忍者ブログ
今年20歳の息子と15歳の娘、そして5歳の娘!年の離れた兄妹3人のお母ちゃんの子育て珍道中!
03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ( ´ー`)フゥー...

    なんとか~ 準備完了です。


    さて~ 詳細 でも!  

    今回は、お赤飯とケーキの担当ってことで~
      赤飯は、昨夜から! しっかり水にさらしまして、炊飯器で(笑)今朝炊きました。

    今回は、一升のお赤飯を重箱3つに 詰めました。



    北海道の赤飯は、小豆ではなく・・・ 甘納豆を使います。色付けも食紅です。
     甘納豆も 実家では、小豆の甘納豆なのですが、今回は、夫の実家なので、金時豆の甘納豆を使ってみたよ。

    どピンクすぎない色合いになって・・・ちょっと ひと安心  ε-(´∀`*)ホッ

    あ・・・ちなみに、おはぎ的な 感じの甘さの赤飯です。 


    それから~ 今度は! ケーキ作りに とりかかる。
      大きなケーキ作ってくべき? と 悩んだんだけど、以前 大きすぎて 冷蔵庫には入らないわ、その日に食べ切らないわで・・・大変だったんで、今回は、通常サイズの 21cmのケーキ。

    今回利用した いちごは! 地元で 採れたてのいちご。
      なんと・・・お値段! 1パック100円!(4パック購入すると 1パック150円のいちごが割引にw)
     形も悪いし、小さいし、そろそろいちごの収穫も終わりってことで、ジャム用に販売しているいちごなのです。
     といっても、普通に食べれますけどねw

    というわけで、衝動買い・・・2箱も・・・w

    その中から、 よりすぐりの キレイめないちごを 今回のケーキ用に 仕分け。
      残りのいちご・・・子供達のお腹の中です。

    まぁ、余ってる分は、冷凍庫で 凍らせて、アイスがわりにでも食べさせますけどね~(*^^)v
     高いいちごじゃ、そんなことできないけど、安くって、甘いいちごですからw


    あとは~前日、実家から 飾りつけ用ミントを収穫してきたので、そちらと。

    ブルーベリーは、冷凍モノです。

    では、できあがり写メ ドーーン♪
    還暦祝いのケーキ


    見た目には~キラキラ~★
     しかも、色鮮やか~♪
       そして 還暦祝いには、ふさわしいくらい 派手で インパクトのあるケーキw

    存在感あるよねぇ~w
      あまり大きくないからこそ、がんばってみたっす。

    あ・・・ちなみに、艶っぽいのは、ひとくちゼリーをチンして 塗り塗りしてるからです。
      こうすると、固定もされるし、見た目がいいので・・・w

    1パック 100円とは 思えないでしょ(ΦωΦ)フフフ…



    あとは~今回プレゼントとして 作ったのは、ポルカドロップスさんのルームベストです。

    時期的に、これから夏になるんで、合わないのだけど、年中 冷えるのか?半纏着てること多いお母さんなので、家の中で着る分には、こういうのがいいかなと。

    初めて型紙購入しましたが、ものすごく わかりやすい説明書もあって、とても作りやすかったですね。
     年末、うちの母も還暦なので、 同じようなの1枚 また作りたいな~と思ってます。


    polkadropsルームベスト

    さて、そろそろ 出かける準備もしなくちゃですね~。

    夫の実家で宴会なので、壊さないように!ケーキ運んできますw

    拍手[0回]

    PR

    潤う食卓!?

     昨日・・・仕事から帰ってきたら・・・台所に、レジ袋に入った蟹が!

     しかも! まだ カリカリ動いてる・・・活きた毛蟹!!!!Σ(´∀`;)
     パッと見、5000円くらいになるような 毛蟹が! なんと 5杯も!!!



    山盛りにしちゃったので、数がわからなくなっちゃってますが・・・。


    とりあえず、活きたまま食べるというわけにもいかないので、茹でる!
      塩多め?の塩水を沸騰させましたよ。 今回、久々に 10㍑な、寸胴鍋出してみましたよw

    ってか、全部入れてみたら、ギリギリだったけどね・・・。

    20分後~ 茹で蟹 完成。

    とりあえず、盛り付け!!



