忍者ブログ
今年20歳の息子と15歳の娘、そして5歳の娘!年の離れた兄妹3人のお母ちゃんの子育て珍道中!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ゞ(≧m≦●)ぷぷっ

     (´・ω・`)実家には、連絡掲示板みたいなものがある。
     何か 予定があれば、そこに書き込む。
      それが、誕生日だったり、学芸会だったり、イベント事だったりもする。

    ちなみに、それは、トイレにある。
     カレンダーに 書き込むというスタイル。

    まぁ、簡単に言うと、実家に住んでいる人達は、みんながそれぞれ、出勤時間、休みがバラバラなので、連絡したいことなどは、書き込むことで、確認しあう。

    さらに、トイレは、1つしかないので、誰でも必ず 入ることになるわけで、何か書いていれば チェックしてしまうのが普通。

    というわけで、まぁ、その連絡掲示板は、何十年と使われてるわけなんだけど~
     今回は、ちょっと笑える予定というか・・・・発見した。


    10月17日に、「赤いチャンチャンコ」と 書いている。
     それを書いたのは、父親自身。
     なんというか・・・・誰も祝ってくれないと思っているのか??
     自分で書いたらしい。

    ちなみに、後々、嫁にも母にも「お姉ちゃんが書いたんじゃないの??」と言われた(ーー;)

    あの字は、間違いなく 父本人の字だから、私じゃーなぃ。
      なんだったら、本人に聞いてみるとよい。

    しかも、その日には、「父 休み」と 書かれている。これも本人の字。
    なんというか~自分の誕生日、自分で祝うために、休みを取ったということであろう。

     実際のところ、父の休みが決定してなくて、いつ還暦祝いをすべきか??といったことを話し合ってたところだった。
     ちなみに、本人とは会話していない・・・w


    しかも、嫁っ子と弟の話によると・・・
     17日 あけとけよ! と父に言われたらし。
       嫁の話では、 どこかに外食しに行くような話し。


    ってか、自分の還暦祝いに、自分でお金出して、外食するっていうのは、どうよww って。

    なんというか、父 先走るのは わかるんだけど~
      子供達の 計画っちゅーものも 考えてくれとw

    しかも、その話の内容が、なんとも中途半端な状態で、うちらが合流していいものかどうかも 謎。

    実家で、家族で祝うだけでいいじゃないか~と。
      なんとも 難しい年頃の父です。


    内緒で 物事をすすめることはできなさそうなので、オープンで いきます。


    というわけで・・・
      急遽! ちゃんちゃんこ作りをすすめておりますよ~
        それに伴い、色々と準備せねばならないことも多くて(;´∀`)

    拍手[0回]

    PR

    同窓会??

     今日は、昼休みに めずらしくメールが来てた。

    どうも中学の同窓会をやるらしー。それで、知り合いに声かけて~といった内容でした。
      もっと 前なら、いいね~ とか思う所なんだけど・・・

    現在の状況では・・・無理っすw

    同窓会は、10月30日、19時~とのこと。
     しかし・・・場所は 本町という以外 詳細なし。

    10月30日っていうと~今月末ですよねー。
     ちょうど 5ヶ月に入る頃ですよねー  ってことで、パス!w

    まぁ、最大の理由は、妊婦が参加するのって はっきりいって迷惑だと思うわけで、飲めるわけじゃないし、つわりもあるんで、食べることもできないし、飲み会ってことだから、周りのタバコで きっと ツライ。環境的には、絶対よろしくないと。

    本人的にも 妊娠してる状況で、わざわざ 行って 何をするんだ??とも思うしね。
    まぁ、同窓会だから、同級生と会うわけなんだろうけどさ~
      全員 35歳でしょ??
    おじさん、おばさんしかいないような 所に 行きたいとは思わないなぁ~と。

    それに、自分自身 中学校って・・・あんまり いい思い出というものがなかったりするw

     あとは~ 中学校時代と ほとんど変わらない私で行くのも嫌wwwwww
     もともと・・・老け顔なんで、見た目に変わらんのよねー。
     お肌に張りがあるかどうかの違いだけじゃないかねー。
      それに、完全に おばさんになっちゃってるわけで~(ーー;)

     やるなら、変わったね~ って思えるような まだ 20代の時にやってほしかったw

     あとは・・・あれだ。
     初恋の人とかが おじさんになった姿は 見たくない( TДT)
      過去の記憶やアルバムの中で、カッコイイままでいてくれとw
      現実を知らないほうが いい場合もあるのだよw

