忍者ブログ
今年20歳の息子と15歳の娘、そして5歳の娘!年の離れた兄妹3人のお母ちゃんの子育て珍道中!
03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お弁当

    お弁当 写メしだしてから、1週間。
      そろそろ 似たり寄ったりのおかずが増えてきた今日この頃。

    とりあえず 1週間過ぎたってことで、毎日写真アップじゃなく、次は1週間分をまとめて、アップロード、まとめて おかずの紹介をしようかなと思います。

    とりあえず、今日は 今日の分として。
    お弁当

    ごはん:わさび味のふりかけ~を。
    左・・・
    焼きしいたけ:しいたけの両面をグリルで焼いた後、しいたけのカサの内側にマヨネーズを入れて、再びグリルで焼いただけのものですが、なかなかおいしいですw
    ちくわのチーズ焼き:ちくわの真ん中に、冷凍インゲンを入れ、適度に切って焼き、溶けるチーズをのせ、塩・こしょうで味付けして、からませたもの。ちょっと焼き過ぎでした(-_-;

    右・・・
    枝豆:冷凍枝豆
    卵焼き:冷凍してあった 卵焼きw
    アスパラとベーコンの炒め物:ゆでて冷凍してあったアスパラと同じく切って冷凍していたベーコンをサッと焼いて、塩こしょうで味付けしただけ。

    時間がないから 冷凍もの多いのか??と思われるみたいですが、作りおきしすぎると冷凍焼けしちゃったりすることもあるので、適度に使うようにしています。
     玉子焼きは、基本 卵を特売で大量購入するのが日曜なので、週の前半は、作りおきしておき、卵がなくなりかける 週の後半は、冷凍してあった玉子焼きを使うような形が多いですかね。

    卵って、週に1度しか購入しないもので、うちでは最低でも20個は購入しています。
     20個が1週間でなくなることも 不思議ではありませんねー。

    それこそ、以前は お弁当作らなきゃいけないのに 卵がない!って大騒ぎしてましたけど・・・
     最近は、卵がなくても 冷凍してる在庫があれば、それほど気にすることもなくなりましたねー。

    寝ぼけて作って、玉子焼きじゃなく、スクランブルエッグになっていることも多々w
     そんな時は どうするのか??

    スクランブルエッグを ラップの上に置いて、てるてる坊主みたく、ギュギュッと丸く包んで、5分くらいそのままにしておいたら、ラップから静かにとると・・・
    スクランブルエッグが 巾着のような形に しっかりと固まり、そのままカップなどに入れて ちょこっとだけ ケチャップで飾り付ければ! 
     あら不思議!  失敗したとは思えない 可愛い玉子焼きのできあがりw

    なんていうことをよくやってます。

    そういう意味では、失敗もまた成功のもとだったりするわけです。


    今日もそういえば・・・春巻きの皮が 20%OFFだったんで、ついつい購入。
     
    昔は、春巻きの皮も餃子の皮も 作る日に購入しなければならないものだと思っていたんだけど、冷凍できることを知ってからというもの、安くなってる時に購入して、しっかり冷凍庫に入れておきます。

    餃子の皮なんてさ・・・
     普段120円くらいするじゃない??

    それが、特売かかると、50円とかで売られてるのw
     いつも購入する金額の半分だよ??

    うちなんか・・・たいてい 180個とか作るんで・・・20枚入りの餃子の皮でも9個は買わないといけないのですよ。 餃子の皮だけで、1000円は超えるってわけです。

    そう考えると・・・高くて作れないんだけど、特売で購入すれば、500円以内なわけよw
    だから、最近は、冷凍できるものをうまく利用して作ることで、けっこう節約になってます。
     餃子に必須のニラだって、実家の家庭菜園から 大量に取ってきて、冷凍してますからねーw

    ちなみに、餃子の皮、春巻きの皮などは、冷凍庫から出して、自然解凍で1時間もあれば、通常と同じ状態に戻ります。

    あと 必ずと言っていいほど、残ってしまう皮は、ジップロックなどの、きちんと密封できるものに入れて冷凍すれば、また使用することができます。
     白くなって乾燥してしまったものは、スープなどの具にしましょう。


    逆に、残ってしまった 餃子の具や春巻きの具は、私はよく冷凍しちゃいます。
     餃子の具は、麻婆豆腐の具にもできるんでね。
     春巻きの具は! ワンタンの皮で、超チビ春巻きを作ったりしてますw
     これが、お弁当にも可愛いサイズなんです。