    ちなみに 青い皿にのってる毛蟹が1番デカイようです。
       青い皿、四方24cm   イッパイイッパイデショ・・・。

    夫が 2杯ほど 完食しまして、 残りは冷凍庫へ。

    私?   以前も 話してますが、蟹は あんまり 好きじゃない(笑)
     食べれないことはないけど、無理してまで 食べなくても平気な人です。

    あ・・・ちなみに、右奥にある タコもいただきものですよ~。



    そして、今日・・・
     夫が レジ袋を持って帰宅。

    その中には~~ なんと!活きたホタテ貝がぁ~Σ(´∀`;)

    海産物のいただきもの、多いですね~。最近。
      


    ホタテは、11枚ほど。
                                                                        
    こちらは、貝殻から 取り出して、帆立の貝柱を お刺身にしまして、貝ヒモは、バター醤油で焼いて食べました。


    そうそう・・・この 貝殻から 出す作業が大変なのですよ。
      ナイフを入れると、貝殻を閉じちゃうんで・・・力比べみらいな感じです。

    包丁とかだと、貝柱に傷つけちゃうんで、我が家では、あれ・・・ケーキに生クリームを塗る時に使う、パテ(ヘラ)を使って、こじ開けますw

    平らなほうを下にして、パテで、底から はがすように、ぐぐぐっと入れると、パカーっと開くのです。
     
    ってかね・・・はずした後の貝柱が、活きた状態だと・・・ドクドク言うのですよww
      心臓持ってるような、そんな感じ?

    経験してみないと・・・わからないかもね・・・。


    海産物以外は~
      最近だと、白菜、人参、ほうれん草、きゅうり、チンゲンサイ、ニラなどなど、けっこう いろんなところから、いただきものして、暮らしてますw

    拍手[1回]

    ホワイトデー でした~。

     今日は、ホワイトデーってことで、朝から フルで動いておりましたよ。

    とりあえず、朝は、夫がシャワーってる合間に、掃除機!
     それから、夫を仕事場へ送って、さくっと帰宅。

    朝10時半くらいから? 
    チビ嬢には、子供番組を見せつつ~作業。

    とりあえず、前回作った キティちゃんのリベンジってことで、ドーム状の壁となる、スポンジケーキを焼きます。
     ロールケーキのような感じで、1枚焼いて~15cmのボウルに、三角状に切って、合わせます。さらに、ドームの下側になる 丸い型と、キティちゃんの耳となる部分を作ります。

    ドームケーキの中身は、フルーツいっぱいとヨーグルトで作ったムースをたっぷりと、先程 スポンジケーキを敷き込んだ土台を中へ。さらに、下側になる型でフタをして、ラップをかけて 冷蔵庫へ。
     ムースが固まるまで 待ちます。

    その間、他2件に持っていく、シフォンケーキを準備。
    15cmシフォンの紙型を購入してきたので、そちらを2台分 同時に生地を作り流しこんで、2台一緒に 焼き作業。

    シフォンケーキは、プレーンタイプ。
     シフォンは、飾り付けせず、そのまま ラッピングです。

    あえて、何かゴテゴテするよりもいいかな~と。


    シフォンケーキも焼き終わり、キティちゃんの飾り作り。
     デコペンで、キティちゃんのリボン、目、鼻、口を作ります。

    これ、クッキングシートに、元となる画像をうつして、そこにチョコペンで 形作りなので・・・失敗はなしw

    あとは、そのまま 最後の飾り付けまで冷凍。

    ドームケーキのムースが固まった頃~約2時間くらいですかね?
     ボウルから、出して、キティちゃんの耳部分を取り付け。
     実は・・・耳 ポッキーで差し込んで固定してます。

    それから、生クリームで、飾り付け。
     これが・・・時間かかった~~。
     
    全部絞り終えたトコロで、チョコの飾り付け!

    前回のことを踏まえて~慎重に!

    というわけで、できあがり!


