忍者ブログ
今年20歳の息子と15歳の娘、そして5歳の娘!年の離れた兄妹3人のお母ちゃんの子育て珍道中!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    咳と戦う

     あいかわらず、咳がひどい娘。
     どのくらいヒドイのか?というと、咳き込んで、嘔吐しそうになるくらい。

    薬関係は、やれることはやってみてるけど~ ビミョウな効果。
     はてはて どうするものかと・・・悩んでみる。

    んで、結果たどりつくのは、民間療法ってわけです。

    今日は、娘でも飲めた 
    「生姜入りはちみつレモン」
      風邪に効果があると 思う!w

    レシピ メモっときますね~。

    「生姜入りはちみつレモン」

    【材料】
    ・レモン:4つ
    ・はちみつ:400gくらい
    ・生姜:1片

    ・300gくらいの ジャム瓶2つ

    【作り方】
    1.レモンは、薄切りにしておきます。ヘタや種は取り除いたほうがいいです。
    2.生姜は、すりおろしておきます。
    3.ジャム瓶に、スライスしたレモンを詰め込みます!たぶん、1瓶に2個分入る!
    4.さらに、すりおろした生姜を半々にしてそれぞれ入れます。
    5.すきまをあけて、はちみつを入れます。
    6.1時間~2時間くらいすると、はちみつが水っぽくなって、量も減ってくるので、再度はちみつを追加して入れます。
    7.半日~1日、冷蔵庫に入れておけば 完成です!
    8.ティースプーンに3杯分をカップに入れ、お湯を注げばできあがり。

    生姜が苦手な娘なのですが、すりおろして、はちみつ加えてるからか?あまり気にしないで飲んでいます。
     もっと生姜が苦手な子どもであれば、絞り汁だけでもよいかと思います。

    はちみつには、栄養がたっぷりあり、抗菌・消毒作用もあります。
    生姜には、咳を鎮める効果もあり、身体を温める効果があります。

    この2つとビタミンCたっぷりのレモンを加えることによって~飲みやすくなると。

    以前、はちみつレモンは よく作っていたのですが、今回生姜を入れることによって、風邪にも咳にもいいかなと。

    今のところ、咳がひどくて起きてきたら、飲ませるようにしていたのですが、効果はあるようで、落ち着いて寝てくれてるようです。

    ちなみに、昨日の夕方 思い出したように作ってたので、昨日は飲ませていなかったんですよねー。
     昨日よりも今日は、まだ おとなしく寝てくれてるので、これでなんとか乗り切れそうですね。

    あとは、積極的に ビタミンCものを食べさせるようにしてはいますが、なかなかねー。
     果物は、やっぱ 加工したほうが 消化しやすいのかな??と。

    そんなわけで、こちらも作ってみた。
    「りんごとレーズンのゼリー」

    【材料】
    ・りんご:2個
    ・レーズン:適量
    ・砂糖:大さじ4
    ・塩:少量
    ・ゼラチン:10g くらい

    【作り方】
    1.りんごは皮をむいて、鍋に少量の塩を加えた水につけておきます。
    2.そのまま鍋を火にかけます。途中 砂糖を加えて、りんごがやわらかくなるまで煮ます。
    3.煮汁が少なくなり 柔らかくなってきたら、レーズンを加え、ゼラチンを一緒にとかしたら、火を止めます。
    4.お好みの容器に入れて、冷蔵庫で冷やして、固まったらできあがり。

    普通にりんごを食べるよりも 食べやすいと思いますし、熱のある身体には 最適。
     ゼラチンではなく、寒天でも問題ないと思います。そこは、お好みで。

    うちでは、りんごが、ちょっと古くなったりして、ボケてくると、よく煮ます。
    そのまま~ジャムのようにして食べることもあるし、こうやって、ゼリーにして食べたり、冷凍して、シャーベット状にして食べたり。
     その時の食べたい形で 食べることが多いですねー。

     昔 熱をだした時、母が りんごをすりおろして食べたり、寒天にして食べたりとしていたので・・・そういう意味では、懐かしい味かも。


     こちらは 咳に効果があるか?ちょっとわからないですけどね。

    とりあえず、あと3日ほど・・・咳と戦う予定なので・・・
      なんとか がんばって、少しでもよくなるように、努力します。


    拍手[0回]

