忍者ブログ
今年20歳の息子と15歳の娘、そして5歳の娘!年の離れた兄妹3人のお母ちゃんの子育て珍道中!
03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    山菜づくし(*´д`*)

    今日から、通常勤務というか~通常通り仕事が入るようになってきました。
     ヒマな時期脱出!  ホッ(-。-;)

     そんな今日は、実家から、山菜をたっぷりいただいてきましたよ~♪
    今、こちらでは、山菜採りシーズン。

    (´・ω・`)半日かけて、たくさん山菜を採ってきてくれるわけですよ。父がw
     なんせ、山菜は、子供達も大好きですからねー。
      いっぱい食べれとヽ(´―`)ノおすそ分けが。
    (しかも、基本的な処理は、すべてやってくれるんで・・・調理するだけな状態。

    というわけで、夕飯は もちろん山菜づくしです!


    左上は、フキの煮びたし~ 今日は、油揚げとしいたけを添えて。
    左下が、わらびのたたき~こちらは、母が作ってくれたものw この味は、私には出せない!わらびをやわらかく煮て、包丁でたたいて、みそとだしで味付けするだけです。

    真ん中上が、うどの穂先の天ぷら~塩を添えて~。
    真ん中下が、しどきのおひたし~シンプルなほうがおいしいですねー、

    右上は、うどの茎の酢味噌和え~ゆでて、酢味噌で和えるだけなんです。
    右下は、鶏肉を味付けしてあるものをニラと一緒に焼いただけ。

    というわけで、父と母に感謝しつつ~夕飯です♪



    そういえば!
     昨日の夕方。

    息子のベッド配達されました!
     実家にあった フロアベッドのスプリングのマットとすのこだけなんですけどね~。

    フロアベッドなので、ベッドの枠まで必要ないかとwそれに、枠に入れると、置けない息子の部屋!

    というわけで、父が甥っ子と一緒にドライブがてら、持って来ましたw
    そして、我が家の息子の使ってた二段ベッドの一段をお持ち帰り。

    今日、甥っ子が話してたのですが、甥っ子の部屋に持って行った2段ベッド組んでもらったみたいですw
    ものすごい喜んでましたw

    一応、来年は小学1年生だし、今1人で寝てるんで、利用できればいいな~とは思ってたので、よかったです。

    ヽ(´―`)ノ無料でゆずってもらった 二段ベッド! 大活躍!!w
     
    そうそう、息子に新しいベッドが来て・・・娘曰く
    「りあにはないの~??」と。

    とりあえず、
    「りあが、ちゃんとごはん食べて、兄ちゃんくらい大きくなったら、買ってあげるよ!」と言っておきました。

    (´・ω・`)食わず嫌いも多いし、食べる量にもムラがある娘。
     成長するのも、ゆっくりで・・・なかなか大きくならないんですよねー。

    でも、息子が今 中2なんで、あと4年もすれば・・・使わなくなるよな~とか思ったりしてw(だって、社会人になるわけだし、ココにいなさそ?

     でわ~ 還暦関連、ちょこっとまたやってきます。
       がんばれば、今週中にも?アップできるかも?

    拍手[0回]

    PR

    今日の料理~

     今日も仕事が終わったのは、3時半。

    なにわともあれ、ついでに買出し~。
      今日も鶏胸肉が2kgで480円!  またまた4kg購入してきましたよ~(⌒∇⌒)

    あとは、息子の中学校の上靴。26.5cm・・・デカィなぁ~。


    今日は、鶏肉買いに行かなくちゃ! という話から 
    「鶏胸肉で 何作るの??」と会社で聞かれました。

    鶏胸肉って、イメージ的には、パサパサしてて おいしくないと言われるんですよね~。
     そのせいなのかな?  朝の特売やってても 3時過ぎに買いに行ってもまだ売れ残ってたりするw