    シフォンケーキは、写メ撮り忘れ(ーー;)
     すでに ラッピング済みですが、こちら。



    というわけで、すべて作業が終了したのは、3時。

    それから、シフォンケーキを持って、夫の弟嫁のところと、私の弟嫁のところへ、それぞれ持って行きました。

    実家に持っていったところ・・・
      なんと 父在宅。ってか・・・母も嫁もいましたがw

    久々の孫との対面で、デレデレしておりました。
      やはり 目に入れても痛くない という感じです。

    その後、自宅に戻って、ダッシュで夕飯支度。
     なんせ・・・5時まで帰れずでしたので。
      しかも 自宅を6時半には出ないと、夫のお迎えに間に合わないんで。

     ちなみに、キティちゃんは、社長さんの娘さんへのお返し。
      4歳?になるのかな?
     実は、まだ会ったことがないと思うんですが~
      ちゃんと毎年、バレンタインにと 夫にくれるので、(たぶん、社員全員に だと思うんだけどw まぁ、5人しかいないしねw

    そのお返しだけは、ちゃんとしようというわけで、今回は、女の子ウケよさそうなケーキにしてみたというわけです。


    明日は卒業式なので、仕事には行かないのですが~
     さて、どうでしょうね?

     でも、見た目のできあがりは、前回に比べて 自分でも大丈夫だとw

    さすがに、4時間かかるんで、また 作るってわけにはいかないけれど~
    チビ嬢に 今度はリベンジですね。

     さて~では、明日、卒業式なので、今日は、このくらいで。
        さぁ~ 準備、準備!

    拍手[0回]

    うちの餃子レシピ

    うちの餃子は・・・とにかく、多いw
     作る量がハンパじゃない。

    通常、180個ほど作る。

    食べ盛りな子供達がいるのもあるけど、気がついたら、この量になってたんだよねー。

    というわけで、さすがに、1人でこの量を作るのは、さすがに飽きるんで、子供達も総出で、全員で作るというのが我が家流。

    ちなみに、来客があって作る時も、基本 全員参加w

    でもね~餃子作りって、けっこう楽しいのよ~。
     餃子を包む作業だけで、たいてい1時間かかるのだけど、包んでる間は、とにかく、会話を楽しむw

    うちの場合、子供達が気がついた時には、餃子包む作業を普通にやってるんで、「めんどう~」とか「やりたくない~」というのがない。
     子供達の中では、やらないと食べられないということになってるからw

    もともと、うちの実家が、そういう感じだったんだよねー。
     兄弟多いし、食べ盛りだったから、とにかく ヘタでもみんなでやってやのよ。

    でも、毎回やってると、作業も早くなってくるし、仕上がりもキレイになってきてる。
     息子は、15歳にして、私と変わらないくらいの量を手早くできるまでにw

     10歳の娘は~途中で飽きるし、ものすご~く時間がかかる。
    けど、昔から比べたら、キレイに包めるようになってますね。

    他愛もない会話をしながら、1時間。今日は、180枚ちょいかな?
     タネがちょっと足りなかったようですね(ーー;)

    とりあえず、今回の餃子レシピ、覚えてるうちにメモ。

     「餃子のレシピ」

    【材料】

    ・餃子の皮:180枚
    ・豚挽き肉:500g
    ・ニラ:2把
    ・白菜:1/4個
    ・しいたけ:5枚
    ・しょうが:大きめ2片
    ・にんにく:5片
    ・もやし:1袋
    ・絹豆腐:1丁
    ・卵:1個
    ・小海老:30gくらい
    ・コンソメ(中華スープの素):大さじ3
    ・片栗粉:大さじ5
    ・味塩こしょう:適量
    ・しょうゆ:少々
    ・ごま油:少量

    【作り方】
    1.材料の下準備をします。
    にんにく、しょうがは、みじん切りにします。
    しいたけは、石突を取り除き、みじん切り。
    ニラ、もやしも同じく、細かく切ります。
    白菜は、ゆでて、みじん切りにし、水気を切っておきます。
    2.切った材料をボウルに入れ、水気を切った豆腐とひき肉も一緒に入れて、手でよく混ぜます。
    3.よく混ざったら、卵や調味料を入れ、さらに混ぜます。
    4.最後に片栗粉を混ぜたら、餃子のタネのできあがりです。
    5.餃子の皮に、タネを包んでいきます。
    6.ホットプレートに餃子を置き、下側が焦げ目がついてきたところで、カップ1/2のお湯をホットプレート全体にかけ、すぐに フタを閉め、中の水分がほとんど蒸発したところで、フタを開け、しっかり水分が蒸発するまで、焼いたら、できあがりです。