    PR

    よく電話の来る日だ・・・。

     朝から、電話が鳴りっ放し。
    携帯だったり、メールだったり、家の電話だったり。

    安否確認ってわけじゃなく、用事な電話ばかり。

    朝の電話は、あれ。
     結婚式のドレス まだある?? というような電話。
     そのフレの妹が、6月に 身内だけの小さな結婚式を挙げるらし。
     そこに着ていくための ドレスがないという。
     
    それこそ、弟達の結婚式に着てたドレスが、どこかにしまったままだなと。
     というわけで、探しといてーみたいな。
      (着れるんか 謎だが・・・w

    それから~母。
     今日の買い物の話、あと父の話。うちには来るには来るんだけど、娘がインフルエンザなんで・・・長居はしてほしくないのでねー。電話で用件しゃべっておけば、うつらないですむか~とw

     来週火曜も妊婦検診なんですが、夫の都合が悪いみたい。
     それこそ、娘がインフルエンザなんで、誰か家にいないといけないんだけど、夫もいなくなるし、私もいなくなるのは、まずいと。
      とりあえず、臨月入ったんで、運転はできないことはないというか・・・w
    まぁ、行って帰ってくるくらいは できるんで・・・私は1人でも問題ないんだけど、夫は別で 出かけてしまうんで・・・家には誰もいなくなるわけです。


    そこで・・・来週は、水曜日に母の仕事がお休みとのことなので、母に娘をみててくれるようにお願いをしました。
     水曜日だと、それほど症状は悪くはないだろうし、インフルエンザがかかる可能性も少ないから・・・どうかな??とw

    一応、今日は熱も完全に下がってはいます。
     でも 熱が下がってから、2日は様子をみないといけないし、病院側では、安全を考えて、もう1日休んだほうがいいと言われるので、水曜まで 大事をとって休ませるような形にしようかなと。

    あと、娘を1人で置いて出かけられないのは、もうひとつインフルエンザ以外にも理由があって・・・地震があった場合に困るということでしょうか。
      それでなくても、本人は 「1人にしないで!」 と大泣きしますから。

    まぁ・・・1週間くらいは 地震がないとも限らないんで、警戒しておこうと。
    それに、母がいれば、泣くこともないでしょうし・・・ババっ子なんでw

    1時間くらいで終わって帰れればいいんですけどねー
     来週からは、毎週妊婦検診ですし、最近は2時間コースも多いんで・・・。
    まして、水曜日は、午前診療のみなんで・・・混むだろーと。

    インフルエンザじゃなきゃ 連れて行ったりもできなくはないんだけど・・・インフルエンザなんで、どうにもならないというか・・・(゜゜;

    とりあえず、母には OKもらったし。ひと安心!w


     あとは、3年生の連絡網がまわってきてましたねー。
     学級閉鎖が解除になったことと、月曜の時間割を持っていくこと。みたいな。

    学級閉鎖が伸びることはなかったようですね。
     まぁ、娘は まだ 行けませんが!

    それから、お嫁さんが、ミシン取りに来てました。
     保育園のものを作らないといけないということで、借りていきました!
      ってか・・・ミシン、もともとは、私の物じゃなく、旦那の実家のものだしねー。 何十年と 借りっぱなしですけど・・・・Σ(´∀`;)

    もともと お嫁さんのほうの実家のミシンを使っていたみたいなんだけど、壊れたらしく、実家に聞いたら こっちにあると・・・w その流れです。ハィ。

    やりたい気持ちはあるけれど~  なかなかヒマがないもので・・・
    まして、インフルエンザになってからは、昼寝もできないくらい 忙しく(´;ω;`)
     ちょこちょこ 熱出たー! 吐いた! 喉乾いた! とかで起きてくるんですよ。
     なんというか、何かに集中してる時間がないのよ。