    時間ある時に、ある具材 すべて使って 作りおきして、焼いて冷凍しておけば、すぐにお弁当にも入れられますw


     あれば便利というか、いつもうちの冷凍庫に入っているといえば、パセリw
    パセリは、購入してきたら、ナイロン袋に入れ替えて、つぶれないように、冷凍して、しっかりと冷凍できたら、袋の上からパンパンパンパンと つぶしちゃうんですわw するとね~ パセリのみじん切りができてしまうのです!
     茎の部分は 多少残るけれど、葉の部分は バラバラになるはず。

    お弁当に、ちょっとだけ 緑が欲しい時とか、玉子焼きに入れたりとか、スープなどのポイントにちょこっと添えるとか、色々な使い道ができて、なかなか便利。

    あと・・・誰もが普通にやってるんじゃないの??と思うんだけど、いちお紹介しておきますね。

    油揚げ:購入してきたまま 冷凍。
    ちくわやかまぼこなどの練り製品:そのまま冷凍。
    ウィンナー:そのまま冷凍。
    ピザ用チーズ:そのまま冷凍。
    しいたけ:きのこ類は、そのまま冷凍できますよ。
    きゅうり:輪切りにして、塩もみしたものをそのまま冷凍。流水で解凍できます。
    ネギ:万能ネギや普通のネギなど、よく食べる大きさに切って冷凍。
    ゆでた麺:ゆでてある うどんやそばなど、夏になるとストック。サッと湯を通せば食べられるので便利。
    みそ:私はしませんが、実家では冷凍してるとか。色も風味も変わらず、冷凍しても凍ることがないのでいいとか。
    パン:うちは、食パンを大量に冷凍中。トースターに冷凍のまま入れて焼けばいいだけ。夏場、湿気でカビることを考えれば、常に冷凍しておいたほうが!
    稲荷の皮:味付けしてある稲荷の皮も冷凍しておけます。
    大葉:しその葉、そのまま何かに添えるなどには向きませんが、混ぜ込んだり巻き込んだりするものであれば、問題なく使えます。

    昔は、豆腐やもやしもよく冷凍しましたねー。豆腐は 凍み豆腐に。独特の食感の豆腐になりますよ。 もやしは、シャキシャキ感はないので、オススメはしないかな?


    まぁ、こんな感じで、とにかく 冷凍庫をフル活用すると~お弁当作りも楽になるし、見切り品の食材だって、ちゃんと利用できます。
     こうやって、節約してるおかげで・・・家族5名の食費は、なんと3万円台。

    切り詰めても ちゃんと生活していけるものです。

    拍手[0回]

    PR

    北海道にも夏がやってきた!

    北海道にも遅い夏がやってきたようですよ。
     今日は 雨降りなので それほど暑くはないのですが、昨日、一昨日と暑い日が続いてます。

     もともと 私自身 暑さには強いほうなのですが・・・今年は、弱いというか・・・1日中 娘を抱っこしたりしているせいか?暑いのなんの。

    以前は、汗だくになるなんて、ほとんどないくらい、汗もかかない人だったんですけどね。 ちょっと 体質が変わってしまったのかなと思う今日この頃。

     明日は 娘 写生会で、函館の明治館のほうへと行く予定。
    でも、この天気・・・明日には 晴れるのか?びみょ~な天気。
     ちなみに、週間天気予報では、雨。

    また・・・写生会も流れそうな感じ。

    去年も写生会 雨で流れてしまって、バス利用ができないということで、小学校の周りでの写生会だったのです。
     それこそ、自宅の前で お寺を描いてたこともありましたねー。

    ベランダから 子供達が描いてるのを目の前で見ることができるんで それはそれでいいんだけどw 
     もし また流れるようなら、お散歩がてら 一緒に過ごすのもありかな?