    今回は~ちょっと野菜も高めなので、もやしも追加。
     あとは、水切りした豆腐も。タネが ちょっと ゆるいな~と思ったら、ハンバーグを作る時と同様に、パン粉を足してあげると、包みやすくなります。水分が多すぎる時に入れるようにすると、タネが水っぽくならないです。

    餃子の皮は、20枚入りのものを 1袋50円!ということで・・・10袋ほど購入・・・w 通常100円以上するんで~ ラルズ50円均一の日替わりセールの時に、よく買いだめしてますww

    餃子の皮は、そのまま冷凍できるので、食べようと思った日の1時間くらい前とかに自然解凍するだけで、使えますよ~。
     なので、いつも安い時に買いだめして、材料が揃った時に作るのですw

    餃子

    作るときは、ホットプレートを準備して、油をしいておいて、餃子を包みながら、ホットプレートにどんどん、並べていきます。
     入りきらない餃子は、お皿に重ならないように、並べて~皿ごと冷凍庫へ。
     うちは~今回は、皿3枚分になって、冷凍庫にw

    ホットプレートは、70個ちょっとくらい並ぶのかな?
     冷凍庫は、皿が入るように、前もってあけておきますw

    あとは、もう ホットプレートは、このまま~焼いて、熱々の状態で食べてもらいます。
     今回・・・この写メの分、息子と娘、私の3人で 平らげてしまいましたっw
     夫は、第2部隊ってことで、冷凍庫に入れた皿に並べた餃子をまた並べて焼いて~って感じ。

    水分も出てこないし、やわらかくならないので、並べるのも簡単。焼き時間は、ほとんど変わりません。

    さらに冷凍庫に残ってしまった分は、夕飯を食べた後くらいには、いい感じに凍っているので、ジップロックに、バラバラにして入れて、そのまま冷凍。
     残った分は、何もないときのおかずだったり、あとは、夫の実家や祖母の家などに持って行って 食べてもらうことも多いですね。

    祖母は、1人暮らしなので、食事も適当に済ませてしまうことが多く、餃子も自分で作ってまで食べるということもないとか。でも、嫌いではないようで、1度持って行ったところ、とても喜んでもらえましたw

     それこそ、好きな量だけ、焼いて、夕飯にできますしね。

    夫の実家は~夫婦2人ってこともあるし、仕事柄 接客業なので、次の日がお休みの時とかに、食べてるようです。

    もともと夫の実家に住んでた頃にも よく作っていたので、喜んでいただけてますw

    実際、うちで、夕飯にしようと思うと 足りないですからね(^^ゞ
     余っても30個程度ですし。

    焼き餃子

    野菜も多く、豆腐まで入ってるんで、ジューシーでやわらかめ。
     豆腐は、お好みでw うちは、かさ増しw

    そうそう・・・チビ嬢もガシガシ手づかみで食べてました・・・。
     にんにく臭い 0歳児って・・・w
    (普通は食べさせないと思いますが・・・Σ(´∀`;)


     きっと チビ嬢も来年あたりには、一緒にやる~と 言いそうですねー。
    まぁ、それもまた 楽しみとしてw

    そういえば・・・うちで、こうやって 餃子を腹いっぱい食べるのが当たり前に育った娘・・・
     ラーメン屋の餃子をたらふく食べようとする(ーー;)
       自宅と同じ感覚で食べられたんじゃ・・・たまったもんじゃないっw

    まだまだ ニオイも気にしない娘・・・
     「え~? 餃子?? 明日出かけるからダメ~!」
                とか言う日が来るのだろうか??w

    拍手[1回]

    うまーっヾ(@⌒¬⌒@)ノ

     昨日、母から、実家でハマってるサラダのレシピがあるということで、今朝、お弁当に入れようと作ってみたトコロ・・・
      ヤバィw めっちゃうまーっ♪

    タシカに、ハマる。
      ってか、これに白飯だけでいいかも?w

    では~母からのレシピをアーップ。
     ついでに、写メも。



    「玉ねぎとカニカマのサラダ」

    【材料】
    ・玉ねぎ:1個
    ・かにかま:2~3本

    【作り方】
    1.玉ねぎは、薄くスライスして、塩もみします。
    2.塩もみした玉ねぎを水にさらして、水気をしっかりと絞ります。
    3.水気を切った玉ねぎとほぐしたカニカマに、塩こしょう・砂糖・マヨネーズであえたら できあがり♪