    なので、あきらめ。
      もうね。 出産してからにするわw

    そんな今日も 熱は 微熱程度だけれど~ セキがヒドイ。
      昨日から、喘息用の吸入薬を1日2回吸わせてます。

    喘息用なので、その後かなり落ち着いて 寝ることができるんで、これで乗り切るかなと。
     インフルエンザの薬は それなりに効いてはいると思うんですけど、それだけだと、喘息持ちの娘では、治りにくいみたいです。

    んで、インフルエンザと診断が出てから・・・家の前の玄関ドアに 張り紙中。
    「 娘がインフルエンザのため 寝ています。 急ぎの用事でない限り、チャイムを鳴らして、起こさないでください。」
    とw

    とりあえず、小学生が読める程度のひらがなで書いてます。
    学級閉鎖だったこともあるんですけど・・・とにかく、土日は子供たちの友達が遊びにくるわけです。時間も関係なく。
    チャイムも 壊れるんじゃないか?? ってくらい 鳴らす子供もいて・・・。
     
    だから、たまに具合悪くて寝てても・・・起こされることも多いし、出なきゃならないわけですよ。

    なので、仲の良い方には、インフルエンザだって話はしてるんだけど、周りはわからないので、張り紙しとくことにしたってわけです。
     とりあえず 見て 読めばわかるっしょw

    それに、これやると うるさい訪問販売もこない。
     インフルエンザかかってる家に、わざわざ 訪問にこないでしょw

    それに ご近所さんの親も当然見るわけだから、理解してくれるだろうし。
    上の階に住んでたら、静かにしてあげよーとかさwwww
     近寄ったら まずいな~と 思ってくれればいいんですよ。

    たとえ玄関先だとしても、うつる可能性が ゼロではないんですから。
    うちは、団地内すべて子どもがいる家庭ですし、共働きの家庭が多いんで、気を利かせておけば、後々楽なんでね。 
     色々と 考えた結果です。 そのおかげで、静かです♪



    あとは~
      やっと! 胎動落ち着きました!w

    臨月近くなると、胎動が落ち着くというか・・・お腹の中で、浮遊してる胎児の頭が、骨盤にカチッと ハマるわけです。

    あちこちで、蹴られたりなんだりしてたのが、固定されることによって、少し楽になるというんですかね?そういう感じです。

    それに伴い、胎盤が下がってきます。
     今までは、食べた後とか、吐き気があったりして、食べる量も制限せざるを得ない状態だったものが、胎盤が下がることによって、胃が楽になるんです。
     吐き気もおさまって、食欲倍増!な時期ってわけ。

    まぁ、ある意味、出産に備えて、体力つけとけ~って感じなのかもしれないけどね。
     そういった 出産にむけての準備が 徐々に体の中で行われているようです。

    夫が 「胎盤下がってきた」話をしたら・・・
      =生まれそうなのか?? みたいな 意味で とらえてたようですけど・・・

     生まれる準備が 整ったって証拠だよと。

    私も娘の時まで、そういった感覚は まったく感じ無かったんだけど、今回・・・やっと理解しましたねw

    妊娠、出産のしくみを 3人目になって やっと 理解(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

    いよいよってことです。ハィ。
      まだまだ 4月まで 産まないけどね!!

    4月に出てこいって、また暗示かけないと・・・w



    と・・・あいもかわらず 今日も昼寝もできず!バタバタしております。
     来週の水曜以降だな~ ゆっくりできるのは・・・。
      しかも24日まで・・・。 25日からは、春休みです。
       早過ぎる・・・・(・・;)

    拍手[0回]

    地震献血のお願い

     ニュースを見てると、ほんと 大変だなと感じます。
     今、被災地から遠い、安全な場所に住んでいて、自分は何をできるだろう?と考えさせられます。

    その中でも したくてもできないことが ひとつ。
     妊婦さんや授乳中のお母さんは 拒否されてしまうことですが、
    「献血をしてください」
    ということです。

    詳細 コピペですが、のせておきます。

    献血について

    被災地では、報道通り現在多数の負傷者がいます。
    そこで、献血は非常に効果的なのですが、
    血液の保存にも期間があるため、献血のタイミングが重要となっています。
    献血をする際には、窓口に問い合わせる等して、
    自分の血液型の血液が今すぐ必要か確認したほうが良いと思われます!