     けっこう前に、同級生に10年ぶりくらいに会った時、おじさんになってた姿をみて、うは・・・・・・と 思ったことがある。

     独身なら 盛りの時期かもしれんが、家庭に入るとすっかり年取るからねー。
     そういう意味では、同窓会って、独身者だけでやったほうがいいような気がします。
     今さら、同級生と会ったからって、なんだろ??って思うじゃない?
     家庭に入ってるなら、なおさら。
      メール相手が増えるだけさ。

     周りは バリバリ仕事してて~結果 話が合わなくて~なんていうことも。
     子供がいると、外に頻繁に出歩くこともできんしね~
      友達よりも 家族優先になるのが当たり前なわけで~そういう意味では、行く意味はないと・・・私は思うので、パスw

     まぁ・・・・行きたいと感じないんで、特に問題はないんだけどねー。

    でも、きっと これが 高校の同窓会であっても 行かないだろうねー。

    同窓会というか~ 高校の時の 部活仲間の集まりとかさw それなら考えるw
     部活だけは、楽しかったものw

    もともと 小・中・高と 目立たないタイプを貫いてきた人なので、誰なのか気づいてもらえないでしょうしね~w
     それに、同級生の名前って・・・・まーったく記憶になくって(爆)

    クラスに こんな人いたよね~なんていわれても まったくわからないw
     名前覚えるって苦手なものだから・・・。

    それこそ、声かけられても 相手が私をわかったとしても、私はその人が誰なのかわからないということが多い罠。
    他にも 見たことあっても 名前がわからないので、声をかけないとかw


    高校時代は特にそうだねー。
     部活関連の人と、バイトの人の名前くらいしかwwwwww
       クラスに誰いたとか・・・先生の名前もわからないw

    というわけで・・・こういう人もいるのです。
     それこそ、仲のよい友達同士、数人で集まるくらいならいいのですがねー。


    でもさー
     同じ年齢で、14歳の子供がいるなんて人はいないだろーねー。
      しかも、自分よりも デカイ息子。

    まぁ、私は、そんな状況を楽しんでますけどw
     幸せだってことです♪   

    拍手[0回]

    ((((;゜Д゜)))こわっ

     今日もお仕事です。

    お昼に 実家に行くと・・・出勤してるはずの弟がっ!
      話によると、出勤して、ランチの準備をしていたら、
    「今日ランチやらないわ」
    と・・・言われたそうな(;゚Д゚)

    月~木曜までは、ランチやってるって 情報誌にだって載せてるわけなのに、今日の気分がのらないのか?  急遽 キャンセルに。 料理人なんで・・・いないとランチはできないわけで・・・どうにもならず。
    んで、その言葉に、プチッとなったらしく、帰ってきた!と。

    なんというか・・・・期待されてる店なのにさ・・・
     自分で 自分の首絞めてるっていうか~評判悪くなるようなことして、どうするんでしょうねーと。

    まぁ、実際ランチに それほど人は入らないような話だけどさ~
      やってると思っていった店が、やってなかったとしたら、信用失うよなぁーなんて 私は思うわけですよ。

    HPだって、自分にそぐわない?料理説明を書いたようで、消してくれだしねー。
      だったら、文章すべて 書いて提出してくれと。
     何の情報もなしに、すべてのものを説明できるわけがない。

    というわけで、 弟曰く・・・最悪転職考え中とか。
    まぁ・・・商売ってのは 難しいですよねー。 私には絶対にできないわぁw



    そんな今日、普通に仕事してたんですけどねー
      3時くらいかな??

    ものすごい お腹の張りと 痛みが走って・・・   早退も考えた。
     血の気がひいてったんですよ。


     流産しかけてる?? とかも思ったけど・・・ 出血もないし 10分くらいで おさまったんで 大丈夫なはず。


    まだねー胎動がわからないので、そこらへんの判断ができないのですよね。
     でも、流産したときって、歩けなくなるから・・・
        だから 大丈夫かなと。

    早く 動くようになってくれ~w

    拍手[0回]

    (-ω-;)ウーン

     月曜だっていうのに、身体は、眠い~疲労モード。
    なぜなんだろうなぁ~

    でも、よく思うことがある。
     ここ1ヶ月くらい・・・やりたいように やりたいことができていない。
     簡単に言うと、今までは、自分で何でもできてたことが、人の手を借りなければできない仕事が増えたこと。

