忍者ブログ
今年20歳の息子と15歳の娘、そして5歳の娘!年の離れた兄妹3人のお母ちゃんの子育て珍道中!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    潤う食卓!?

     昨日・・・仕事から帰ってきたら・・・台所に、レジ袋に入った蟹が!

     しかも! まだ カリカリ動いてる・・・活きた毛蟹!!!!Σ(´∀`;)
     パッと見、5000円くらいになるような 毛蟹が! なんと 5杯も!!!



    山盛りにしちゃったので、数がわからなくなっちゃってますが・・・。


    とりあえず、活きたまま食べるというわけにもいかないので、茹でる!
      塩多め?の塩水を沸騰させましたよ。 今回、久々に 10㍑な、寸胴鍋出してみましたよw

    ってか、全部入れてみたら、ギリギリだったけどね・・・。

    20分後~ 茹で蟹 完成。

    とりあえず、盛り付け!!



    ちなみに 青い皿にのってる毛蟹が1番デカイようです。
       青い皿、四方24cm   イッパイイッパイデショ・・・。

    夫が 2杯ほど 完食しまして、 残りは冷凍庫へ。

    私?   以前も 話してますが、蟹は あんまり 好きじゃない(笑)
     食べれないことはないけど、無理してまで 食べなくても平気な人です。

    あ・・・ちなみに、右奥にある タコもいただきものですよ~。



    そして、今日・・・
     夫が レジ袋を持って帰宅。

    その中には~~ なんと!活きたホタテ貝がぁ~Σ(´∀`;)

    海産物のいただきもの、多いですね~。最近。
      


    ホタテは、11枚ほど。
                                                                        
    こちらは、貝殻から 取り出して、帆立の貝柱を お刺身にしまして、貝ヒモは、バター醤油で焼いて食べました。


    そうそう・・・この 貝殻から 出す作業が大変なのですよ。
      ナイフを入れると、貝殻を閉じちゃうんで・・・力比べみらいな感じです。

    包丁とかだと、貝柱に傷つけちゃうんで、我が家では、あれ・・・ケーキに生クリームを塗る時に使う、パテ(ヘラ)を使って、こじ開けますw

    平らなほうを下にして、パテで、底から はがすように、ぐぐぐっと入れると、パカーっと開くのです。
     
    ってかね・・・はずした後の貝柱が、活きた状態だと・・・ドクドク言うのですよww
      心臓持ってるような、そんな感じ?

    経験してみないと・・・わからないかもね・・・。


    海産物以外は~
      最近だと、白菜、人参、ほうれん草、きゅうり、チンゲンサイ、ニラなどなど、けっこう いろんなところから、いただきものして、暮らしてますw

    拍手[1回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    投稿パスワード(LILA)   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [1159]  [1158]  [1157]  [1156]  [1155]  [1154]  [1153]  [1152]  [1151]  [1150]  [1149
    カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    プロフィール
    HN:
    lian(りあん)
    誕生日:
    1975/06/13
    最新CM
    [03/24 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [01/24 クララ]
    [01/04 クララ]
    スポンサードリンク


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]