忍者ブログ
今年20歳の息子と15歳の娘、そして5歳の娘!年の離れた兄妹3人のお母ちゃんの子育て珍道中!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    自由研究 案?

     小学生の自由研究 ということで、あちこち検索でやってくる人も多くなっているので、息子、娘と うちで やってきた 自由研究を紹介してみたいと思います。

    ◎万年カレンダー(小2)
      けっこう あちこちで 販売されてるんですけど、正方形の積み木に数字が書いてあって、数字を組み合わせることで、○月○日という表示ができるもの。

    これを 100円ショップで販売してる正方形の積み木に 数字を書いていくという簡単なものw

    しかし、実際に作る前に!紙で模型を作って、数字を組み合わせて、日付を作ることができるかどうか?っていうことを 考えさせることから 始めました。
     あれ、ランダムに 数字が書いてるわけじゃないんですよ。
     
    ですから、その工程から、できあがったってことを示すことで、自由研究になるということなのです。

    ◎花火の絵(小3)
     絵が好きな子供であれば、花火大会などの絵を描かせます。絵を描くといっても、エンピツなどで下書きをした後、クレヨンを使って 色づけをします。花火もw
     最終的には、黒や紺色などの絵の具をその上から 薄く重ねるだけ。

    クレヨンが 水をはじくので、見た目にもキレイな絵を描いたように感じます。
     これも ひとつのアイデア ということになるみたいですよ。

    ◎紙で作る気球(小4)
     これは、どこかのサイトに作り方が出てるはずです。

    風船をある程度の大きさに膨らまして、それに、水のりを少々溶いた水で 小さくちぎった紙を風船にペタペタと貼り付けていきます。風船の膨らませる場所の周りをのぞいて、風船が見えなくなるくらい貼り付けます。

    それを貼り付けては、乾燥させる作業を何回か繰り返しまして、最終的には、書道用の半紙を同じように 貼り付けて、真っ白になるまで 続けます。

    しっかり乾かしたら、風船の空気を抜きます。
    あとは、気球の部分に好きな模様を描き、牛乳パックなどで 作ったカゴを気球と結びつけて、気球の完成です!

    これがね~1週間以上かかりましたが、子供は楽しんで作ってましたw
     できあがると、けっこう しっかりしたものができるので、オススメ。

    ◎再生紙作り(小5、小1)
     牛乳パックを水につけておき、表面のツルツルした部分を 取り除きます。
    やわらかくなった 紙を 小さくちぎります。

    これをジューサーミキサーに 水と水のりを少々入れたものに、ちぎった紙を入れ、さらに ジューサーにかけて、細かくします。

    その液体を 洗面器などに入れて、底が平らになっている ザル(100円ショップで購入できました)に 薄く 平らにすくいます。

    あとは、水気を切って、平らな場所に ざるから出して、乾燥させるだけ。

    乾燥が間に合わない場合は、新聞紙や タオルなどに包んで、アイロンをかけると早いみたいですよ。

    ◎切り絵で作るカレンダー (小2)
     切り絵というか・・・折り紙で作る 雪の結晶といえば わかりやすいのでしょうか?
     雪の結晶になるように~折り紙で作るのですが、折り方や切り方は 自由にw
     色々と切ってみて、たくさん作っておいてください。

    黒い画用紙に、カレンダーの月日を書かせ、メインとなる部分に、その切り絵を貼るだけです。

    サイズ違いのものも色々作って貼ると なかなか可愛らしいカレンダーになりますよ。


    ◎マフラー(小2)
     女の子向けで、なおかつ 冬向けですが、マフラーを作らせました。
      カギ針でもなく、棒針でもなく、アンデミルミルという 子供でも編むことができるもの。
     かなり前に購入したので、今は どのくらいの価格なのか わかりませんけど、1000円ちょいくらいだったかと思います。

    買うのはな~って人は、ペットボトルと割り箸を使って、同じようなものを作ることもできるはず。
    これは、輪の状態で、編む形になるのですが、やり方は、とっても簡単。
     アンデミルミルで 検索かけてみてくださいw


    ◎フェルトスィーツ(小3)
     100円ショップの手芸用品のところに、フェルトで作るスィーツのキットがあるのを知りませんか? ケーキやプリンなど、種類も豊富です。
     手縫いで、しかも、それほど難しいわけでもなく 作れるので、いいんじゃないかなと。


    子供達の自由研究は、こんな感じだったかと思います。
     小学校 高学年あたりになると、自分で考えて作るので、提案だけして、あとはまかせるほうがいいのかもw 


    私自身は、縫い物大好きだったんで、小学校の自由研究のほとんどが、手芸ものでしたねー。
    工作は 苦手だったんで(;´∀`)

    毎年 縫い物だったんですが、最初は 簡単なもの。後半は、リュックサックやバッグなど・・・w 
     なので、やっと娘が手芸ものをできるような年頃になったので、私的には、本領発揮できるなwwwとw


    しかし・・・・娘は、集中力があんまりなくって、飽きやすい(汗)
      これから 続けられるのか?? って感じです。

    マフラーだって、ギリギリになって やっと完成したわけですし。
      

    というわけで、参考になるか?わかりませんけど、こういうものもありますよ~♪
     子供に提案してみてください♪

    拍手[1回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    投稿パスワード(LILA)   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290
    カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    lian(りあん)
    誕生日:
    1975/06/13
    最新CM
    [03/24 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [01/24 クララ]
    [01/04 クララ]
    スポンサードリンク


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]