    でも、安いし~ヘルシーだし、おいしいし! と私は思うんだけどね~。

    そこで、何作るの?って話で、「最近よく作るのは、鶏ハムですね~」というと・・・
     どうやって作るのよ??とw

    けっこうメジャーになってきたと思ってたけど・・・まだ知らない人もいるのかと。

    なので、ちょっとレシピでも。

    「鶏ハム」

    【材料】
    ・鶏胸肉:2枚
    ・味塩こしょう:適量

    【作り方】
    1.鶏胸肉に、味塩こしょうをまぶしつけます!たっぷりと。
    2.味塩こしょうをまぶした鶏肉は、ナイロン袋に入れて、空気を抜いて、冷蔵庫で1日~2日くらい 味をしみこませるのに、置いておきます。
    3.1日くらいしみこませた状態なら、さっと水洗いをし、2日しみこませたのなら、半日くらい水につけて塩抜きします。(塩のしみこみ具合で調整)
    4.水洗いした鶏胸肉は、クルクルと巻いて、円柱状の形にして、輪ゴムを使って、形を固定します。(輪ゴムじゃなく、タコ糸などでもw うちでは、輪ゴムのほうが多いかもw
    5.たっぷりのお湯を沸騰させたら、鶏胸肉を入れて、また沸騰してから約5分ゆでます。
    6.5分たったら、鍋の火をとめて、約8時間ほど そのままにしておきます。
    7.8時間経ったら、鶏胸肉を取り出して、ラップで包んで冷蔵庫でしっかり冷やしてできあがりです。
     食べる時は、輪ゴムを切って、はずしてから、スライスして食べます。

    うちでは、味塩こしょうは、黒こしょう入りのものを使っています。そのほうがスパイスが効いて いい感じにw
    あと、ハーブのミックスされた ハーブミックスの塩などで作ってもおいしいです。
    お好みで、ハチミツを入れて、しみこませても~。

    それほど手もかからないし、夜ゆでておいて、朝まで放置して、朝になったら、冷蔵庫に入れておけば、夕飯にも間に合いますw

    それに、鶏胸肉をゆでた 煮汁も鶏肉のうまみたっぷりなので、スープなどにして利用できるので、1回の料理で2品完成しますw

    あとは、鶏ハムを作るのに、味をしみこませてたものをそのまま、オーブンで焼くと、これはこれで おいしい1品にw
     味付けは、まったくいりませんw
    オーブンの設定は、グラタンを焼く設定にしてます。

    鶏ハムは、パサパサ感は、ほとんどないですねー。
     ジューシーですw 鶏胸肉なの??ってくらいに。

    ダイエットしてるのなら、鶏皮や脂などを取り除けばいいかも。
     安くておいしくて、ヘルシーな、鶏胸肉料理!絶品ですよ~♪

    拍手[0回]

    (;´д⊂)ツライんだぁー

     あいかわらず・・・風邪は長引いております。(ノ_-;)ハア…

    まぁ、昨日から、ヤバイな~と思って早めに寝たんですが、ダメでしたw
     熱は、まーったくといっていいほど、ないのですが!
    鼻水は、とまらない~(ーー;)  ってか、でっぱなsy(汚っw

    ってなわけで~ 朝から、薬飲みまくり。
     非常に ツライ状況が続いております。

    今のところ・・・夫と私以外は、うつっていないようなので・・・いいんですけどね。
     これ・・・うつったら、マジなけるっw

    今日は、お仕事は~軽めで終わりましたねー。
     まだ、連休明けなんで、始動していないのもあるんですけどw
     
    でも、体調悪いのもあって、早く終わって帰れて    ホッ(-。-;)
     帰ってきてから・・・あまりにも症状がヤバイんで、ちょっと寝てましたw

    横になってるほうが、息吸うのが楽なんですよwwww
    んで、気づいたら、寝ちゃったっと。


    同じ会社の姉さんからの電話で起こされまして~
      風邪だっていうのを覚えててくれてたみたいで、差し入れを持ってきてくれました!

    ありがとうございます <(_ _)> 感謝!

    ちなみに、夕飯のメインは、ちゃんと作りましたよー。
      風邪菌が 入らず! なおかつ、消化にいいもの! 栄養のあるもの!
    というわけで、鶏足肉のトマト煮を作ってました。

    これだと、材料入れて、煮込むだけだし。味付けも塩こしょうくらいだしね。
      2時間煮込むんで、消化にはいいし、健康のシンボルともいえるトマト使ってますからw

    これにくわえて、差し入れにいただいた 豚汁と行者ニンニク!
     行者ニンニクをさっとゆでて、しょうゆでおひたしにして食べる方法、かなりおいしくて、もらったの すべて食べちゃったのは 秘密です。(明日クサイゾ・・・)

    豚汁って、やっぱ 各家庭によって、味も材料もまったく違うものなんだな~って 改めて思いましたよ!