    さて・・・今日もお弁当~。
     だんだんと 同じような 中身になりつつあります。
     レパートリーがないというか・・・今の時期、お弁当で食べられるものって、決まってきちゃうんですよね。
     時間が経つと あめてしまう物は、避けたい所。(あめる=腐るの方言かも)

    ちなみに、これから夏に、お弁当に避けたいものとしては・・・
    ・汁気のあるもの:煮物など。
    ・生野菜:レタスやキャベツなど。トマトは切ったものではなく、ミニトマトを。きゅうりは、添えるくらいなら問題はないかと。
    ・ポテトサラダ:じゃがいものサラダは、サラダの中では1番あめやすいかと。
    ・ちくわ・かまぼこ・ハムなどの練り製品も必ず火を通すように。

    他には、味が それぞれ うつらないように きちんと 仕切りやカップを利用したほうがいいですし、ごはんとおかずが一緒に入るお弁当よりも、別々のタイプのほうが安全です。
     おにぎりなどは、素手で握るのではなく、ラップで握るようにするとか。
    梅干や大葉、わさび、生姜などを使った料理を入れるようにするなど。

     あとは、保冷剤をうまく利用したり、冷凍のまま入れても大丈夫なおかずなどを一緒に入れるようにすると、お弁当内の温度も上がらないので、そういったものをうまく利用してみてくださいね。

    では、本題のお弁当。
    お弁当

    ごはん:ごま塩をふっただけです。

    左~
    ツナサラダ:大根、きゅうりの千切りを塩もみして、ツナとマヨネーズ、塩・こしょうで味付けしたものです。
    ミートボール:冷凍肉団子に、めんつゆを水溶き片栗粉であんを作ってかけただけです。

    右~
    卵焼き:いつもの~。
    枝豆:冷凍枝豆をそのまま。すでに塩ゆでして冷凍しているので、解凍しないでそのまま入れてます。
    鮭の塩焼き:紅鮭を焼いただけです。

     今ふと思ったんですが・・・写真サイズ大きいままですね(-_-;

    この間、娘が携帯いじってて、サイズ変えられちゃったみたいです。
     どおりで・・・なかなか パソコンに落ちないわけだ・・・。

    拍手[0回]

    来客好き?

     今日は、どこにも出かけず、のんびりしようと チビとゴロゴロ。
      
    昨日、買出しで あちこち出かけていたんで、チビも疲れてるんじゃないかな?と。
     たいてい 外出して 疲れた翌日は、とにかく 寝まくるチビ。

     基本機嫌が悪いのは、便秘な時だけ・・・。

     そうそう・・・昨日 夫が休みで、息子の部屋の網戸を張り直ししてもらったんです。
    普通 ごく一般的な家では、網戸の張り直しって、自分でやらないのが当たり前だと言われました。

    Σ(゚Д゚;エーッ! そうなの??? みたいな。

    実家も、祖母の家も網戸の張り直しって、自分たちでやってるもんだから・・・それが当たり前だと思ってたんですけどw

     網戸の張り直しって、業者に出すんですってねー。
       ビックリしちゃいましたよw

    ちなみに、夫は、以前ホームセンターに勤めてたので、普通に網戸の張り直しはできます。 だから・・・できるってわかってるんだけど・・。

     すでに、この団地に来て、8年目ですが、居間の網戸の張り直しも去年かな?しました。

    今回は、息子の部屋のものが、網戸がサッシから 取れてしまってて・・・。
     本格的に蚊が発生する前に直してもらいました。

    なんというか~  誰でもできるものだと思ってたんだけど、そうじゃないんだねー。

    しかも、網戸の張り直し 価格みたら 4000円?? 高っ!!みたいな。
     昨日は、窓1枚分・・・新しい網が2m378円 網戸張り直し用のクリップ2個298円を3つ。かかったのは、1272円なり。
     ちなみにこれに、網戸の枠にゴムをはめるためのローラーが 198円とかで売られてるんで、それがあれば できます。

    網は、現在 グレーと黒の2色あって、網目の細かいものもあります。
     網は、黒だと 視界がクリアになるので、そちらがいいかも。

    クリップもなくてもできるけど キレイに張るならあったほうがいいようです。
     これらは、保管しとけば ずっと使えるので、網だけ購入すれば いつでも張替えできるんで、安上がりw

    まぁ、そんなわけで、普通は 自分でやらないということを大発見。
     網戸の張り直しできる 夫がいるって、幸せなんですねー w


    さて 今日は、朝から 来客がw
     同級生のフレ。ただいまDocomoの社員なのですが、営業周りのようで、うちに。
     無料でやってる ナニカを 登録しに。
     基本・・・携帯は フレまかせなんで・・・お願いします♪みたいな。
     あとは、長く使ってるんで、破損など ないか?そういうことをチェックするというような感じです。
     ホントなら、こちらから伺うものなのですが、営業ついでに 来てくれてるとw

    その間に、別のまた来客。
     夫の弟のお嫁さん。
      実は・・・この2人、家が超ご近所w しかも お互いの子供が成長すると、なんと同じ学校、同じ学年になるという!

