色々あって、あいかわらず、バタバタ。
もう少し 時間が欲しいな~。
最近、すっかり昼間起きてる生活が 当たり前になちゃってるチビ。
昼間は ほとんど 30分程度の昼寝しかせず・・・なかなか 思うようにしたいことができない罠。
何か別のことしてると・・・大泣きされちゃうし(-_-;)
んで、その30分程度で何ができる?? っていうと・・
 今は、寝てる間やることといえば・・・
ゴミ出しw
洗濯物干し
洗い物
掃除
ちょっと余裕あるときは、ブログを1記事くらいなら更新できるかな?
HP更新なんて、まーったくΣ(´∀`;)
 もうね・・・がんばって 夜やるしかないですね。
基本的な 時間の流れは~
朝起きて、ゴキゲンなうちに、お弁当作り。
 子供達を学校へ送り出し、洗濯物。
誰もいなくなると・・・ゴキゲン悪くなるんで・・。
 できるだけ、誰かがいるうちに・・・やれることやっちゃいます。
それから、チビの離乳食をあげつつ、朝ごはん。
 足りない分は、ミルクで補充・・w
そのうち お昼寝タイムになるまで、洗濯物をたたんだり、隣で作業。
 今日は、娘の服のお直ししたりしてました。
寝たな~と思ったら、洗い物やゴミ出し、部屋の片付けなど。
 風呂掃除やトイレ掃除も 寝てる間に済ませたり。
お昼くらいになると、お昼食べて、しっかり遊んであげて~。
 離乳食は、今のところ、1日2回なんで、お昼はあまり気にせずw
最近は、おやつもモリモリ食べるんで、少し与えて~遊んで~。
2時~くらいあたりには、少しだけ長く寝るので・・・ネットしてたりすることが多いかな?
 目覚めても 隣でやってるんで、それなりにゴキゲンだし。
そのうち、3時過ぎくらいには、娘も帰ってきて、チビの相手してくれたりするので、少しのんびりと・・・w
 ついでに、夕飯の準備したりして・・・。
夕方は、チビは 娘がいれば、娘に見てもらって~誰もいなくて ゴキゲンナナメだと、おんぶ紐で くくりつけて 家事w
それから 夕飯中は、チビもみんなと離乳食。
 離乳食が終われば、夕飯が終わった人が、ちょっと面倒見て~私が夕飯。
その後は、チビのお風呂。
夜も9時過ぎくらいになれば、ミルク飲んで お腹いっぱいになれば、それほど ぐずることもなく、朝まで グッスリ。
たまに、私が風呂から出たら、すでに寝ていることも多々。 
ある意味・・・周りが見てくれるんで、けっこ~ のんびりですね。
 ときには・・・娘が一緒に チビとお風呂に入ったりも。
洗うのはできないんで、湯船に一緒に浸かるだけですけどね。
お風呂は、しっかり温まるまで、湯船に入れて、身体がポカポカしてから、全身洗って~ それから、もう1度湯船にサッと 浸かって~出しますね。
それでも、全部で 30分くらいかな?
 お風呂は 好きなんで、けっこう ニコニコで入ってますw
こうやって 気がつけば 10時くらいとかで・・・時間足りないんですわー。
 12時過ぎまで起きてると、朝起きられないんで・・・早め就寝。
こんな生活時間を送ってますねー。 
なんというか~ミシン出して縫い物するとなると・・・けっこう時間的にキツイんだよねー。
そういう意味では、娘がいるとき、ちょこっと見てもらいながら やるしかないのかな。
やりたいこと いっぱいあるのに~できないのがツライ。
 [0回]
[0回]
PR