    とりあえず、トマト煮のレシピ、再アップしておきますね。

    「鶏足肉のトマト煮」

    【材料】
    ・鶏足肉:人数分 (なければ、どこの部位でもw
    ・トマトの水煮缶:1缶

    【作り方】
    1.大きな鍋に、鶏足肉を入れ、トマトの水煮を入れて、鶏肉が隠れるくらいまで、水を入れて、約2時間煮込みます!
    2.よく煮込んだら、お好みで コンソメや塩・こしょうなどで味付けをしてできあがりです。

    盛り付ける時に、コーヒー用のポーションをかけると、よりいっそうおいしく食べられますよw

    鶏肉は、塩・こしょうなどをもみこんでもいいんですが、味付けが濃くなりすぎてしまうこともあって、基本的には、最後に食べやすいように味付けをするほうが、楽。

    あと、生のトマトが出回っている時期なら、缶詰ではなく生のトマトを使うのもおすすめです。
    うちでは、時期になると、実家からボウル1杯のミニトマトがもらえたり、会社のお母さんから、大量に大きなトマトをもらったりするので、そんな時期は、生のトマトを使います。味付けが、多少薄くなるので、あとでしっかり味をつけるようにすればいいかも?


    鶏肉は、冷凍のままでも、そのまま煮込んでしまいます。
    あと、圧力鍋があるなら、水を少なめにして30分くらい煮込んで、冷めるまで放置しておくだけで、1時間しないでできあがります


    あと、ついでなので、りあん家の豚汁レシピも。

    「豚汁」

    【材料】
    ・じゃがいも:大3個
    ・にんじん:1本
    ・だいこん:10cmくらい
    ・つきこんにゃく:1袋
    ・ごぼう:2本
    ・もやし:1袋
    ・ねぎ:1本
    ・豚バラ肉:400g?

    【作り方】
    1.大根・人参は、いちょう切りにし、ごぼうは、ささがきにします。じゃがいもは、小さめに切っておきます。
    2.野菜をすべて鍋に入れて、ひたひたになるまで水を入れて、煮ていきます。
    3.火にかけてる間、豚肉を食べやすい大きさに切って、一緒に入れて煮ます。アクをしっかり取るように。
    4.野菜類が煮えたら、もやしと斜め薄切りにしたネギを入れて、だし・みそで味付けしていきます。隠し味で、しょうゆをちょっとだけ入れたら、できあがりです

    ちなみに、今日いただいたものの材料・・・
     豚肉・玉ねぎ・じゃがいも・しいたけ・豆腐 だったかな?

    私的には、豚汁=ごぼう&ネギのコンビは、必須だろwと思うのに、それが入ってないことに ビックリした!

    夫曰く、 やっぱり うちの豚汁がいい と。
      ちなみに、夫の実家の味は・・・・私がミックスしてしまったため、私の味になってしまった罠・・・(;´∀`)アハ。

    自分の実家も同じような材料になってますねー。
     いいんですよ~おいしければw

     さて、今日もがんばって、風邪撃退だぁ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


    明日までには、治さないと!!
       母の日に、何も作って持っていけないよ~こんなんじゃ!

    拍手[0回]

    (´・ω・`)つ 宴会デス!

     今日は~午後から、夫実家にて、宴会です。
      毎年のことながら、お花見という名の宴会です。(桜はまだですがw

    というわけで、午前中は、洗濯しつつ~アレ作ってましたよ。

    今回は、新たな挑戦!ということで!

