ゴールデンウィークは、どこかに行く? と 夫に聞かれるも・・・どこにも出かける気はないんだよね。
なんせ、チビちゃんは、生後1ヶ月にも満たない状態。
 それに、まだ 保険証すらできてきていないわけで、ナニカあってからでは遅いんで、特別どこかに出かけることはないですね。
それに、出かけるとなると・・・大荷物。
 最近、チビと出かけるときに チビのおでかけセットをすべて入れるバッグを作りたい気持ちはあるけれど~ 作れないんで、とりあえず、第1作目として、母に作ったグラニーバッグ(失敗作)を回収してきて、それに ひととおり入れておくことにしました。
まぁ、失敗作といっても、穴の開いた部分とかは、母が縫ったらしいので、問題なく持って歩けるんですがw
ちなみに・・・入っているものは?
・着替え一式セット (肌着とベビーオール)
・紙オムツ (行く場所によって 枚数は変わります)
・スティックの粉ミルク (1本で100ml作れる粉ミルクを4本くらい・・しかも サンプル品w←なくなったら、ミルカーに入れて持ち歩き!
・お尻拭き
・哺乳瓶 1本 (作れそうにないときは、1本分作って持ち歩きます)
・ガーゼ 2枚程度
・ハンドタオル 1枚
・バスタオル 1枚 (その時々に応じて、寒さ対策に)
こんなものですかね~。
 時期がまた変わってくると~衣類も増えるし、おもちゃ類やおしゃぶりなども必要かなと。
 それに、私は ほとんど車移動なので、なんでも多めに持ち歩いてたりします。
泊まりこみなどでは、オムツも1パック 車に積んでおいたりしますね。
でも、今は 24時間営業で いつでもすぐに購入できる店が増えてるんで、もしものときは、買いに行けばいいかなと。 便利な時代ですよね。
とにかく、荷物多くなるし、ナニカあってからでは遅いんで、出歩くといっても、買い物とか、実家くらいで 終わるんじゃないかな?
そんな今日の朝・・・ あいかわらず 寝不足ってか 寝てませんねー。
 というわけで、 とうとう アレの実行。
昨日1日 ウンチが出ておらず、一生懸命 うなって 出そうとしているものの・・・さっぱり出てこない。
 お腹は というと パンパン。
 でも、お腹が空くんで ミルクを飲むんですが、パンパンなんで、あまり飲めないみたい。
昨日もず~っと お腹の上から の の字を書いて お腹をさすったりしてたんですけど・・・今回は、それも効果がないほど 出ない。
今朝、実行したのは・・・綿棒浣腸。
 乳幼児が 便秘になったり、出てこない状態の時に、便が出やすいように、ちょっと刺激を与える方法なんですけど・・・
これ コワイw
 綿棒は ベビー用じゃなくても 普通の綿棒でおk!
そこに、ベビーオイルを染みこませます。
あとは・・・オムツを壁にしながら、足をあげて・・・
お尻の穴に、綿棒の頭部分を 押し込めます。
 んで・・・ちょこっとだけ ぐるっと 動かして、抜きます。 
すると!みるみるうちに!!
  ウンチが出てくるんです!!!
これ・・・タイミング悪いと、ガス発射で ウンチも飛んできたりしますんで、必ずオムツをした状態で なおかつ・・・抜いたあとすぐ!壁を作る!
