題名 特に意味はないです。マタカヨw
この曲、知ってる人は、知ってるかと思うのですが、アニメ「ドラゴンクエスト」の主題歌だったのです。
当時(1990年)は~ いくつだ?? 20年前だから~まだ 14歳でしたねー。
 まだまだ、今みたいに、CDで音楽が聴ける時代じゃ~なかったんですよね。
  うちは、貧乏だったもんで、なかなか買えずw
それで、ラジオだけは、聴けたこともあって、当時夜の9時から始まる、HBCラジオのベストテンほっかいどうをず~~っと聴いてたんですよ。
そこで、初めてリクエストしたのが、「夢を信じて」だったのwww
  名前呼ばれて、1人で盛り上がってましたwwww
後々、この曲が徳永英明の歌だということを知ったんですけどねw
 (歌う人には、興味もなかった罠。
ラジオ番組な時代なんですぉ。
それから、1年後?くらいに、やっとCDラジカセを買ってもらった記憶がw
懐かしいですなぁ~。
   もう20年前ですか・・・w  はやっw
当時のラジオのパーソナリティが、山崎秀樹さんと内藤克さんだったんですが、その当時って、TVに出ることがなかったものだから、声だけ聞いてて、絶対カッコイイはずだ!と友達と話してたんですが、TVに出るということになって、チェックしたら!
カッコイクないじゃーん(ノД`)   と いう思い出がww
今思えば、中学生ですものね~考えも浅はかなはずだわ。
そういえば、そろそろ卒業式シーズンがやってくるんですねー。
 卒業生を持つ子供のお母さん方が、休みを取ってまして~
  去年、私もそうだったよな~とシミジミしてました。
仕事は、だんだん忙しくなってきて、土曜も仕事のようです。
 この不景気な時代に、働くところがある、仕事があるってだけ、いいのかもしれないですね。
なんせ、今回卒業するお母さん方の子供達・・・卒業後、就職が決まってるというのは、数知れず。
仕事がないようで、しばらくはバイトでつなぐみたい。
  大変な時代ですねー。
がんばってください!
 [0回]
[0回]
PR