今日は、のんびりとした1日。
  風邪は?というと・・・それなりに、回復してるといえるのかなー。
午後から~久々に 外に出るw
 たぶん、土曜に仕事出て帰ってきてから、今日まで 外出していないはず・・・w
ふきこもってるわけじゃないけど、風邪だったしねぇ。
今日は 銀行ばかり3件ほど。
 新規で作った銀行があるんですが、とりあえず そこのネットバンキングができるように、ちょっと書類もらったりしてきました。
 あとは、振込み~
もう1件は、通帳記入もできず! カードもある場所でしか使えないという、とんでもない状態になってまして(ーー;)
 とりあえず、そのお直し。通帳は すぐ直るんですけど、カードは、今のものを破棄して、再発行という形にするとのこと。
 もともと、ネットバンキングでしか使ってない銀行なんだけど~
 たまに記帳とかしに行くじゃないですか??  できないんですよ。
それこそ、通帳がまだ記帳してなくて、真っ白~な状態でも、「使えません!」とか言われるのよ。普通に ちゃんと 磁気おかしくならないように保管してるのに!
 それが、けっこうあって、通帳も何度交換したことか・・・(-_-;)
通帳だけじゃなく、カードも たま~にしか使わないのに、「このカードは使えません!」とか・・・
 なので、けっこ~あちこちで試してみたら、ある場所にあるキャッシュディスペンサーなら 大丈夫!とかっていう・・・。
  不便だったんだけど、なかなか 銀行に行く時間もなくて、やっとですよ。
とりあえず・・・
 家にひきこもり~になるし、これから冬になるんで、ネットでも確認できるような状況にしようかなと。そのほうが 何かと便利だし。
というわけで、バタバタしております。
そんな用事を済ませ、ちょっと買い物な予定だったのに・・・
  気づけば 個人懇談の予定時間 10分前に!(;゚Д゚)!
ものすごーくダッシュで行きましたが・・・10分以上遅れてしまった・・・。 
でも、個人懇談の時間が、時間通りに進んでいなかったようでして、行って5分と経たないうちに 呼ばれまして・・・ 遅刻にはならず! ホッ(-。-;)
小学校3年生の娘の個人懇談~
  今のところ~注意というか、直していかなければならないこととして、
 自分の伝えたいことを思うように伝えられないので、それを伝えられるように努力してほしいとのこと。
 自分で伝わらないと思ってしまうと、だまってしまうらしくって・・・それがよくないと。
 他にも、下級生には優しいんだけれど、クラスの子には、優しくできないというか、意地を張ってしまうんでしょうかねー。素直になれない部分があるみたい。
 ものすごい 頑固なトコがあるみたいで・・・そこをうまく コントロールできないようですねー。
でも、こうやって 聞いてると、
  納得する部分が いっぱい(;´∀`)
 どうしても、周りが いいほうにと理解してくれる年代じゃないんで、疎外になってしまうコトもあるとか。
 かといって、「じゃぁいいや」 って投げやりになってしまう娘もいるわけです。
なんというか・・・今成長期で、周りは一生懸命 成長している所なんだろうけど、娘は、まだまだ幼いというか、成長していけない。
 末っ子に生まれて、わがまま放題で、甘えてる部分が大きいのでしょうかね。
これから、春に向けて、お姉ちゃんになるという自覚を持たせて、成長させていかないといけないですねー。 
 [0回]
[0回]
PR