忍者ブログ
今年20歳の息子と15歳の娘、そして5歳の娘!年の離れた兄妹3人のお母ちゃんの子育て珍道中!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    還暦横丁:更新

    還暦横丁で、無料で配布させていただいているミニちゃんちゃんこの型紙の修正をしました。
     A4サイズの用紙に印刷可能な配置、大きさに変更。
    A4サイズにおさめるため、縫い代の0.5cmをはぶいてのせていますので、ご了承くださいませ。

    ということで、かれこれ~1年近く放置していたんですねーΣ(´∀`;)
     型紙は、1度作り直しはしたのですが、実際に印刷してみると、非常に配置が悪く、印刷しても、同じようなサイズにならないといった 不具合がありました。

    今回も修正後、印刷まではしていないのですが、以前よりも 用紙内におさまりやすい形になるように、修正。

    さらに、どちらかというと わかりづらかった 縫い代を含めた線をはぶき、本来の型のできあがり線のみにしたことによって、スッキリしたと思います。

    あとは、以前黒や青の2色で構成していたものも、黒一色に変更。
     というわけで、今回の形での配布になりますので、ご了承ください。

    還暦ミニちゃんちゃんこ型紙

    こちらのブログで配布している型紙も 新しいものと変更いたします。
     

    型紙を配布する上で、気を付けていることは、
     型を切り取っても それが 何のどんな型であるのか?必ず、わかるようにはしています。

    私自身は、何度も型を使うということが多いので、その型紙を切って、ひとつにまとめて収納していることが多いからです。

    このことから、型紙は、何の型であるのか? 何枚必要なのか?何cmなのか?といったことがわかるような形にしています。


    私は、ネット上で 配布されている型紙は、その時だけ利用すると考えるのではなく、何度も利用する可能性が高いということで、クリアファイルなどに、個々にまとめて置いておくようにしています。

    さらに、簡単な作り方、縫い代、それを作るために必要なもの、配布先なども書きこむようにしています。

    ネット上で、常に消されずに その状態で配布されている可能性は、かなり低いですからね。気づいたら、そこがなくなっていたということも少なくありません。

    気に入っている型であれば、ファイルに整理しておくことをおすすめします。


    拍手[0回]

    PR

    半自宅安静中!?

     半分、自宅安静というか・・・切迫早産気味なんで、できるだけ 安静に~ということなんですが、ココ数日は、体調も良くて、安静にというわりには、動きすぎてる感じ。

     突然思い立ったように・・・お菓子づくりをしたり・・・w
    先日は、こちらのレシピを参考に、栄養たーっぷりのクッキーを作ってました。

    Cpicon 米ぬか&きな粉&ごまステック by miyuki12



    これがね~米ぬか、きなこ、黒ごまが 主な材料なんですけど~
     まーったく 米ぬか臭い感じもなくって、美味しかった!!

    それこそ、正月に残ってた きなこに、米ぬかもまだまだ たっぷりあったんで、家にある物だけで、非常に簡単にできました。
     3倍量で作ったんですが、40分くらいで サクサクとできあがったのかな?
      また きなこを手に入れて つくらなければw

    米ぬかは、ビタミンB、食物繊維たっぷり、それに きなこのイソフラボン、そしてゴマ。 最強ですよ~w
     
     まとまりが悪くなっちゃって、卵を足しましたけど~おいしさは 変わらずw
     また 作りますw  元気だったらw


    今日は、今日で・・・
     超早いんだけど・・・冷凍しておけるしってことで、夫用のVDのチョコ作りを。
     14日まで 体調がいい日があるか?って言ったら、ちょっとわからないんで、作るだけ 作って、冷凍しておこうと。シンプルなものを。

    それに、娘さんもその前日?前々日?かな? チョコ作りするみたいなんで、自分のまで手をかけてる時間がないというのもひとつ。

    あとは・・・今日のデザート用に、ゼラチンで作るプリンを作って冷やしてます。

    参考にしたのは、こちらのレシピ。
    Cpicon 秘密にしたい!ゼラチンでトロトロプリン♪ by 舞衣ママ
     以前も1度作ってるので、これでいいかなと。

    なぜ、今!? 
      実はっすね~ 先日 お買い物に行った所!
        見つけちゃったのですよ。また!