チビちゃん・・・ものすごい ためてたみたいです。
 出るわ~出るわ。最終的には、出てくる便の色変わりました・・・(;´Д`)
見事にスッキリさわやかになった チビちゃんは、それから お尻もキレイに拭かれ、幸せそうに眠りについたのでした。
 昨日1日中、機嫌悪かったのは、やっぱ つまってたからでしょうね・・・。
そして、今日は 朝から タイムバーゲンに出かけることに。
娘とチビを連れて行くしかないな~と思ってたので、それこそ、9時までに行けるようにと 準備をしまして、さて 行こうかと思ったら・・・
 夫 「チビ置いていってもいいよ」と。
Σ(゚Д゚;
夫も本屋に行きたいと言ってたんで てっきり行くものだと思ってたら、やっぱ後にする~みたいな。
 さらに、チビは 留守番しながらみてるから 無理して連れて行かなくてもと。
ってか・・・ココまで準備する前に 言ってくれと(;´∀`)
チビに 靴下履かせて、上着まで着せて 準備万端だったんにw
でも、そこまでしても 連れて行かなくてもいいなら、それにこしたことはないんで、置いていきますがw
というわけで、チビは夫と息子とお留守番。
私は 娘と タイムバーゲンへ。
 とりあえず、スーパーへ並びに。
外は雨降りで、車に傘も積んでおらず、雨の中 5分ほど並んでました。
 娘と「連れてこなくてよかったねー」と。  
それから、お隣りの八百屋さんで、野菜の購入して、そのお隣りの薬局で、チビの必須アイテムを購入。
紙おむつは、通常 新生児用は 2パックあればいいと言われるんですよ。生まれて退院して すぐの時ってね。
 1ヶ月ほどで、Sサイズにしてもよくなるそう。
んで・・・病院からもらった ハンパな分と自宅に買ってた1パックを使い切りそうなんで、追加を。
 しばし悩んだんですけど、未だに新生児用のオムツも大きい状態なんで、また2パック購入してきました。
 成長はしてるんですが・・・まだ3kgちょっとしかないみたいで・・・。
あとは、粉ミルク。
こちらも サンプルでもらった ミニ缶と大きいサイズを1缶使い切りそうなんで・・・。
んでね~サンプルの時と大きい缶の時と比べると・・・サンプルで飲んでたほうが、便秘になることもなく、溶けやすかったし、飲みやすそうだったこともあって、大きい缶は、かなりお安いんですが、ちょっと高めのサンプルでもらったほうのメーカーの粉ミルクを購入することにしました!
といっても、どちらも そんな差はないんですがw 
まぁ、あとは、息子の時代から、飲んでいたものと 最近売られるようになったメーカーとの差ですよねー。安いけど、14年 パッケージもほぼ変わらず、ずっと売ってるんで、信頼ができると。
 あいかわらず、母乳と粉ミルクとの混合なんで、こちらも2缶購入しときました。
他には、日用品ですねー。
 なんせ・・・今日は 会員様 合計金額より5%割引DAY!
   普段購入する価格よりも ちょこ~っと 安くはなるわけです。
ちなみに・・・お尻拭きは!出産祝いで 箱でいただいたので、しばらくは買わずに済みそうw
 娘と色々買い物しながら、「連れてこなくてよかったねー」と。
まぁ、いないからこそ、大量に買出ししておいたほうがいいなと思っただけなんですけどw
その後は、もう1件寄りまして~帰宅したのは、1時間半後かな?
 やっぱ 母親がいなくて、けっこう泣いてたみたい。
基本24時間ず~っと そばにいるんで、いないと気づくんでしょうねー。
夫曰く・・・こういう時は、息子よりも 娘を家に置いておくべきだなと。
 基本的な お世話をすべて できる娘なんで・・・息子よりも役に立つと。
あとは、今日は 1日ゴロゴロでしたねー。
 ゴールデンウィークだというのにw
でも、明日は 子供達も学校ですしね。
  しかも、今日は1日中 雨降り。
出かける気にはなれないですよ。
 ちなみに、夫は 今日から6連休。
   オンラインゲームが できず 手余し気味。
 仕方なく? 息子とゲームで対戦してますが・・・。
明日は・・・娘が学校から帰ってきたら、病院へ。
 チビは 夫に預けて。
娘 風邪みたいですね。声かすれてるし・・・。
 これからゴールデンウィークですし、病院もお休みになっちゃうんで、明日行かせておいたほうがいいなと。 それに、喘息持ちだから 特に。
 セキついちゃうと ホントヤバイんで・・・。
いつものことだけど・・・なんでこんなときに 体調崩すかなぁ・・・・(-_-;
私も体力落ちてるんで、うつされないように気を付けないとw
 [0回]
[0回]
PR