    超簡単、でも めっちゃおいし~。

    最近、野菜が高いというのもあって、きゅうりやサラダ菜、大根など、お好みのサラダは、ちょっと作れないんですが、玉ねぎなら、普段から、冷蔵庫に常備してるし、好きな時に好きな分、ササッと作れますよね~。

     生の玉ねぎの苦さが 嫌いな人は、しっかり塩もみすると、気にならなくなりますよ~。

     私は、ちょっと残ってるくらいが好きですけどw


    そういえば、昨日も バタバタしてました。
     ブログ書き終わった後、チビ嬢がいたトコロが、なぜか?濡れてて・・・
      え??? と思ったら、オムツから 漏れてたの・・・(T_T)

    しかも・・・大も小も・・・。
     昨日、スカートで、足元は、オムツのみだったのもあったんですけど・・・。

    気づいた時には、ヒエーーー!って感じでした。
     とりあえず、おむつ交換して、お尻出したまま、床拭き・・・。
     チビ嬢は・・・そのまま、お風呂場へ直行。
      お尻から、足にかけて 濡れてたんで、チビ嬢だけシャワーで全身洗い。

    最近、つかまり立ちができるようになってからは、浴槽の縁に立たせておいて、ガガガーッと 全身洗っちゃうんで、一緒に入らなくてもなんとかなるんで、いいのですがねー。

    さすがに、ビックリした(-o-;

    昼間は、ここんとこサボってた 床拭きしたばっかりだったのに・・・っ。
     隣のタタミと、居間の床 ピカピカにしたっていうのにねー。

    まぁ、そんなもんですよ。


    そうそう、昨日 思い切って コタツの下に敷いていた 3畳のラグ、7kgの洗濯機で洗って、和室の物干しに、1日干してたのですが・・・
     乾くまでに時間かかるかな??と思っていたのに、今日の午前中みたら、すでにしっかり乾いていました!

    丸一日で 乾くとは・・ちょっとビックリ。

    中綿入りの、短い毛のあるラグで、とっても軽いんです。
     でも、ものすご~く安かったのよw 3畳サイズなのに、1990円!

    以前のものは、洗濯すれば、中綿寄ってしまって、使い物にならないような感じだったのに、中綿も寄らずw

    ラグってさ~なかなか、洗えないし、洗えないから、臭くなったりもするんだけど、1日で乾くなら、ちょこちょこ 洗ってもいいですよね~。

    安いから~って買った割には、ビックリするくらい便利っす。

    これなら 春に外干しするようになれば、半日もあれば乾きそうですね~。


    チビ嬢は、今日も午前中大騒ぎして、あっちこっち散らかしまくって、やっとお昼寝。

    今日は どのくらい寝るのかな?
     昨日は、たぶん・・・ミシンの音で目覚めちゃったと予想されるんで(^^ゞ

    今のうち、明日のケーキの下準備でもしましょう。

    拍手[1回]

    定番 鶏胸肉 料理~!

     最近、料理関連アップしてないですね~。
      昨日 大量の鶏胸肉を購入したので、うちでよく作る レシピをまとめて~紹介。

     ちなみに、たまに COOKPADにも 載せてるので、そちらも参照してみてください。
    参照:lianのキッチン

    ってか・・・あんま 鶏胸肉料理 そっちにアップしてないかも(ーー;)

    でわ~写メないですが、定番料理を~。

    「親子丼」

    【材料】4人分くらい
    ・鶏胸肉;1枚
    ・玉ねぎ:1個
    ・ネギ:半分
    ・天かす:1袋
    ・卵:3個~4個
    ・ごはん:適量

    【作り方】
    1.鶏胸肉は、そぎ切りに、一口大に切っておきます。
    2.玉ねぎは、薄切りにします。
    3.鍋に、鶏胸肉と玉ねぎを入れて、めんつゆを少々と水をひたひたになるくらいまで入れて、火が通るまで 煮ます。
    4.火が通ったら、お好みで、塩コショウ・砂糖・醤油を味を見て調味。
    5.天かすを入れ、薄切りにしたネギを入れたら、溶き卵を入れて、フタをして、卵が半熟状態になれば、できあがりなので、ごはんの上にのっけて 完成です。

    お好みで、紅しょうがや海苔をのせて食べてね~。
     安いし、早いし、美味しいので よく作りますね~。
     鶏胸肉は、小さめがオススメ。鶏胸肉を唐揚げにしても おいし~ですよ。


    「鶏肉のピカタ」

    【材料】4人分?
    ・鶏胸肉:2枚
    ・卵:2個
    ・小麦粉:少々

    【作り方】
    1.鶏胸肉は、そぎ切りにして、塩コショウしておきます。
    2.鶏胸肉を小麦粉をまぶし、溶き卵をつけて、油をしいたフライパンで、火が通るまで焼いていくだけで完成!