    生クリーム 半額!!
     賞味期限が 今日・・・(笑)

    それもあってねー  生クリーム使いきってしまうデザートを~と。
      しかも、よせばいいのに!  4個も購入しちゃって(;´∀`)
       とりあえず、ムダになる前に 使いきりましたよ。

    ちゃんと 2個ずつ使いきりっ♪
      夫のプレゼントがナニカ わかってしまいそーですね。

    チョコは、先日買い込んで しまってあります。
     あと、娘の分で使う量を残してあるんで。

    娘は~きっと 去年と同様、あれを作るでしょう。

    ここ2年 参考にしてるレシピは、こちら。
    Cpicon ★サクサク・チョコレート★ by ユメもふぁ

    え~?って 材料なんだけど~ものすご~く おいしいのよw
    これだと、火も使わないし、湯せんで作れば 失敗もないし、超簡単!
     それに、シリコンの型なんかに、ぎゅぎゅっと詰めれば、娘でも簡単に、可愛いチョコが作れるんですよね~。
     
    けっこう このチョコ人気高いんですw
     ちなみに、チョコは、ひと口チョコ。
     パン粉は、先日・・・特売で 300gがなんと50円!だったんで、大量買いw
    (ってか、そんなに 使わんのに 4袋も購入ww
      料理に使うから イインダヨ;


    あとは、飾り付けしよ~と思えば、ケーキの飾り付け用にと色々買ってあるんで、それを利用すればいいかなと。

     ラッピングも 自宅にあるもので、今年はなんとかしますw
    毎年のことだけど・・・
     私が準備しなくても・・・早く自分でできるようになるといいな~。


     でも、こんな感じで、こっそりと デザートを作ってたとしても、娘に匂いで気づかれてしまいます。
    「ママ! なんか 甘い匂いするぅ~♪」
    「何作ったのぉ??」

    バレバレじゃんっΣ(´∀`;)  
      チョコは 冷凍庫の奥深くにしまいこんだので、気づいてませんが、プリンには気づかれてしまいました・・・。

    拍手[0回]

    持つべきものは ご近所の友!

     (´・ω・`)うちは、いわゆる市の公団に住んでます。
     公営団地って、近所付き合いが面倒~管理や掃除、騒音に対して、ものすごくうるさいなどなど・・・プラスじゃないことばっかり思われがちですよね。

    でも~私自身は、あまり気にしたことないというか~
     子供を育てるなら、公団のほうが、実は楽なんじゃないかな?と。

    ちなみに・・・息子、娘 共に、生まれてすぐの頃は、実は公団に住んでたんですよ。
     ご近所付き合いは、子供がいるからこそ、会話が成立してるのかもしれませんけどね。

    まぁ、こうやって、各市町村の公団から 公団へと 渡り歩いてる私としては・・・ありだと思いますw

    ちなみに、我が家 公団の部類の中でも非常に新しく、広く、それなりの設備が整っています。(本来の似たような物件で、ここらへんに住むとなると、推定家賃は 7万だそう。
     まぁ・・・そんなに払ってませんけどね。 (家賃は…24500円っ)

    居間14帖の他に、和室6畳、洋室6帖と4.5帖。それに対面キッチンが3帖かな?
     バス、トイレ、洗面所付き。さらにベランダや電気温水器、2帖くらいの室内物置。さらに、4帖はあるであろう 外の物置。
     そんなところに、かれこれ7年ほど・・・新築の頃から住んでいます。

