今週から、終了時間が5時半となった 会社。
そのおかげで~ 朝からドタバタ・・・・(ノ_-;)ハア…
 とりあえず、帰宅時間に合わせ、夜のごはんをタイマーセット。さらに、メニューが決まっていれば、冷凍庫にあるものを、冷蔵庫へと移動。
さらに、お弁当作りして~子供達の学校の準備をさせて~なんてやってると、朝の時間はなくなる。
 朝ごはんなんて、食べられる日があるのが3日に1回くらいですからね。
  まぁ、食べなきゃ食べないでも、問題はないんですけど。(会社で適当につまみ食べるんで・・・w)
 もっと 早起きができればいいんだけど・・・朝は苦手です・・・orz 
でも、3月から、息子のバスの定期券がなくなるんで、バス代節約のため、息子を送って行かなければなりません。
 なので、今までよりも もっと早く出ないとならない罠。
とりあえず、4月になれば、自転車通学解禁になると思うんで、3月いっぱいまで。
 練習しないとね・・・(ぇw
 夜は・・・ココ最近は、12時には、布団にw
  起きていられないんですよね。 疲れてるからだとは思うけど。
だいたい、ネットしてて、ウトウトしてくるのが、その時間なの。
 無理して起きてると 次の日眠くてツライんで、眠い時は、さくっと寝ることに。
まぁ、実際にまともに寝れるのは、それから1時間後くらいなんだけど。
 寝付き悪いんで・・・1時間はかかるんです。
最近は、お酒飲むと、もっと眠れなくなるので、飲まないようにしてますね。もともと飲むほうじゃないけど。
 寝酒だ~って よく飲んで 酔っ払って ポテッというパターンが 前ならできたんだけど・・・今は、昔よりも酔ってる時間が短いのか?酔いが覚めて 眠れなく(ーー;)
なので、眠るためだけに、無理して飲むこともなくなりましたw
そんな最近は、やりたいこと いっぱいあるんだけど、いつも、別のことしてて、やる時間がなくなっちゃって・・・またできなかったよー  って。そういうのが続いてたこともあるので、今回は! 考え方変えます!
できる時に、できることをして、唯一の休みである日曜日をゆっくりと自分のために使おう!と。
土曜も仕事になったんで、土曜に洗濯をして~なんて荒業も難しいので、自分でも調子がいいときや、やる気のある時に、先に先に、物事をしておこうと。
そうすれば、自然と そういう時間がとれるんじゃないかなと。
やりたいことは・・・縫い物っす。
 先日もまったくできなかったんで、今度こそwと。
他にも 色々・・・。
一気にはできないけど、1個ずつでも、こなしていければなと。
子育てしてると 時間がない!というのは、誰もが言うけれど~
 でも、子育てしながらだって、時間を作ろうと思えば、誰にでも作れると!
 ダラダラ作業をするんじゃなく、テキパキと できることをこなす。
というわけで、家事の効率が上がる方法を募集します(*´д`*)(ぇw
そういえば、私の会社の友達で、同じ年で 未だに未婚な女の子がいるんだけど・・・
何してるときが 1番幸せ??  って聞いたら
「寝てる時!」 と。
休みの日は何してる??  って聞くと
「1日中 寝てるw」って。
それを聞いた私・・・・1日寝てるのって、もったいないな~とか思っちゃいましたね。
昔は 私も寝てれば幸せだったけど、今なら・・・寝てる時間がもったいない。
 それなりに時間になったら起きて やらなきゃならないことをやってしまえば、他の残りの時間を好きな事に使えるという感覚で動いてるせいもあるんですけど。
そういう意味では、同じ年代の独身者と比べると、自分の好きなように、好きな事をできる時間というのは、限られているのかも。
だから、損してるのか?っていうと、そうでもないんだけどね。
 私にとっては、家族が一緒にいる時間は、大事なわけですし、子供達とゆっくり話ができる時間もたくさん取りたいと思うし、娘と一緒に買い物に行く時間だって、欲しいわけでw
1人キリだと・・・ごはん食べてても、掃除してても洗濯してても、やっぱ楽しくないんです。
 だから、いつも 時間を気にせず、周りを気にしなくてもいい縫い物をするわけなんです。
でも、たまに1人でいることによって、家族がいる幸せを感じられるのかもしれないけどね~。
(´・ω・`)独身者には、この気持ち、わからんと思いますが~
      主婦というのは、こうやって忙しくバタバタしてたとしても、
          幸せだったりするんです。
時間は欲しいけど~
  でも、子供達と一緒に笑って一緒に暮らせるのも、今だけ。
    あっという間に、大人になって、それぞれの家族をもってしまうのです。
 自分のしたいことあるのなら、結婚して子供産む前にやってしまうか?
   子育てしながら、やるか?
 それは、人それぞれ。
  でも、1人でいる1日よりもずっと、家族でいる1日のほうが、短いと思いますよ♪
 [0回]
[0回]
PR