台風どこ行った??というくらい、朝から 太陽サンサン!
とりあえず、天気がいいので、サクっと お洗濯っす!
 息子が修学旅行から帰ってきて、ものすっごい洗濯物の山がっ(T_T)
天気のいいうちに 干さなくては!ということで、朝からフルで動いております。
ついでに、ゴミ出しも天気いいうちに済まさねば!ということで、来週回収予定のリサイクルものをまとめて出したり・・・。
 ちなみに、うちは公団なので・・・ゴミも専用のゴミステーションがあって、回収日じゃなくても 出しておいたりできちゃいます・・・w
それこそ・・・8畳くらいあるんかな??
  とんでもなく 大きなゴミステーション。
分けられてるとかじゃなく、ただデカイだけっw
なので、けっこう集配日じゃないものも 普通に出てるなぁ~。
逆に言うと、自宅に保管しておかなくていいんで、ある意味楽w
でも・・・ゴミ袋いっぱいに出したいので、結果保管はしてるんだけどw
ちなみに・・・うちは ゴミによって すべて色分けされた指定のゴミ袋が。
生ゴミ(濃い黄色)
燃やせるゴミ(青色)
プラスチック容器(透明)
燃やせるゴミ(深緑):衣類や布団、カーテン、絨毯など 袋に入るもの。
燃やせないゴミ(赤色)
資源ゴミ
 空き缶(緑色)
 ペットボトル(オレンジ色)
 空き瓶(黄色)
 金属(紫色)
 紙類(袋なし)紙ひもで縛って出すこと。
まぁ、10種類、9色のゴミ袋に分けて入れるってことですよ。
これに粗大ごみがプラス。粗大ごみ処理券なるものが500円で売ってるので、それを貼って 収集場所に 電話して回収してもらうことになる・・・。
まぁ、粗大ごみ処理券など買ったことがないんだけどw
 いつも・・・実家の父の愛車の軽トラック借りて、直接搬入w
 直接搬入だと 1品300円なのです。
さらに 粗大ごみをたくさん積んで持って行くと・・・かなりおまけしてくれるっw
 10品以上持っていっても 2000円とかかかったことないなぁ~。
まぁ、ホントに大きなモノばっかり積んでくわけじゃないけどね。
ってか・・・なんで ゴミの説明に・・・脱線してるんだ・・・(;´∀`)
そんなわけで、ゴミも出し、片付けたり・・・とバタバタ。
今日は、甥っ子 朝から預かりDAYでして、更に大変・・・。 
チビ 寝たな~と思って、作業してると・・・・起こされてしまう罠。
(-ω-;)ウーン
足音+声で 起きちゃうみたいね。
まして、甥っ子来ると、娘もテンションあがって、うるさいのなんの。
 さらに、チビをみるってこともしてくれないから、何の作業もできないという。
寝てる時だけは・・・やかましくしないでくれと・・・。
  ってか、本人達に 言ったところで、いいとこ3分だね・・・静かなのw
    いうだけ ムダというか・・・。うん。
まぁ、そんなわけで、今日もお疲れですよ。
そうそう・・・甥っ子が帰ってから、
 娘が 別の甥っ子の家に泊まりに行くという約束を今頃思い出す。
でも、すでに時間は20時。
相手から連絡がないので、きっと忘れてるよ??と言ったのだけど、約束したから、どうのこうの~と娘。
とりあえず、電話を入れてみたら・・・やっぱ 相手は忘れてました。
でも、今から泊まりにこさせますか???と。
急なのに・・・いいのか!?  って感じなのですが、いいみたい。  
結局、家族総出で 相手先の家へ。
  ってか、夫の弟夫婦の家なんですけどね。
しかも 夫 5月に建ててから!
  初めて行くという・・・(;´∀`)
地鎮祭の時は行ったのにねぇー。
んで、しばし歓談し、夫は お家チェックw 
白い床に ホレボレしとった・・・・夫。
 最近の 新築の家は・・・白い床 けっこう 普通なんだけど・・・ねぇ。
モデルハウス訪問こそしなくなったけど・・・
 最近は、ネットで 色々みてまわってるおかげで、あいかわらず 家のつくりとか、非常にうるさい私です。
小学校のねー4年生?くらいの頃から、モデルハウス訪問とか、住宅展示場まわりとか
趣味だったんで・・・・(爆)
 今も好きなんですけどね~。
最近はアンケート書いたりしなくちゃいけないから、行かなくなっちゃったw
 家建てる気があって みてるんじゃなく、見るのが好きだから行ってるのに、うるさく勧誘してくるんだよねー。
子供の頃は そんなのなかったから、あちこち行ったけどさ~
 最近は、ダメね。
それに 子供達連れて歩くと ゆっくり見れないし。
なので・・・webで モデルハウス見てますっww
ってか、また脱線してるねー(;´∀`)
というわけで、娘は お泊りに。
 明日 迎えに行かなきゃ~ですねー。
娘いないうちに、自転車も見てこないといけないけど・・・(-ω-;)ウーン
 [0回]
[0回]