    赤十字センターの見解(via twitter)
    献血協力について赤十字血液センターに問合せてみた。
    ①今すぐ必要となる分の備蓄はあります。
    ②今後不足が予想される時は報道機関を通じて協力の呼びかけをします。
    ③献血間隔は通常で3ヶ月、成分献血で2週間。』 
    結論:血液鮮度の関係上、呼びかけがあってからの協力が一番助かるとのこと。

    月曜以降に(via twitter)
    大阪から!献血ルームに「地震で血液の必要数は足りてますか?」って問い合わせたら「まだ現地の病院が稼働していないので手術で血液が足りてない状況までは至っていません。長い目で見て月曜以降に献血に来て下さい」って言われた。焦らず出来ることからしましょう


    献血を考えている方へ。(via twitter)
    献血→阪神のときには皆が一斉に献血に向かい、その血が尽きた頃に血も献血者も不足し困ったそうです。
    400献血の保存期間は最大21日。成分献血は3日。
    血液は400mL献血の場合、三ヶ月に一回しか提供できません。計画的な参加を心掛けて。

    献血で2週間、全献血で1ヶ月間次の献血ができなくなる。不足はおそらく2ヶ月近く続くはず。献血に行って混雑してたら本日分達成してる可能性あるから後日に!あわてて献血して、使いきれない献血集めるより継続して提供できる状況を!

    献血できる人の条件(via twitter)
    18歳~69歳で体重50kg以上の方。出血を伴う歯科治療をされた方も、治療後3日以降なら採取できます。ピアスを医療機関で開けた方は1ヶ月、自分で開けた方は1年間採取出来ません。インフルエンザワクチンを接種した方は24時間後であれば大丈夫です。



    というわけで、協力ができる人は、献血に行ってみてください。

    拍手[0回]

    生きてたよーw

    やっと 父との連絡が とれました。
     電話つながって 本人が出たにもかかわらず!
      「父さん 生きてる??」  って聞いちゃったくらい。

    今 現在は弘前にいるらしいです。
     地震の被害は・・・まったくうけてないみたい。
      トラックも本人も ぴんぴん してるらしー。

    しいていえば、高速道路が動いてないから 大変かな?? ぐらいだそうです。

    なんというか、あいかわらずな父ですなー。
     家族の心配より 何より 会社に 連絡つけないと! とか、荷卸先の会社に電話しなきゃというのに、いっぱいいっぱいで、家族への連絡を 半分忘れているという。

    ってか、実家には連絡したのに、私には忘れてたと・・・(;´∀`)ヒドス

    まぁ、さほど 心配してはいないんだけどさー。
     「悪運の強い人だから、生きてるっしょ~」なんて 話してるくらいですからね。


    でも・・・ホント 悪運の強い人でしょ?
     うちの父は、たぶんねー  殺しても死なないタイプだよwきっと。

    阪神大震災の時だって、震源の近くにいたにもかかわらず、車も本人もぴんぴんしてたし・・・。


    しまいに、本人は、道内が通行止めかかってて、札幌まで行けないよ??っていう話をしたら、札幌まで どうやって 荷物運ぶんだよ! と嘆いてました。

    積んでる荷物が 札幌卸しなんだそう。

    今、函館から札幌方面は、2方向(太平洋側と日本海側)の海岸線の道路のどちらかを通らないと札幌に向かうことってできないんですけど、どちらも海岸線のため、通行止め。
     函館市内も海岸線の道路のほとんどが、通行止めかかっているような状態です。

    ちゃんと ネットで新しい情報を仕入れて、父に説明。
     父は・・・テレビとラジオの情報くらいしかないはずなんでねー。
     でも、テレビも見れる状況なのか?謎。