    チキンナゲットみたいな感覚で、ケチャップをつけて食べます。

    「塩鶏」

    【材料】
    ・鶏胸肉:2枚

    【作り方】
    1.鶏胸肉は、切り込みを入れながら、薄くなるように開き、フォークで全体をさしておきます。
    2.鍋に鶏胸肉を入れ、塩・砂糖を大さじ2杯程度と、お好みでコショウをまぶして、鍋の中でよくもみこみます。
    3.鶏胸肉の皮目を下にして、お酒50cc程度を鍋に入れ、アルミホイルでフタをします。
    4.火をつけて~白い煙が出てきて、3分~5分たったら、鶏胸肉をひっくり返して、またアルミホイルでフタをして、10分以上、火を止めて、そのまま放置するだけ。
    鶏胸肉は、そのまま、切って食べられますし、サラダなどのトッピングとしても。
     残った 煮汁は、水を足して、スープにして 食べられます。

    はなまるマーケットでやってたのですが~めっちゃ!美味しいのです。
     煮汁だって、コラーゲンたっぷりなので、しっかり食べますよ~♪

     と・・・まだまだあるけれど~
    鶏胸肉メインは、こんな感じかな?
     普通に 唐揚げも 鶏胸肉で作りますし、カレーや 肉じゃがなんかに 鶏胸肉使ったりも。肉じゃがって、豚肉のイメージですが、鶏肉でやると、さっぱりおいしく食べられます。

    あと、聞いたレシピでは、ささみでやるものですが~鶏胸肉でもいけるのが~ボリューム感たっぷりのチキンスティックかな?

    「チキンスティック」

    【材料】
    ・鶏胸肉:1枚
    ・小麦粉:適量
    ・パン粉:適量
    ・卵:1個
    ・ベーキングパウダー:少々

    【作り方】
    1.鶏胸肉は、細長く 薄く切って、塩コショウ、お酒少々につけておきます。
    2.卵・小麦粉・パン粉、ベーキングパウダーをすべて ひとつのボウルに入れて、よく混ぜ、鶏胸肉に その衣をつけて、油で、カラッと揚げたら 完成!

    材料少なくて、お腹いっぱいになる料理ですね~。
     最近、唐揚げよりも こっちのほうが よく作るかも。

    衣がふわふわで、ボリュームたっぷり、子供達は、ケチャップでよく食べてます。
     

    (´・ω・`)b 安い食材を いかに有効に使うか??
     なおかつ・・・
    「また これ???」と 言わせないようにするか! ですかね。

    うちの冷凍庫、ひき肉と鶏胸肉が入ってる割合が多いもので・・・w
     とにかく よく使いますね。

    では!
     今日も もう午前中終わっちゃいますが!
       がんばりますかぁ~。

    拍手[0回]

    {{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

     いややね~ 外寒かったわぁ~。
     -10度だってさ~。

     最近、週1くらいしか 出かけないものだから~運動不足気味。

    たまに、チビ嬢が寝た後、コンビニまで出かけるときは、運動しなきゃと歩きで出かけるわけですが~往復30分、寒いのなんの。

    それでも~ここんとこ、骨盤枕ダイエット+レッグマジック+チビ嬢をダンベル替わりにした 腹筋運動をして 1週間!
     入らなかったジーンズが1本履けるように!