     しかも、嫁っ子のお姉ちゃんは、私とそのフレの同級生! すごい偶然なんです。

    ちなみに、嫁っ子のお姉ちゃんが 同級生なのは、つきあった頃から知っていたのだけど、ホントに 親戚づきあいすることになるとはwって感じですw

     嫁っ子は、引越ししてから もらいに来ますね~といってた観葉植物をもらいに。
    あまりにも 観葉植物が増えすぎて、夫の実家とかにもあげまくってました。
     そのうちのひとつが、お嫁に行ったと。

    今は 小さめな観葉植物が3つだけになりました。
     一時は・・・10個くらいあったのにww  増やしすぎですよね・・・。

    ってか、前の前の職場から もらったものばかりですがw
     そのうちの2つが まだ自宅で すくすくと。
     もう1つは、前の職場のおばあちゃんから もらった 金のなる木w
     これは いただきものだし、演技のいいモノなので、大事にうちで育てようとw

    そうそう、来客中のチビちゃん、ものすごいご機嫌でした。
     やっぱ かまってくれる人がいると るんるんなんですよね。

    まして、2人とも子供のお母さんなので、小さな子供の扱いに慣れてるしね。
     

     そんなわけで、のんびり過ごす予定は~午後から?w

    さて 今日のお弁当でも。
    お弁当

    がんばってます。
     てか、あれですね。

    お弁当って、こうやってアップすることで、作りがいが出てきたw
     楽しんでますよ~。


    今日のメニュー

    ごはん:ごはんに ふりかけ

    左~
    いんげんの胡麻和え:すったごまに、砂糖と醤油を加え、冷凍いんげんを混ぜあわせたものです。いんげんじゃなくてもほうれん草でも水菜でもおいしいですね。
    ウインナー:ウインナー小さく切って、爪楊枝で串刺しは、けっこうよくやりますね。
    卵焼き:こちらは、いつもの卵焼き。

    右~
    生姜焼き:摩り下ろした生姜に酒、醤油を混ぜた物に豚肉をつけて、焼いただけ。弁当用は、水溶き片栗粉で、たれにトロミをつけると 漏れたりしません。下には水菜をひいて、一緒に食べるようにしてます。

    今週の金曜は、娘が学校の写生会だとかで、お弁当は2人分。
    来週は、火曜、水曜と 息子がテニスの中体連なので、その2日間は、息子の弁当も作らなければ・・・しかも朝の6時までに・・・(゜_゜i)タラー・・・
     木古内で試合らしく、朝6時半までに学校集合なんですって。

    おかず・・・考えなくては!


    拍手[0回]

    いつまで続くかな~?

     何が? お弁当を写真でアップすることですw

    たぶん、仕事始めたら そんな余裕ないし、きっと似たようなモノが多くなるんで アップしなくなるだろうなぁw

    というわけで、今日のお弁当。
     ちなみに、夫普段は、火曜休みなんですが、昨日も用事があってお休みしてまして、お弁当は作っていないのです。はぃ。言い訳じゃないですよw

    お弁当

    今日のお弁当。

    ごはん:昨夜作ってた 赤飯。昨日父の日だからと作ったんですけどねー。夫夕飯食べなかったのです。出かけてて。 でも、赤飯は好きなので、お弁当にイン!w
    ちなみに、北海道な赤飯なんで、ピンクのごはんに、甘納豆入りの甘い赤飯です。

    左から~

    ハンバーグ:こちら 普段作るハンバーグの残りのタネをお弁当用に小さくして、冷凍してあったもので、1分半くらいチンして、焼き目をつけるだけ。

    卵焼き:めんみ少々とマヨネーズを入れただけのだし巻き卵。今日は、失敗(-_-;

    右~

    生春巻き:中華くらげに、千切りして塩もみしたきゅうりとゆでたもやしを混ぜて、醤油とラー油、一味を入れて、ちょっと濃いめに味付けしたものをライスペーパーで巻いて切っただけのものです。