    携帯もパソコンも持ってはいるけれど、ネット回線はつなげていないんで、そこまで詳しい情報は わからないみたい。


    ってか・・・ホント 仕事人間だよねーΣ(´∀`;)
      そういう人なんだけどさ~。

    なにげに 夫が1番心配してたんで、夫に報告すると・・・
      よかったな!! とw

    仕事人間な話したら、やっぱり 心配しがいのない人だねとw

    この業界 定年がないんでねー
      まだまだ 仕事は続ける気マンマンなんだろうけど・・・

    還暦も過ぎたんだし・・・こういうことも起こってるし、そろそろ引退してもよさそうなんだけどねー。  しないんだな・・・。


    でも、会社やめても 軽トラックで 自営業する!とか言ってたけどねw
    まぁ、地方に行くよか 安心は、安心か・・・w


    というわけで、父は 生きておりましたよ。
      よかった、よかった。


    普通は 自分の父親なら、なおさら 心配で心配で寝れない! って感じなんだろうけど・・・(´・ω・`)そこまで心配してなかったなぁー。

    それこそ、生きてなかったら、きっと 枕元に立ってるような気がするしww
     だから、周りが言うほど 気にしてはいないんだよなー。

    今回もそうですが、被災地から遠く離れてるから 余裕があるのかもしれないです。
     もし 近くで起こっていたなら?  
      そこまで 余裕はなかったと思います。



    避難生活をされている方、お家が流されてしまった方、家族の安否が確認出来ない方
    心からお見舞い申し上げます m(_ _)m

    拍手[0回]

    地震対策

    被災者ではない 私たちでもできること。
     とりあえず 情報を発信することしかできないので、できることはしようということで、こちら 地震対策の転載です。


    ●地震が起こったら窓には近付かないでください窓ガラスが割れて怪我をするおそれがあります。窓を開けるのは地震が起きる前か、揺れが収まってから、窓ガラス割れていないことを確認して開けましょう。まずは開けるなら『ドア』です。避難場所を確保してください。



    ●まだ水道がでるうちに浴槽に水を貯めてください。トイレ用水です。避難する方はメガネといつもの薬を忘れないで。ガスの元栓を確実に閉めて、ドアは開け放してください。靴は底の厚いものを。食料はすぐに援助がくるから1日分で足りる。阪神大震災の経験です。



    ●避難の際は必ず運動靴を履いて逃げてください。今は足元に危険な物が多数落ちている場合があります。怪我防止に努めましょう。


    ●一番危険なのは米を炊くことです 今はまだ余震が続いている状態です。 もし、ガス漏れがあった場合、引火し爆発するおそれがあります。(米を炊くのはガス漏れの危険性がない地域限定にしましょう) 辛いとは思いますが炊き出しを待ちましょう。 さらに、地震の影響で泥水が混ざっている可能性があるので十分な注意が必要です。


    ●余震がおさまってからでも構わないので、避難する前には家のガスの元栓をしめ、電気のブレーカーは落としてから避難して下さい。阪神大震災では火災被害も甚大でした。電気復旧の際のプラグからの火花やガス爆発から火災に繋がった例があります。


    ●災害用伝言ダイヤル171 171 + 1 + 家番号 で伝言吹きこみ 171 + 2 + 家番号 で伝言再生(ソフトバンク)


    ●Google では、本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、Google Person Finder というツールを提供しています。
     http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja


    ●【ご協力のお願い】Skype をご利用の方同士でのご連絡には、極力 Skype をご利用くださいますようお願いいたします。被災地の方々、その他地震の影響を受けていらっしゃる方々のため、電話回線の圧迫を極力軽減するよう、みなさまのご協力をお願いいたします。


    ●【東京23区内にいる帰宅難民へ】避難場所を公開しているところを可能なかぎりGoogle Maps でまとめました。リアルタイムで更新していきます!
     http://bit.ly/tokyohinan


    ●各携帯の災害用伝言板リンク

      【docomo】→ http://bit.ly/dU1PXC

      【SoftBank】→ http://bit.ly/hPGwwj

      【au】→ http://bit.ly/gODXyC

      「安否情報を確認したい相手の電話番号を入力して下さい。 」


    ●TVが見れない人はこちら NHKのミラーです http://bit.ly/hlyh1o



    【地震発生時緊急マニュアルまとめ】


    【持ち物】
    □現金
    □身分証明書
    □印鑑・預金通帳・保険証
    □飲料水(1人1日3リットルが目安)
    □非常食(缶詰・お菓子等)
    □携帯電話と非常用充電器
    □ティッシュ
    □タオル(5枚くらい)
    □懐中電灯
    □カイロ
    □サランラップ
    □毛布
    □家族の写真(はぐれた時の確認用)
    □ホイッスル(生存率が格段に上がる)
    □メガネ
    □いつもの薬
    □音楽プレーヤー(音楽を聴いて落ち着ける)