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    産後太りは・・・年齢を得ると、落ちにくいみたいでねー。
     もう 10ヶ月だっていうのに、戻らないまま。

    産前に着てたジーンズ類は、ほとんど入らず。
      この間までは、なんとか着てたチノパンも・・・2本のうち1本、ダメになっちゃって~。
     それじゃ こっちだ! と着てたのも ダメになって~

    気がつけば 3本もダメに。

     とりあえず、2本買い足ししたのだが・・・1本は、太ももが あかんかった罠!
    結局 履けるの1本だけ・・・orz

    その買った1本も ギリギリラインで・・・。

    これは ヤバィと。

    全部買い換えるくらいなら、もとに戻すほうが早い!って感じで、がんばってます。

    少し食事制限もすればいいのだが・・・食べることが好きなんで(ーー;)なかなか・・・。

    今は、間食をあんまりしないよ~にはしてますけどね。
    あとは・・・できるだけ、野菜中心の食生活をしようとがんばってみてる。

    そんな今日の夕飯は、焼き鮭に~ありもので作ったミネストローネ。
     ミネストローネの中には、じゃがいものニョッキ入り。

    実は お昼に 久々に粉ふきいも作ってて、その残ったじゃがいもをニョッキにしてみました。
     
    「ミネストローネ もどき」

    【材料】
    ・じゃがいも
    ・だいこん
    ・玉ねぎ
    ・キャベツ
    ・ウィンナー
    ・ミックスベジタブル

    【作り方】
    1.じゃがいもは、ゆでて、つぶして、小麦粉を加えて、よく練り、棒状に成形したら、フォークで適当な大きさに切ったら、丸めてフォークで筋をちょこっと入れて、塩を入れたお湯で、ゆでておきます。
    2.鍋に ミックスベジタブルと同様に小さく、さいの目に切った野菜、ウインナーを入れて、ゆでていきます。
    3.味付けは、コンソメ、塩コショウ、トマトケチャップ、酢、しょうゆで、味を整えて、できあがった スープに、ニョッキを入れて 完成です。


    ミネストローネ??  って感じですが・・・もどきですから。
     トマトジュースなどがあればいいのですが~ないので けっこう多めのケチャップと酢少々、醤油少々で、いい感じになりますので~なければないなりに、なんとかなってしまうものです。

    野菜は、ホント 好きなもの入れていいかと。
     うちも冷蔵庫にあったもの入れてるだけなんで。

    スープに 直接ニョッキを入れて ゆでるのは、1度やって失敗したことが(ーー;)
    なので、別にゆでたほうがいいし、パスタゆでるのと同じで、けっこう多めの塩でゆでるほうがいいです。ゆでてると、ふわ~っと上に浮いてくるんで、浮いてきたらOKですよ。

    うちでは、ウインナーを使ったけど、ベーコンとかのほうが ホントはいいのかもw


    先日 じゃがいも20kgも買いましたからね~。
     ここんとこ、じゃがいも料理ばっかりw

    でも、20kgで1400円 って破格値な割に、めちゃくちゃ 甘くて美味しいのですよ♪
     
    ちなみに・・・今日の昼間は・・・1.5kg分くらいのじゃがいもの皮をむいて、塩入れてゆでて 粉ふきいもにしたのですが、半分以上なくなりましたww

    うち、バターないんで、マーガリンで食べますけど、甘くて美味しい~。

    そうなると皮むき面倒?ですよね~。
     タシカニ面倒!

    だから 私は ピーラー派www
     包丁でむくより 断然楽だと思うし、早いです。仕上がりもキレイだし。
     それに~余分な部分までむかなくていいしww

    ちなみに、ピーラーには、縦型と横型の 二種類が売られてます。
     娘も息子も 横型使うんですが・・・
     私は、縦型。

    縦型ピーラーは、包丁と同じ感覚でむくことになるんで、包丁使う人には、そちらのほうが断然便利だし、使いやすいと思います。

     普通に 3本セットで100円w

    なんといっても 手がつらないっていうのがいいw
      ってかね~じゃがいもを包丁でむいてると・・・手がつっちゃうんですよ(-o-;
    あと・・・手が固まっちゃうの。

    それがあるから、ピーラー派なんですわぁ。

    便利なものは 使わなきゃ 損損w

    ピーラーで 早くむけるようになると 楽しいですよw
     まぁ、普通は、そんなに 大量にむかないよねーー。

    うち・・・大家族だからさ・・・w
      もとい、食べ盛りなのが多いから・・・w

    拍手[0回]


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
    カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    プロフィール
    HN:
    lian(りあん)
    誕生日:
    1975/06/13
    最新CM
    [03/24 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [01/24 クララ]
    [01/04 クララ]
    スポンサードリンク


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]