      1ヶ月前までは、20kg近い原料を 普通に持ち歩き、30kg以上あるものをずらしたり移動するなんてことも ごくごく普通。100kg近い原料をのせた台車だって、普通に走らせてました。

    でも・・・そういった仕事は、ほとんどできなくなりましたね。
     他人任せになっちゃいます。

    それこそ、10kgくらいなら 問題ないからと 作業をしようとすると、止められることも多々。
     妊娠したことで、身体にかかる負担が大きいことは、まわりから とめられてしまうのですよねー。

    でも、そういった優しさをムダにしないというか、台無しにしないように、自分でも、周りの迷惑にならないように、自分ができる仕事をするようにはしています。

    ただ~ やっぱ ずっと立ち仕事なせいで、足がパンパンになるんですよね。
     悪いとは思いつつも、しゃがみこんでしまうこともちょっとずつ増えてますね。

    あとは、お腹が張るようなことが 増えてて、トイレも近くなってきてます。
    今までは、ホント トイレに行かない人だったんですが、やはり妊婦は トイレが近い。

    それもあって、会社では、あまり過剰に水分をとらないように気をつけてはいるんですけどね。

    3人目だから、余裕な妊娠 ってわけではないんですよねー。
      なんせ、3人目で 初めて 仕事してますからね。

    今までは息子も娘も妊娠したときって、働いていなかったのですよ。
    だから、けっこう のんびりとした 妊婦生活を送ってたのです。

    なので、実際のところ、自分は大丈夫なのか?  って不安があるのです。


    さて~続きは 妊娠についての難しいお話。

    拍手[0回]

    繁忙期?

     繁忙期に入り始めたんですかね~
      10月は 土曜、祝日は 休みなしとのことです。

    身体的には、休みたい所ですが、稼ぎがあるうち がんばらないと(汗)
     というわけで、仕事でした。

    夕方近い時間まで 仕事してましたねー。
      それなりに忙しいようです。

    なぜ、今の時期に忙しいのか?  っていうと~
      たぶん 10月15日より、最低賃金が上がるからだろうな~と予想されますね。

    現在、常に 最低賃金での給料なんで、それがあるので、今忙しいのかなと。

    ちなみに、今の段階では、最低賃金678円。
     10月15日からは、691円。

    まぁ・・・なんにせよ。
       北海道の最低賃金は、低いのです。ハィ。


     妊娠して、4ヶ月に入りましたが~ 未だに つわりは おさまらず。
      お肉を食べられないというのは、けっこう ツライものですねー。

    お肉は、お肉でも、加工品は なんとかまだ食べられるんですよね。
     ハムとか、ウインナーとか・・・。

    でも、牛肉も豚肉も 鶏肉も まったく(汗)
      まぁ、まだ 鶏肉でも ササミ的な感じのものなら、多少平気らし。
     魚は、問題なし。 でも、脂っこい系の 魚は、 控えてますが。

    あと~ 食べられないといえば、卵かなー。
      卵は、卵でも 卵焼きが ダメです(ーー;)

    弁当に入れたりする あの卵焼きがダメ。
      ってか、実際 卵でも 目玉焼きや 半熟卵、ゆで卵は 平気なんだよ。
     薄焼き、卵焼きが、  これがどうしたものか? うけつけない。

    味付けの問題かな~ とも思ったけど、味を変えてもダメだった。
      なので、自分の弁当も 最近じゃ、食べられるもの以外は、入れてません。
     白いごはんも 食べられないわけじゃないけど、以前のようには食べられないんで、少なめ。 おかずは、野菜&加工食品系・・・・(´・ω・`)
     たまに、おかず 1品とかしか入らない時もあるw

    夫の弁当は、それなりに 入れるんだけどね~
     自分が無理なものは、入れないんで・・・。
    最近は、同じおかずの弁当から かけ離れて・・・別々の内容の弁当だったりすることも多いねぇ。

    そこらへんが、最近 ちょっと 不便というか、悩みます。
      難しいっすねぇー(;´∀`)

    早く このつわりとも おさらばしたい 今日この頃。

    拍手[0回]

    ヽ(´―`)ノ妊婦検診

     今日は お休みをもらっています。 12週に入ったので、妊婦検診です。

    赤ちゃんは、順調に育っていました。元気ですよ~とのこと。
     17週以降になると、お腹でのエコーで見ることができるので、子供達や夫を連れて来てもよいとのこと。
      でも、そうなると、休みを合わせて行かなきゃならないよな~(-ω-;)ウーン