    【緊急行動パターン】
    ・窓・ドアあける
    ・荷物は玄関へ
    ・底の厚い靴をはく
    ・ガスの元栓を締める
    ・浴槽に水をためる 
    (水は貴重です。全家庭が水を大量に使用すると、火災現場や炊き出し等に使う水が不足します。また、避難の際に水を出しっぱなしにしてしまうケースが多いため、水不足が懸念されます。被災地に近ければ近いほど水の使用は制限してください)
    ・米を炊く
    ・出来るうちに携帯充電
    ・停電時ブレーカー落とす
    ・24時間は地震が続くだろう
    ・とりあえず落ち着く
    ・災害用伝言ダイヤル171の利用(避難場所も伝える)
    ・電話は最低限
    ・Skypeなら使える
    ・警察を偽った詐欺電話に注意

    【避難時の注意】
    ・倒れかけのタンスや冷蔵庫に近づかない
    ・ガラスや塀に注意
    ・壁の亀裂や柱の傾きは倒壊のおそれあり、即避難
    ・狭い道、崖沿い、川沿い、海を避ける
    ・海沿いの人は高台に避難
    ・ヘルメット着用。せめて帽子を着用
    ・火が付きやすい化繊の服を避ける
    ・マスクや濡タオルを装備する
    ・火災時は風上へ
    ・車は走るのをやめて路肩に寄せて停まれ

    【地震が起こる前なら】
    □ヘルメットはあるか
    □非常食の蓄えはあるか
    □水の蓄えはあるか
    □応急処置セットはあるか
    □寝袋はあるか
    □非難所・非難所までのルート

    【NTT公式情報】

    公衆電話は災害時には優先的につながります。
    災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます。


    ただし国際電話は使えません。

    ●無料公衆電話のかけ方。
    ・緑色のアナログ公衆電話
    緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
    通話が終わると10円玉は戻ります。

    ・デジタル公衆電話
    テレホンカードや10円玉を使わず、
    受話器を取るだけで通話できるようになります。

    【災害用伝言ダイヤル】


    ◆被災者の方
    1.伝言ダイヤル「171」を押す。
    2.「1」を押す
    3.自宅の電話番号を押す。
    4.伝言を録音する。

    ◆安否を確認したい方
    1.伝言ダイヤル「171」を押す。
    2.「2」を押す
    3.安否を確認したい方の電話番号を押す。
    4.録音された伝言を再生する。

    【Google Person Finder】
    Google安否確認サイト
    http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

    【災害用伝言掲示板】
    au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do
    docomo http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi?es=0
    softbank http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
    ウィルコム http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/

    【TwitterSOSタグ】

    GPS機能もつけてつぶやくこと。
    #j_j_helpme

    【救急処置】

    意識がなく倒れている人がいたら
    ①仰向けにし顎を上げて気道確保
    ②呼吸・脈拍があるか確認
    ③確認されなければゆっくり二回肺が膨らむのを確認しながら

    人工呼吸

    ※この時あごをあげ気道確保→人工呼吸後心臓マッサージ
    ※AEDがあればAEDをすぐに使用すること
    ※子どもの場合は紙コップに穴を開けてそこから息を吹き込む。
    そのまま吹き込むと肺が破裂する可能性があります。

    【骨折かどうか】
    ①腫れている
    ②変形している
    ③自分で動かせない、または微動でも激しい痛みがある
    ④変色している

    【骨折処置】
    ①用意:タオル、副木(硬い棒・板状のもの)、縛るもの
    ②目的:固定し、骨折箇所の負担を減らす
    ③方法:骨折場所を中心に、タオルでくるんだ副木を縛りつける

    【物に挟まれたときの処置】

    体の一部を長時間強く挟まれた状態の被災者の方は、
    無闇に救助したりせずに救急車を呼んで下さい。
    クラッシュシンドロームに陥り、最悪の場合死に至る恐れがあ
    ります。逆に、挟まれてすぐなら躊躇なく助けてください。

