今日は~ 息子の15歳の誕生日です。
 とうとう 15歳 このくらいの年齢の頃って、何してたのかな?
中3でしょ・・・。
 バイトはしてたなぁ・・・。朝の新聞配達w
  当時 朝には強かったんだよね・・・。今じゃ逆だけどw
 なので、試験勉強なんかも 朝よくやってた。 
あ~でも、中3なったばっかりの頃といえば~弟の友達つかまえては~一緒に登校したり、帰宅したりw カッコイイ友達 多かったんだってw ←ミーハーなヤツ。
そぉ! 今ふと思い出したんだけど・・・刈り上げのショートカットに初めてしたのが中3だったはず。(ふられたわけじゃないよw 
 ただ~イメージチェンジしたかっただけなんだけど・・・似合ってなかったんだぁ。
 恋はしてたけど~遠い存在だったしなぁ~。まぁ、見るだけで幸せな時期だったんだよ。
そういう意味では、うちの息子も そういうお年頃だよね~。
 ってか・・・告白されたことはあるようですねぇ。 超裏情報w  
最近の身なりの徹底ぶりからみると~恋をしているのだろうと。
 男の子も女の子もそうだけど・・・ わかりやすい行動をとるよなぁ~と。
というわけで、こっそり見守ってるとこです。
この間また 別の床屋に行ってきたんですが・・・1450円で、顔剃りもあるみたいだけど~ しいていえば、あまり うまくないようですなぁ。
 やっぱ プラージュか・・・w
さすがに、親が切ってやれる年じゃないんで、床屋に行かせるようにはしてますね。
 なんせ、私やると 顔剃りはできないんで。
でも、さすがに、このくらいの年齢って、顔剃りしないままだと、ちょっとねーと。
そうそう、カゼは なんとか 回復しました。
 んで、今日は ちゃんと 息子用に誕生日のケーキを作りました!
何歳まで作っていられるか?わかんないけど!作れるうちは、ちゃんと作りますよw

いつも まるく飾り付けるんですけど~
 今日は 直線的な感じで~。 おしゃれ~に見えますw
しかし・・・問題がw
 切り分けるときに、いちごの数が不公平だと 娘。
そこまで こだわらなきゃならないのか・・・・??と思うけど、子供的には大問題らし。
今日は、いちごショートに、ミートローフ、ポテトフライ。
ちなみに、ケーキ作りの時・・・
  チビは、おんぶして 作業。
首座ってないうちは、おんぶするのは ダメなんだけど・・・仕事にならないんでw
でも、背中で チビは、爆睡してましたけどね。  
今週末も どうにもならない時は、おんぶして・・・弁当作りだなぁ~と。
 [0回]
[0回]
PR