      「ヨーグルトのチーズスフレ」を作ってみました~。



    できあがりは、こんな感じ♪
      おいしくできましたよ~w

    こちらは~参考にしたレシピ・・・かなり 材料をいじってます(;´∀`)
      なので・・・うまくできあがるか?? 不安だったんですが、ちゃんとできましたww


    とりあえず~レシピを書き出しメモw

    「ヨーグルトのチーズスフレ」

    【材料】
    ・ナチュレの恵ヨーグルト脂肪0:400gを2個(水切り後約380g)
    ・卵:M玉を5個
    ・砂糖:130g
    ・薄力粉:80g
    ・低脂肪牛乳:150cc
    ・レモン汁:大さじ2

    【作り方】
    1.ヨーグルトは、1晩水切りしておきます。
     ※うちでの水切り方法は、1リットルの計量カップにハマる漏斗を上にセットし、その上にクッキングペーパーを2重にして敷き、ヨーグルトを1個入れて、そのまま冷蔵庫へ入れ、それを2回ほど。先に作ったものは、保存容器に入れて冷やしておきました。
    2.ヨーグルトの水切り後の分量をチェックし、他の材料の分量を決めます。(といっても、同じような量であれば、そのままでも)
    3.ボウル2つに、卵白と卵黄をそれぞれ 別々に割りいれ、卵白に砂糖を少量入れて、しっかりと泡立てメレンゲを作っておきます。
    4.卵黄に、水切りしたヨーグルトを入れて混ぜ、さらに、砂糖を入れ、牛乳を入れ、レモン汁を加えてよく混ぜます。
    5.卵黄のボウルに、小麦粉をふるいながら入れて、ダマができないように、よく混ぜます。
    6.卵黄のボウルに、卵白の1/3の量を入れて、サックリと混ぜ合わせていきます。
    7.卵白のボウルに、卵黄を合わせて、気泡をつぶさないように、さっくりと混ぜ合わせます。
    8.型に流したら、お湯を半分入れた湯のみなどと一緒に、160度のオーブンで30分焼いて、中まで火が通っていれば、そのまま、オーブン庫内で、冷まします。
    9.冷めたら、冷蔵庫に入れて、冷やしてできあがりです。


    今回は、持って行きやすい形にするため、型は牛乳パックを3本使って焼いています。
     牛乳パックは、側面4つあるうちの1つを切り取り、牛乳パックの上の斜めになっている部分に切り込みを入れて、折りたたんで、ホチキス留めしたものです。

    牛乳パックだと、バターを縫っておくなどの処理もいらず、そのまま利用できるので便利なんです。そして、型からとりはずす時も、角になっている部分すべてに、はさみで切り込みを入れれば、形をくずすことなく、取り出せるし、そのままその上で切ることもできます。

    今回この型を4本用意したのですが、3本分しかなかったので、3本だけ。
     1本は、試食用(自宅で味見するのに食べましたw)あとの2本は、実家にもって行くように、袋つめしてみました。

    そうそう・・・スフレのチーズケーキというと、湯せんしながら焼くというのが本来のやり方です。

    オーブンの天板にお湯をはり、その上に型を置いて焼くという形なんでしょうけど・・・
     我が家のオーブンの天板は・・・深さがまったくないのです(汗)
      でも 湯せん焼きしないと意味がないw

    というわけで、今回は、オーブン使用が可能な 深い型の中にお湯を入れて、一緒にオーブンの天板にのせて焼いてみました。

     焼き上がりは、まったく問題ありませんでしたよー。
      
    そして、今回は、実家にお土産用ということで、箱詰め。


    切ったものをどうやって 箱に詰めるか?悩んだ結果ですw

    チーズスフレって、食べたことのある人は わかると思うんですけど・・・
     そのまま単体で持つと、くずれるし、手にくっつくんです。

    箱にそのまま入れると・・・たぶん、箱にくっついたり、食べる時に形がなかったりするんじゃないかな?と。

    んで、時間がない中で、考えたのは、スライスしたチーズスフレをそれを覆うくらいの大きさのクッキングシートで包んで、ちょっと 小さめの袋に、入れるだけw

    クッキングシートだと、そのまま手に持って食べることができます。
    それを個別に、小袋に入れることで、さらに形がくずれにくくなり、食べやすくしてみたと。
    (もともと この小袋・・・マドレーヌか何かを入れるつもりで購入したんですが、サイズが小さすぎて・・・口が閉じないのww
    結果・・・以前娘のバレンタインのチョコを包んだり、今回みたく ちょっと小分け用に使ったりしてますw

    そして、今回は、普通に シュークリームが入ってきた箱かな?それに、並べて持ってっただけですw

    んで、こちらをもって行ったところ!
      今回も、「おいしい!!」とヽ(´―`)ノ

    しかも・・・カロリーは、通常で作るチーズスフレの半分以下ですw
     クリームチーズも生クリームも使用してないですからねー。

    これ 砂糖をカロリー0に変えれば! もっといいのかも?