    それから・・・前回説明のなかった、子宮内膜症の話を聞いてみたら、どうも内膜症ではなく、子宮筋腫があるとのこと。

     現在 子宮筋腫は5cmくらい。妊娠と共に大きくなるということもあり、このまま自然消滅する可能性もあれば、大きくなる可能性もないとは言えないようです。

    痛みがある場合もとのことですが、妊娠中は、子宮筋腫の痛みについては、特に何かできることはなく、痛み止めで ごまかす方法しかないそう。
     手術をするということは、妊娠中考えられないと。

    子宮筋腫・・・ですかー。
     なんというか~ (-ω-;)ウーン  ビックリ。

    子宮筋腫の可能性は 考えたことなかったんで、え~? みたいな。
      悪いものでないことを祈るしかないですねー。

    出産するまでは、経過観察だそうです。


    そして、帰りに 今日は お米屋さんへ。
     10月は、土曜も出勤になったようですので、しばらく買いに行く時間がないのもありますしね。
     とりあえずは 20kg。

    そうそう・・・最近、興味があった「米ぬか」をちょこっといただいてきましたw
     ホントは 売ってるらし~のですが、ちょっと お試ししてみたいんですよね~と話したところ、500gくらいかな??
     持ち帰ってみてください♪と 無料で!ヽ(´―`)ノわぁぃ。

    ぬか漬けにする~とかじゃなくって・・・普通に料理に使うんだそうですよ。
     
    効能としては~
                          
    肝臓:肝臓病、結石、胃下垂、胃炎、腸炎、便秘
    コレステロール:肥満、やせ過ぎ、糖尿病、こぶ
    女性の身体:不妊症、月経不順、冷え性
    老化:高血圧、低血圧、神経症、貧血、脚気
    疲れ:寝起きが悪い、二日酔い、肩こり、脱こう、痔、疲労
    アレルギー:気管支ぜん息、湿疹
    肌:にきび、鮫肌、肌荒れ、イボ


    さらに、妊娠中には とってもいい! ということもありまして~入手ww
      料理に お菓子作りに~と 色々 お試ししてみたいと思います♪

    さて・・・今日は、また これから ちょっとおでかけ。
      シュシュのお届けに 行って参ります♪

    休みとは 言え  なかなか 忙しいのです(;´∀`)
      ちなみに、明日は 出勤。

    妊婦ですが・・・・余裕は これっぽちもないんで、がんばって稼ぎますっ!

    拍手[0回]

    (*・・)"ヾ('▽'*)ナデナデ

     最近 増えつつある 会社のお母様方の行動は・・・(*・・)"ヾ('▽'*)ナデナデ

    頭をなでる・・・のではなく、なでるのは、お腹(´・ω・`)b
     とにかく よく なでられる。

    お腹に赤ちゃんがいるというのをわかってからというもの、増えている!
     4ヶ月なので、まだまだ 動かないわけなんだけどねー。

    でも、そういう行動を見てると、なんだかんだいって、可愛がられてるというか~愛されてるというか~。
    「気をつけるんだよ~」「無理しないんだよ~」と言われるのが 日課になってますね。

    でも、一緒に働いているメンバーすべてに知れ渡ったのか?
      少しばかし 落ち着きましたね。

    それこそ、この人に話したら、あっという間だろうな~と思ってたら 案の定w
     会社サイドで 報告をしたわけじゃなくて、ホントにウワサというか、クチコミみたいなものだけなのに。 すごいですw 

    今日は、棚卸だったってこともあって、早くに仕事は終わり。
     ついでに、やっておかなきゃ~と思ってたことを実家でやってきましたw

    先々週に娘を連れて行ってきた、公会堂の写真の印刷です。
      自宅にも プリンターはあるけれど~   実家でw
    だってね~写真をプリントできるような 印刷グッズそろってるんだものw
     勝手に使っても文句言われないしwww

     今日は、ちゃんと 父用に 孫娘のドレス姿をプリントアウトして 置いておきました(´・ω・`)b

    これだけで、きっと上機嫌っw
     孫が生まれてからというもの、目尻は下がりっぱなしですが・・・まだ、実家のほうでは、女の子が1人だけってことで、娘には、弱いんですよw

     男の孫との扱いが ちょっと違うような気が・・・w


    3人目は、どちらになるやら~(=´∇`=)

    拍手[0回]


    [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    lian(りあん)
    誕生日:
    1975/06/13
    最新CM
    [03/24 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [01/24 クララ]
    [01/04 クララ]
    スポンサードリンク


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]