    スパゲティ:昨夜 鶏肉のトマト煮を作っていたので、そのたくさん残ったトマトベースの煮汁をスパゲティにからめたもの。煮込んだ鶏肉も少し混ぜ込んでみました。


    以上! 今日も簡単 30分以内。

    ココで追加情報を。

    ハンバーグは、夕飯のついでに、一緒に作りおきしておくことが多いので、朝からは作りませんw
    冷凍する時・・・ナイロン袋やジップロックの袋に、丸めたハンバーグを並べて、平べったくした状態で、冷凍庫へ。
     凍ったら、ちょっと衝撃を加えるだけで、1個ずつキレイにバラバラになるんで、その袋に入れたまま冷凍してます。

    以前は、ラップに 1個ずつ 置いて くるんで~と言う事をしてたんですが、ラップから なかなか離れないし、作業中 ラップをいちいち出して、巻く作業は面倒なんです。
     んで・・・色々試した結果。 そのまま袋に入れて、くっついてしまっても一部なんで、衝撃を加えれば 問題なし。それに、袋もそのまま入れたままにしておけるんで、便利だし!エコ!!
     夕飯にハンバーグ作る時は、多めのタネを作って よく保存してますね。
    冷凍ハンバーグって、火がなかなか通らないし、時間もないんで、あらかじめ、レンジでチンしておけば、中まで火が通るかなと。かけすぎると固くなるんで、1分程度から試してみてくださいね。
     お弁当用に このまま焼いてもいいし、チーズかけてもいいし、海苔ではさんで焼いたら また変わるし~ アレンジは様々です。そこは、お好みで。

    生春巻きは、運動会でも作ったんですが、運動会の時は、塩もみしたキャベツでした。今回は、もやしを加えましたが、これも 色々 アレンジして。生の水菜なんかでもいいんじゃないかな?
     ちなみに、大量に作ったんで、これは ライスペーパーで巻いていないものは、今日の夕飯になるとw

     スパゲティは、ホントは マカロニでやる予定だったんだけど~在庫なくて(^_^;
    サクっとスパゲティゆでて、混ぜただけという。

    お弁当・・・昔は、前日の残り物を入れることが多かったんですけど、やはり残り物だと、ちょっと 食べる気が失せるみたい。

    あ~またかよ~ ってね。

    でも、夕飯と同時進行で、お弁当のものをよけたりすることは よくやります。
     ただ、それを 次の日のお弁当に入れると・・・残り物イメージが強いんだけど・・・あえて、残り物を 冷凍して、また忘れた頃に、入れると 残り物ではなくなるんですw

    カツなんかも、夕飯の時に、大量に作って、弁当用にと分けたものをそのまま冷凍w
    3日過ぎれば 忘れますので 弁当に使っても大丈夫w

    使うときは、カツなどのフライものは、グリルで焼けば、衣がカラッと仕上がります。
     逆に肉巻きなんかは、ちょっとフライパンで焼くだけにしておけば、非常に便利w

    お弁当 面倒だって思うのは、朝に すべてを作ろうとするから面倒なんであって、うまく、冷凍庫を利用することで、時短になるし、朝寝ぼけてても 作ることができるんですよ。
     
    私なんか・・・言っちゃいけないけど・・・
     朝から頭が働かない時は・・・お弁当のおかずのほとんどが、冷凍してあったものになってること多々www

    あっためて、キレイに詰めれば・・・10分でできますね。
     
    まだ 今のところ 仕事してないから 問題ないけど、仕事しだすと 自分のお弁当も準備しなきゃならなくなるので、時短でできるものを作っておくのは、とっても重要なのです。


     さて 今日は~朝から 役場に電話。
    もうね・・・そろそろ限界なんです。

    夏も近づいてきたし!
     1度来て、ちゃんと直してもらわないと!!

    実は、去年 出産前に修理してもらった お風呂のカラン。
      シャワーが ぜんぜん 出ないっていうか・・・
     カラン 全開にしても 勢いがなさすぎ。
     修理してもらった時は、こんなにひどくなかったんだけど、最近は ホントダメダメで。

    シャワー派もこれから 増えるし・・・ってことで、業者に来てもらうようにお願いしてきました。
     基本、公団なんで、役場から 業者という経緯をたどらないと・・・自腹しないといけなくなるので、面倒なんだけど、そうやって 頼んでます。