    とりあえず、今回は練習も兼ねてたので・・・もう1度チャレンジする予定ですw


    で・・・今日は宴会でした。
     外は・・・午前中から、風が強くて・・・外で食べるのは?厳しいんじゃないか?と思ってたのですが、食べる頃には、それほど風もなくなり、騒いできましたよー。


    今回は、夫の弟夫婦が 休みだってことで、合わせてみました。
     普段は、休みの取れない職場にいるだけに、今回は、めずらしいなとw

    ちなみに・・・宴会は、恒例ですが、夫実家の庭ですww
     いつも、ウッドテーブルのセットの上に、タープをかけ、さらに、風除け用に 壁となるブルーシートを周りに配置。
     その脇のほうに、炭火焼のバーベキューコンロを出してやってます。

    でも、姪っ子もまだ生まれて2ヶ月、甥っ子こそ2歳ですが、子供達が小さいのもあるんで、自宅でやるというほうが、感覚的には 楽なのかも?


    今日も夫&弟くん、酔いつぶれてましたね・・・(;´∀`)
      年のせいか?飲めなくなってきたようですよー。

    んで、先ほど帰宅。
      泊まりできると楽なんでしょうけど~

    明日は、明日で朝から、別の甥っ子のお預かりなのですよ。
     ゴールデンウィークといっても、私の実家のほうは、父も母も弟も仕事w
    嫁は休みですが、明日は友人の結婚式に出席するとか。
      そんなわけで、甥っ子が来るとw

    まぁ・・・どこかに出かける予定もないし、問題はないかなとw
     
    明日こそ ゆっくりと過ごします!?

    拍手[0回]

    ((((;゜Д゜)))えっー

     最近の子供達の食いっぷりには、ビックリします。
     
    ここんとこ、仕事が忙しいので、帰るのが遅くなり、夕飯もちょっと遅い時間にできあがります。
     そのせいか~夕飯ができるまでの間に、お腹がすくんでしょうねー。

    夕飯がもうすぐできるっていうのに、食パン 食べてますからっ。
     ヒドイ時は、私以外の3人で 食べてたりする(ーー;)
       「夕飯は?」と聞けば 「ちゃんと食べるよー」と。

     んで、夕飯は あっという間に平らげる。


    そして、昨日~久々に、カレーを作ってみた。
       それが・・・久々の大ヒット!

    (´・ω・`)たぶん、大人用と子供用合わせると・・・12人前くらいは あったカレーなのだけど・・・
     10人前は 食べてますねー。その日のうちに。
      
    息子・・・おかわり 何杯したんだろ・・・。5杯?6杯??
     あった ごはんじゃ足りなくて、冷凍してたごはんまで出したからねー。
        さらに、その後・・・ごはん炊きなおししました(;´∀`)

     ちなみに・・・普段だと~多くても3杯くらいだからねー。


    そんな今回のカレー ちょっといつもと変えてみました。
      これが、なかなか~よかったので、次回も試すか??

    というわけで~レシピメモ。

    「カレー」

    【材料】
    ・玉ねぎ:2個
    ・じゃがいも:6個
    ・にんじん:1本
    ・にんにくのすりおろし:少々
    ・しょうがのすりおろし:少々
    ・豚肉:500g
    ・ホールトマト缶:1缶
    ・市販のカレールー:12皿分くらい?
    ・牛乳:少々

    【作り方】
    1.野菜は、食べやすい大きさに切り、大きな鍋に油をひいて、野菜を炒めていきます。
    2.さらに、豚肉を入れて、炒めます。
    3.鍋の野菜に水がかぶるくらい入れ、ホールトマトを1缶入れ、トマトを少しくずします。(カットトマトなら、そのままで)
    4.さらに、にんにく、生姜も入れて、40分ほど煮込みます。途中水分がなくなったら、水を加えながら、煮ていきます。
    5.40分煮込んだところで、うちでは、娘用の甘いカレーを作るために、少しだけ、小鍋に分けます。
    6.小鍋には、甘いカレールーと、今回は、かぼちゃの煮物(1個)と牛乳少々を入れてできあがりです。(かぼちゃは、甘く煮付けたものをそのまま入れてます)
    7.大人用のカレールーを油をひいたフライパンに入れて、炒めます。
    (炒めることによって、香ばしさとさらなるおいしさが加わるようです)
    8.よく炒めたカレーを大鍋へ入れて、味をみながら、牛乳やしょうゆなどを入れて、好みの味に仕上がれば、完成です!