    ってか・・・本題からずれておりますなw
     まぁ、あれです。公団といっても、田舎にある公団は、かなーり設備が整っていて、家賃が安いんで、オススメなんです。

    さらに、うちの公団の場合・・・(他の公団では特例はないとのことですが)
     小学生や小学生以下の子供がいる人を優先的に入居させるという特例付き。そういった理由から・・・この公団、16件入居してるのですが~すべての家庭に 子どもがいるのですよ。
     簡単に言うと・・・子供がいるとわかって暮らしてるからこそ、子供の騒音とか泣き声なんかは・・・おおめに見るしかなぃと・・・w
     でも、同じ団地内に クラスメイトやお友達がたくさんいるんで、外で遊ぶにしてもあっという間にいっぱいになるし、年齢関係なく、いろんな子どもと遊ぶことができるわけです。
    そういった意味では、子供は過ごしやすい場所でしょうね。

    んで・・・タイトルから かけ離れてきたので、戻しますが~
     住んでいる方も どちらかというと 年齢層が さほど上下がないんです。
    だから、親も友達になりやすいw

    しかも・・・公団=収入が低い ということで、背伸びしなくてもいいw
    生活レベルが そんなに変わらないんでね~。暮らしやすいんですよ。


    んで、今回お友達な人というのもご近所さんでして、去年の夏に 出産したんです。第2子なんですけど。
     それで、 よかったら~  ということで、ベビー用品いただきましたっ!

    実家から持ってきた分では、到底足りないし、買う余裕もない。
     さて・・・どうしよ??と悩んでいたので、ラッキーですよ!

    同年代なので、次に生むというのはないみたいですので、ありがた~く使わせていただこうと思ってます。
     うちも 第3子なのでね~ 新品にこだわる必要もないし、新生児のうちは、外に出歩かないと思うしね。中古で十分! 
     というわけで、なんとかなりそうですねー。うん。
    まだ、探してくれているようなので、もうちょっと増えるみたいですけどw

     ちなみに、出産前は、よく 節約話で 盛り上がるフレで、今回は、育児用品、オムツやら ミルクをどう安く買うか?などなどの情報までもいただきましたよw

    ご近所さん、けっこう 出産ラッシュでして、私と同じ月に 同じように出産するお友達もいますw こちらは、ちょっと若いのですがw

    でも、こうやって、赤ちゃんを通して、交流することで、悩みを打ち明けたり、ストレス解消したりできる 空間があるっていいな~と。


    今の時代、ご近所付き合いがないのが当たり前で、ママ友作るのも すごい苦労するってことですけど・・・
     田舎は、そういうことないのかもなぁ・・・とw

    だから こうやって 公団から出られないんですよねー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


    夫の弟夫婦は、結婚4年目にして、現在一戸建てを建築中。
     うちは・・・結婚15年目に突入しますけど・・・w 公団(笑)

    いつか貧乏脱出と思ってるんだけどね~
      ずっと 変わらず!   まぁ・・・いいんだけどねw

    ただ、最近の夫は・・・
     スピーカー ガンガンで ゲームしたい! という理由だけで、一軒家が欲しいらしーが。

    ってか、去年 就職したばかりで・・・住宅ローンが 通るわけがない・・・。
     しばらくは、無理だと思うけどなぁ・・・w

    拍手[0回]

    筋肉痛か・・・(-_-;)

     昨日 いつもよりも多く 歩いたからかなぁ・・・?
    あちこち 筋肉痛が(-o-;
    さらに加えて、最近は腰痛も激しいんですよねー。

    あとね!
     こうやって、パソコンの前で、椅子にず~っと座ってると、足はしびれてくるし、お尻が痛いのよ。
     思ってるよりも 身体に負担かかってるんだなぁ~と よく思います。

    今日は・・・午後から、火災警報器を取り付けに来るという予定だったのですが~なくなりました!
     というか・・・先ほど、ピンポーンと来まして、取り付けて20分もしないうちに 帰って行きました。すでに 午前中で終了・・・w
     まぁ、午後の何時から来る~と ヤキモキしなくていい分 楽かも。お昼寝もできるしww

    長時間座ってる姿勢でいるのもツライんですねー。この時期って。
     娘を妊娠してた頃は、ほら 入院してたんで・・・ね。
     退院しても 自宅安静だったんで、こうやって 普通の生活をしてたことがないわけです。
     いろいろな意味で 新鮮ですなw
      息子の時は・・・・まーったく 不快な症状って なかったんで・・・w


