忍者ブログ
今年20歳の息子と15歳の娘、そして5歳の娘!年の離れた兄妹3人のお母ちゃんの子育て珍道中!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    (´・ω・`)準備。

     今月は、仕事はさほど忙しいわけじゃないのですが、私自身が忙しくって、なんだかバタバタしております。

    今週末の12日 息子がテニスの試合で、選抜メンバーに選ばれれば!森中学校に、現地集合だったのですが、選抜メンバーからは、はずれてしまったらしいです。

    とりあえず・・・森町は、ココからだとけっこう遠いんで、ホッとひと安心w

    まぁ、どちらにしろ、日曜は、甥っ子の運動会が行われるので、テニスの試合がないのであれば、そちらに行かなくてはならないんですけどね。

    他には・・・
      娘が15日に、秋の遠足とのことで、お弁当準備をしなくてはならない。


    そして、17日の午前中に病院へ行く事にしました。
      とりあえず 1番早くて、11時の予約しか取れなかったので、その時間に。

    17日は、仕事は休みを取っています。
      平日は 休む事がない私なんで、めずらしいと思われそうですけどw

    ちなみに17日のメインは、娘の9歳の誕生日。
     最近の状態だと、仕事して帰ってきて、ごちそう作るなんて、できない可能性が高いんで、あえて1日いっぱい休んで、病院と誕生日の準備をしようと思っています。

    あとは・・・ついでに報告ですかね。
     まだ 息子も娘も知らない 弟or妹ができるという真実を・・w

    きっと大騒ぎでしょうね・・・目に見えます。

    でも・・・ふと思ったんですが!
     娘さん、非常に出産には興味があるようなので・・・・立会い出産が可能であれば、やってみては・・・wなんて思ったりして。
      まだ早いですかねー 9歳じゃw

    色々得るものはあると思うんですけどw

    とりあえず、産婦人科は、ここらへんでは、1番近場へ。
     去年じゃなかったかな? 子宮ガン検診に行ってることもあるので、そこで。

    ちょっと ヤバそ~なら、娘産んだ総合病院かなと。
      もともと 流産しかけたり、早産しかけたりと・・・問題があった人なんで(汗)
      ココで未熟児センターあるのは、そこしかないという理由で、そこだったんですけどね。  
     最初から、そこに行けばいいのかも~だけど、待ち時間がアホみたいに長いし、駐車場はすぐに、パンパンになるし・・・・それがなんといっても面倒www
      総合病院だから、しょうがないのだけれどw

    まぁ・・・そこらへんは、いつでも変えれるしね。
      特に、ココで産みたい!  っていう希望はないのです。

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    投稿パスワード(LILA)   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    lian(りあん)
    誕生日:
    1975/06/13
    最新CM
    [03/24 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [01/24 クララ]
    [01/04 クララ]
    スポンサードリンク


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]