    娘用は、1人前なので、こちらは簡単に。カレールーを入れる前に分けるので、それほど面倒ではないと思います。

    大人用は、今回使ったのは、業務用のインドカレーとこくまろカレーの辛口、熟カレーの中辛など・・・けっこう色々な種類を混ぜて使うほうが多いです。

    業務用のカレーは、それだけで作ると、片栗粉でも入れたような ドロドロとしたカレーになり、味もビミョーなんですよねー。
     でも、炒めてみたら、それなりの味になったので、この方法がいいかも??

     とりあえず、メモなので~ もう1回チャレンジしてからw 宣伝します(ぇw


    拍手[0回]

    また吹雪(;´Д`)

     朝出勤する前までは、天気がよかったのです。
      そして、いつものように、出勤。

    いつも行く道を会社に近づいていくと、どんどん・・・降ってくる雪。
     (´・ω・`)こちらは、昨日から、雪なのですよ。積もってはいないんですけど。

    それから、昼までの仕事をこなして、お昼休みに会社を出たところ、パラパラと雪。
     まだ 降ってるのか~なんて思いながら、実家に行き、昼を食べていると、窓の外は、吹雪!!

     昨日こそ、1度クローゼットにしまいこんだ冬用のジャンパーを着込んできたのですが、今日は降ると思っていないため、春用のパーカーなわけで・・・
     めちゃめちゃ 寒かったです!!

    こんなことなら、今日も冬装備にするんだったと・・・。

    ちなみに、仕事が終わって、18時近い時間帯も外は 雪。
     積もってはいないんです。
    ただ・・・降ってるだけ。

    それでも、雪が降るということは、外気温が マイナスであることはタシカなんで、寒いんですよねー。

    春を待ってたのに・・・また冬が帰ってきたって感じです。



    そういえば~来週の月曜日に、母の妹である 叔母夫婦が 名古屋から、遊びにくるそうです。
     叔母は、弟の結婚式など、何かあれば、単独でも遊びに来ていたのですが、今回は叔父も一緒だとか。

    叔父とは・・・何年会ってないのでしょうかね~。
     私がまだ、小学校5.6年の頃に会って以来じゃないかと(;´∀`)

    ということは~ですね~25年くらい会っていないことにっw
     だって、叔母の子供 いわゆる 従兄妹にも同じくらい会っていないわけなんですよ。
     当時まだ、小学校にすら上がっていなかったんで、上のお兄ちゃんも~30近い??
       下の妹も・・・すでに成人ですよねー

    ま~ったくイメージがわかないんですけどw

    従兄妹は こちらには来ませんけど~ ホント久々の再会になる予定w
     仕事はあるけれど~顔出しはしてきますよ~ 家族総出でw


    そして、今週末の土曜は、仕事がお休みに。
     どうなるか~?とは思ってたのですがねー。

    その代わり・・・明日は、忙しいと・・(;´Д`)



    そして、今日の夕飯を紹介。

    「鮭のホイル焼き」「山芋のおひたし?」「大根と玉ねぎのサラダ」

    レシピ見ていきまっす!

    「鮭のホイル焼き」

    【材料】
    ・生鮭:4~8切れ
    ・玉ねぎ:小1個
    ・絹さや:4本

    【作り方】
    1.アルミホイルを人数分 正方形になるような大きさのものを準備。
    2.アルミホイルの上に、生鮭を置き、塩コショウして、その上に、スライスした玉ねぎ、絹さやをのせます。
    3.アルミホイルを舟形になるようにし、それぞれに、酒・バターを少々のせていきます。
    4.中に入れたものが こぼれ落ちないようにしっかりと、アルミホイルをしめていきます。
    5.ホイルに入れた鮭を、グリルで10分~15分くらい焼きます。(オーブンでも可能です)加熱時間は、様子を見ながら。
    6.お皿に盛り付けて、ポン酢醤油でいただきます。

