今年も去年と同様で、なんとなく 年末だって 感覚がないのよねー。
あんまり 正月用品を買い出ししないせいかもしれないけどw
 今日は、朝から なんというか~ ツキに見放されたような感じです。
朝から ガラスを落として割ってしまって・・・大騒ぎ。
 チビ嬢に 朝ごはんあげようと、バタバタしてたら、ガシャーンと。
チビ嬢は、プップー椅子に座ってたんだけど、そこには 飛ばなかったみたいで、ケガはなし。
 しかも、掃除終わるまで、ちゃんと動かずにいてくれた。
んで、夕方より ちょっと早めに、天気がいいから~と 今年最後の買い出しに行ったら・・・出かけた途端・・・太陽が雲に隠れる。
しかも、スーパー大混雑!
 ある意味、そこに年末なんだな~と 感じたりして。
んで、2件スーパーはしごして、最後に寄ったスーパーで、買ったタマゴを忘れてくるという・・・。
タマゴってさ~袋の1番上に置くために、カゴから出して、邪魔にならないところに置いておくわけなんだけど・・・
 どうも 袋に入れ忘れたみたいでさ・・・。
帰ってきて、スーパーに電話入れたら、「ありましたよ~」と。
ヤッパリ Σ(´∀`;)
かといって、また スーパーに戻る気力なく、明日でもいいですか??ということで、明日取りに行ってきます。
 ついでに、あちらに行く用事もあるんで・・・そのついでに。
そうそう・・・戻らなかった理由は、もう一つ。
 帰りの道のり・・・通常15分とかで行ける道路・・・
  めっちゃ 吹雪いてて・・・   30分近くかかったのさ。(;´∀`)
行く気も失せるって・・・うん。
まだ、3mくらいまでは見えるんだけどさ~
 前を走ってた車が・・・超 スローペースで・・・。
   仕方なく こちらもスローペースさ。
     やっぱ ツキがないのだわ。
 そんな今日は、今年最後の自宅での夕飯ってことで、餃子作り。
 今回も150個ほど・・・。
作っていたら、父からの電話。
  作業中断で、電話応対っすよ。
ヤフオクで、洗面化粧台を購入したいとか。
 まぁ・・・やったことないから・・・っていうのもあるのですが・・・
 安いから! と  父が出せる上限価格を入れると・・・
 あっという間に、その上の価格。
父ちゃん! そんな金額で買えるわけないでしょ?
 みんな正月休みなんだよ??
普段なら スルーするオークションも 正月休みだからこそ、見る人が多いんだよw
なんていう会話をしまして・・・
 そうそう安くは買えないんだってことを納得していただきました。
実家は~築12年くらいかな? 
 シャンプードレッサーなのですが~ そろそろヤバイらしい。
まぁ・・・使用人数も多いですからねー。
 それで、プチリフォームをしようとしていたみたいっすね。 
そちらは、もうしばらく 考えてみるそうです。
そんなこんなで・・・作業中断したせいで・・・遅れ気味な作業(;´∀`)
そして、チビ嬢を寝かしつけてから・・・また別の作業開始です。
  今年も夫の実家へ行くわけなのですが~
 お母さんが言うには、今年はあまり いろんなものを作れないと。
「作ってきて~」という 感じではないのだけど・・・
  私も仕事してるわけじゃないので、何か作っていったほうがいいんじゃないかということで・・・
今回は、私 唯一 正月料理として、作れるものが、筑前煮くらいなんですよねー(;´∀`)
あとは、きんぴらごぼうとか、煮豆とか、黒豆、くじら汁などは、お母さんが作るみたいで、かぶらないものを 持って行くようにしますね~と返事をしたのもあって、かぶりそうにないものが・・・筑前煮だったと。
毎年、大量の煮しめを作るお母さんなのですが、今年は作らないそうなんですわ。
というわけで、真夜中に 作業中っす。
ってか・・・昼間、いっぱい人いるはずなのに!
  夫はゲーム。息子は勉強? 娘は自由研究で・・・チビ嬢かまってもらえる人がいないという・・・。
なので、作業デキナインデスワ。 
んで、唯一 爆睡して、チビ嬢の面倒を見なくてもいい時間が、真夜中っと。
もうしばし、がんばりまっす。
 [0回]
[0回]