    【簡易トイレの作り方】
    便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。
    ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。
    必要に応じてビニール袋を替える。

    【全国非難場所一覧】
    http://animal-navi.com/navi/map/map.html

    【地震に遭遇したときの対応マニュアル】
    http://matome.naver.jp/odai/2129850837113580401

    【NHK各放送局災害情報】

    各地域の災害情報確認のときに。

    http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/index.html

    【地震対策まとめサイト様】
    とてもていねいに情報が載せられています。
    http://i.2chblog.jp/archives/2389640.html

    **********************************************




    もしよろしければぜひこの記事を転記してください。

    その際私に了解を取る必要はありません。

    少しでも被災者の方によりよい情報がいきますように…!

    拍手[0回]

    インフルエンザB型流行中。

     昨日・・・それこそ 大地震が来る1時間くらい前だったでしょうか?
      娘が 「熱出てきた」と。

    体温計チェックすると、38度。
      嫌な予感はしてたけど・・・やっぱりまた熱が出たかぁ・・・と。

    娘曰く
    「病院行こう!」

    でもねー・・・午後診療は、3時からなんだよーと。
      あと1時間はあるから、それまで もう少し寝ててちょうだいということで、行く時間になるまで 少し寝かせることに。

    娘の通院する病院は、午前は1時まで診療、午後は3時からなのです。
     とりあえず、午後一で行くことに。

    ちょうど大地震がくる5分前くらいでしょうか?
      娘 「吐いた・・・」 と また起きてきました。

    どちらにしろ、病院に出かける準備もしなくてはならないので、出かける準備をしていたところ・・・

    あの地震。
     私自身は、洗濯物を干してて・・・最初は、自分がフラフラしてるのか??と。まぁ、妊婦なんでね。

    でも、おとなしくしてみると・・・それは地震。
      娘がダッシュでやってきて、
        「地震キタ!」と大騒ぎ。

    こちらは、震度3だったようなんですが、揺れている時間が長いからか?ものすごく大きな地震に感じました。

    とりあえず、家の中でも 家具もなく、比較的安全なのが居間なので・・・地震が過ぎるのを待ちます。

     ストーブも 何かあってからでは遅いので、電源をOFF。


    地震がおさまり、ひと安心。
      一応、家の中をチェックして、何か倒れていたりしないか?確認にまわってみましたが、これといった問題は特になし。

    被害状況は ナシ。
     その後、ネットで 震度3の確認をしました。
       詳しい情報は、とりあえず 帰宅してからでいいかということで、その後はすぐに病院へ。

    病院へ行く途中、娘が
    「兄ちゃん歩いてる!」って言うんで、「まさか?」と思っていたら、道路歩いてましたね。

    本人が言うには、今日は部活もなく、バスで帰ろうと思ったら、バスも1時間待ち。
    結局、歩いて帰るか~と思ったらしく、歩いてたようですね。

    なんというか・・・3kmの道のりを歩こうっていうんだから すごい。

    結局、病院には行くけど、最終的には自宅に帰るんで、車に乗せ、娘の病院へ。
     先生に言うと 「溶連菌」か「インフルエンザ」の可能性と。

    んで、どちらの検査もしてみることに。
            結果・・・インフルエンザB型です!と。

    以前息子もインフルエンザにかかった話をすると、どうもこのインフルエンザB型は、最近流行りだしたとのことで、息子はA型にかかっていたようです。

    なので、同じインフルエンザではないので、うつる可能性はあると。

    (;゚д゚)ナント・・・!


    私自身は、妊娠後期、しかも臨月になるので、こちらの病院では対処できないので、産婦人科で確認してくださいとのこと。
      マタデスカ!