    生鮭でなくても、白身の魚や鶏肉などでもできます。
    野菜は、お好みのものを入れて。あまり火が通りにくいものにしないようにしましょう。


    「山芋のおひたし」

    【材料】
    ・山芋:半分
    ・海苔:1枚

    【作り方】
    1.山芋の皮をむき、拍子切りにしていきます。
    2.海苔は、細長く切っておきます。
    3.皿に山芋を盛り付けて、海苔をのせて、醤油でいただきます。

    おひたしっていうんでしょうかね~w
     私は、山芋触ると・・・かゆくなってしまう人なので、皮むきは、ピーラーでやってたりします。でも・・・摩り下ろすよりも、この食べ方が好きなんですよねー。


    「大根と玉ねぎのサラダ」

    【材料】
    ・大根:1/4本
    ・新玉ねぎ:1個
    ・玉ねぎドレッシング:適量
    ・削り節:少々
    ・白胡麻:少々

    【作り方】
    1.大根は千切りにし、玉ねぎは薄くスライスし、塩水に少しつけておきます。
    2.玉ねぎの辛味がぬけたら、水気を切って、皿に盛り付けます。
    3.大根と玉ねぎの上から、削り節、白胡麻、パセリなどをのせてできあがりです。
    4.自宅にあるのなら、ぜひ玉ねぎドレッシングで和えて食べてみてください♪

    なければ、マヨネーズや市販のドレッシングでどうぞ~♪

    拍手[0回]

    疲れた身体に!(´・ω・`)つ愛情1本!?

     今週入って、残業続きな毎日。
      身体は、疲れてます。

    一応・・・予定では、今週末の土曜も休みなのですが、このままの忙しさでいくと、急遽出勤となりそうな予感がします。

    だいたい 毎日の注文数をこなせてないんだから・・・ねぇ。
     とりあえず~あと半月! がんばりまっせ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

    気合いは入れてもね~ 問題なのは、身体がついていくかどうか・・・w
     というわけで、疲れた身体には、コレでしょ!

    ってことで、今日の夕飯は、こちら。


    「豚カラ甘酢漬け」(豚肉のから揚げ、甘酢漬け)
    (名前が思いつかないので、略しただけっ!

    から揚げを南蛮漬けにするような感じと同じです。ただ、私のレシピでは、どちらか~というと、子供向けな 甘いおかずですねー。

    でわ~レシピ。
    「豚カラ甘酢漬け」

    【材料】
    ・豚薄切り肉:500g
    ・酢:100cc
    ・砂糖:100g
    ・醤油:50cc
    ・片栗粉:少々

    【作り方】
    1.酢・砂糖・醤油を大きめのボウルに入れて、砂糖がとけるまで、よく混ぜます。
    2.豚肉は、食べやすい大きさに切って、片栗粉を両面にはたきます。
    3.豚肉を油で揚げていきます。
    4.しっかり揚がったら、油を切って、甘酢の入ったボウルに入れて、よく混ぜます。
    5.全体にしっかりとからめたら、5分くらい時間を置き、千切りキャベツやレタスなどと一緒に、たれごと盛り付けて、完成です♪

    子供向けレシピではありますが、甘酢に、ラー油や一味などの香辛料を加えて作ると、大人向けにもなりますよ~。お試しください。

    ちなみに・・・今回使った豚肉は、ちょっと固めのロース肉でした。グラム売りが安かったんで、あまりいいお肉ではないんですよね~。この手のお肉は、焼いてもあまりおいしくなかったり。

    今日のレシピだと~どんなお肉でもおいしくできあがりますし、豚肉じゃなく、鶏肉なんかでも~同じように作れます。片栗粉をつけて、揚げることで、ボリュームもアップ♪

    ちなみに、調理から盛り付けまで~30分もあればできあがりますw
     
    ぜひ~作ってみてくださいませ~。

    拍手[0回]


    [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
    カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    プロフィール
    HN:
    lian(りあん)
    誕生日:
    1975/06/13
    最新CM
    [03/24 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [01/24 クララ]
    [01/04 クララ]
    スポンサードリンク


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]