    でも、連絡させるようにしますねーと言ってたのに、昼過ぎてもまだ電話の1本もない。

    ε-(ーдー)ハァ
    せめて 何時くらいに行けますって 電話欲しいんだけどなぁ。
     待ってないといけないから、外に散歩にも行けない。

    結局 娘が早くに帰ってきたので、チビ連れて お散歩に行ってきて~と送り出す。
    最近、娘が散歩させるのが 半分日課のように。

    外気浴は、もっと暑くなってくると 厳しくなってくるので、今させるのがいい時期かなと。

    そういえば 電話した 風呂場のシャワーの修理・・・折り返し、電話来たのは、なんと17時半!しかも、「今から行きますねー」と。

    できれば、朝のうちに、
    「夕方になるかと思います。」
    くらいの電話を入れてくれてもいいだろう?と文句は、言えなかったが、そのかわり、シャワーが出ないと困るということを淡々と語り、40分?近く作業してって、直して帰っていった。

    無事、シャワーの湯量は、今までの倍になり・・・ってか、今までがあまりにも少なすぎた!
     夏に向けて、快適になったのでした♪

    拍手[0回]

    お弁当カテゴリーを作ってみた!

     毎年思うんですが~
    運動会のお弁当の画像類とか、いつも探すのに一苦労したりするんで・・・
      思い切って お弁当カテゴリー作ればいいんじゃないか??と。

    というわけで、運動会もの 移動しようと思います。

    あと、ついでなので、不定期ですが~
     余裕のある時は、夫や息子、娘のお弁当でもアップしようかなと。

    特にこれといって 特別なものは作っているわけじゃないし、キャラ弁でもないし、普通なんだけど、私自身が 普通にお弁当として作っているおかずが、もしかすると、他の人に役に立てるかもしれないんで!
     軽くレシピも載せていこうかと。

    そんな今日のお弁当!早速アップ!
    お弁当

    夫のお弁当。
     以前は、男物の2段のお弁当だったんですが、こちらに買い替え。
     ごはんは、保温できるお弁当箱なんです。↓こんなのです。

     

    少ないように見えるけど、このくらいでいいらしい。
    もっと大きいサイズのものもあるんだけどね。

    でわ~メニューの説明!
     ごはんは、今日は 混ぜ込みわかめ。
     おかずは、左から。

    ・卵焼き:塩・こしょう・しょうゆ・砂糖・マヨネーズ・少量の水を加え、今日は青のりも入れてみました。ちなみに、卵2個分で、3回分の卵焼きができるので、他の2個分は、冷凍中。(冷凍したものは、そのまま弁当に入れて、自然解凍w保冷剤の役目もw
    ・ベジカップ:ミックスベジタブル、塩・こしょう・マヨネーズ、溶けるチーズをのせて、レンジで1分ほどチンw 今日は、ウインナーも一緒に入れてみました。

     おかず右側。

    ・じゃがいもといんげんのキンピラ:じゃがいもは 格子切りして、冷凍インゲンと一緒に めんつゆで味付けしただけ。最後に一味をふれば完成。
    ・ミートボール:こちらは、味の付いてない肉団子に、ケチャップとソースを1:1で混ぜて、からめたら完成。

    手間ひま あんまりかけませんねー。
     チビを見ながら 弁当作りなので、時間かけて作ることはしません。

    基本的には、30分とかからずに、作ってしまいますね。

    ただ、うちの夫・・・冷凍食品の惣菜が嫌いみたいで・・・ほとんど使いません。
    でも、自分で作っておく 冷凍食品は よく使いますけどね。

    あと、冷凍食品でも、ミックスベジタブルやいんげん、枝豆などは、よくストックしてありますね。なんといっても便利なので。
     いんげんも 実家で大量に収穫できるようになると、自宅でゆでて冷凍しておいたりしますが。

    こういうものって、彩りに使えますから♪
     あとは、お弁当のおかずカップを うちでは シリコンのカラフルなカップを使用。
     カップの色味で ちょっと 彩りよくみえるんでwそれにエコだしw

    もっと 詳しいレシピを! というものは、コメントくださいw
     いつも適当な味付けで作るんで、詳しく解説するのは、なかなか厳しいですけどww

    お弁当作りは 苦手だという人も、ちょっとしたコツをつかめば!
     意外とできちゃいますよ。


    拍手[0回]


    カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    プロフィール
    HN:
    lian(りあん)
    誕生日:
    1975/06/13
    最新CM
    [03/24 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [01/24 クララ]
    [01/04 クララ]
    スポンサードリンク


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]