     そういえば、仲の良い看護婦さんがいるんですが・・・
    「ちょっと! いつのまに!!」みたいな・・・w

    病院にほとんど来ないのもあって、みない間に、いつのまに!妊婦さんだったの??みたいな。
      娘インフルエンザだっていうのに、変なトコで盛り上がってる母w

    それから、薬をもらって、風邪用にちょこっと買出しをしまして、帰宅。


    そんな今回のインフルエンザ!
      なにやら、新薬が出たということで、今回はじめてとなった インフルエンザの薬をもらってきました。

     こちらは、インフルエンザA・Bとどちらにも効果がある薬。
     さらに、10歳未満の子供であれば、たった1度の吸引だけでいいとのこと。

    インフルエンザ薬

    イナビルという吸引薬です。

    このようなパッケージで包装されまして、取り扱い説明書付。

    インフルエンザ薬

    開けてみると、かなり小さな容器。
     この容器に、1と2という薬剤が入っていまして、
    1の部分を真ん中に押しこんで 1回吸引。
    それが終わったら 続けて 2の部分を真ん中に押しこんで 1回吸引。

    たったこれだけ。

    ちなみに、10歳以上だと、この容器を2つ分飲むようです。


    先生の話ですと、これを飲んで、2日間ほど微熱になり、その後は熱は上がらないとのこと。

    夕方の4時過ぎに帰宅して、娘にすぐに服用させまして、寝かせたのですが、夜38度までまた熱が上がりました。解熱剤を飲ませてからは、熱もなくなり落ち着いています。
    ちなみに、今日飲んで、1日目なのですが、微熱状態ですね。37度台。
     飲んで6時間以内であれば、熱が上がる可能性が高いようで、それ以降の熱は下がるようですねー。
     イナビルの効果がない!と 別のインフルエンザの薬をもらいに行ってしまう方も多いようですが、飲んだあと、すぐには熱は下がらないということは 理解したほうがいいかもしれません。

    あと、娘は、小学校3年生なのですが、吸引する薬の量は、ちょっと多いようですね。
    1度で吸引するというのは、なかなか難しいみたいです。


    幻覚のようなそういった 心配する症状は、今のところまったくなし。
     でも、1日飲めば あとは飲まなくてもいい分、親としては楽かもしれませんね。


    「イナビル」新しい薬ということで、不安な方もいらっしゃるかとは思うのですが、今のところ、順調になんの問題もなく、回復に向かってます。

    副作用もないようですし、試してみてもいいかもしれませんね。


    さて・・・そんな我が家は、昨夜から、使えなかったストーブも使えるように復旧したようです。
     灯油が漏れているということで、利用禁止されてたのです。
    (灯油タンクは共同で、利用した分だけ請求がくるというシステムなんでね)


    今日は 地震こちらまでは来ないような雰囲気ですね。
    真夜中と朝方 多少の揺れは あったようですが。

    引き続き 警戒したいと思います。

    拍手[0回]

    大地震です!

     私が住んでいる所は、海からも遠く、山からも離れてるため、被害はほとんどありませんでした。
     それでも 震度3や4といった状況が 続いております。

    現在、安否確認がとれていないのは、自分の父親だけなんですけど、携帯電話での連絡しかとれないため、まだ ちょっと わからない状態。長距離トラック運転手という仕事柄、どこにいるかも わかりません。
      まぁ・・・悪運は強いので、大丈夫だとは思いますが。

     あとは、こちらは、灯油のタンクから、灯油漏れを起こしているとのことで、現在ストーブの利用ができない状況です。
     今日は復旧する可能性がないとのこと(^_^;
      明日は状況を見て、ポータブルストーブの貸し出しを行ってくれるようです。

     函館市内は、かなり大きな被害が出ているようです。
     現在、赤レンガ倉庫などの観光場所のほとんどが、津波で水没している状況。
     さらに、海岸に住んでいる方々は、避難されているようです。

    身内では、1番海に近い場所に住んでいる祖母も電話はつながらないのですが、大丈夫だと。

    とりあえず TVやネットでの情報しかないので、これくらいです。


    ちなみに、娘は・・・こんな状況下なんですけど・・・
      インフルエンザB型にかかっているということが判明しました。

     大丈夫だと 思ってたんですけどねー。
    その話は、また 落ち着いてから。

    拍手[0回]


    [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
    カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    lian(りあん)
    誕生日:
    1975/06/13
    最新CM
    [03/24 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [01/24 クララ]
    [01/04 クララ]
    スポンサードリンク


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]