    さて・・・もう お昼。
     午後から、何しましょーね。

    今、ものすごく やりたいことあるんですけど~
     やらないほうがいいんだろうな~と 我慢してることがあります。

    それは 何か?
      ヘアカラーを したぃっw

    もうねー プリンどころじゃなぃ。
      毛先をのぞいて・・・ほぼ黒髪(;・∀・)

    久々に、パッサパサじゃない髪というか・・・w
     それなりに ストレートな髪質になりかけてます。

    ってか・・・ふと思ったのは、黒髪のまま 長くのばせば 実は、ちゃんとそれなりのストレートになるんじゃないのかと。
    まぁ・・・くせ毛は 直らないんで、くせのあるストレートにはなるんだけどさ。
     
    あとは、あれ。
     年齢的に、髪のボリュームが減ってるようですね。
     完全に、トップの髪が減ってる。 といっても 減ったようには感じないんだけど。もともと 髪の量が多すぎる私にとってわw

    でも・・・この年代で 黒髪は ちょいとねー。
     さらに、染めないといけない理由のひとつは・・・あれ。

    35歳ともなるとですねー
     白髪がっ (´;ω;`) 思ってるより 若くないんですよ。身体はw

     この間も髪をとかしてて 長い長い白髪を1本見つけちゃいました。
       抜いてもらったけどっw

    白髪って、黒髪にあると ものすごく目立つんですよね。
     だから、少しでも 髪の色を明るくして、あっても 目立たないように~しようと。
     

    いつもなら、1人で特攻して、染めるんですが・・・
      さすがに、自分でやるのは かなり 厳しいんで・・・誰かに犠牲になってもらおーっかな~なんて。

    でも、切迫気味だから・・・やらないほうがいいかねぇ。
     (-ω-;)ウーン

    出産してから~  となると、きっともっと 時間なくなると思うんで、いまのうちかなと。 しかも 8ヶ月までにと言われるみたいね。

    どうしよーかー。
     自分の頭 取り外して、自分でやりたい・・・・。(ノ_-;)ハア…

    あ・・・ちなみに、美容室は サラサラ行く気がありませんw
      ってか、そんな 余裕 どこにもありませんよぉー!
        ヘアカラーは、かなり前から 購入済(´・ω・`)b

    でも・・・厳しいな・・・やっぱ。

    拍手[0回]

    妊婦検診 30週~

    今日は 通常の30週の妊婦検診です。
     さすがに、半自宅安静のおかげか? 
    子宮頚管の長さは ほとんど変わらずの3.3cm。

    こういう生活を続けなきゃいけないのは、かなり厳しいが、あと10週となったので、がんばらないと。(何をがんばるんだ??)

    赤ちゃんの大きさもなんと 1400gまで増加。 順調に育っているようですよ~。
    そんな今日、また新たに、切迫早産の検査をうけてきましたけどね。どうも2週間ごとに 結果を確認するようですね。
    ってか・・・毎週行くんなら、調べなくとも??と思うが・・・そんなわけにもいかんのか。

    今日は~1人で運転して 病院へ。
     夫は、朝の5時から、サバゲーのための遠征とやらで、札幌へ行きました。

    これで、ナニカあったら どうするんだ?? と たまに思う。
     残すところ、あと10週もないと思うので・・・そろそろ、妊婦の大変さを感じていただきたいんですけど・・・。


    ちなみに、何週っていうのが ナニカ?とわからない人が多いようだ。
    夫も そのひとりだった(-_-;) 3人目だというのに シランノカイ・・・。

    妊娠期間は、十月十日(とつきとおか)と呼ばれるように、生まれるまでの週数を○週と表すわけです。
    いわゆる、そのトツキトオカが 40週なわけです。

    んで・・・現在は、私30週なので・・・簡単に言うと、40週から30週を引き算するわけなんで、あと10週で生まれることになると。

    でもね~赤ちゃんは、なかなか 予定通りには 生まれてこないんだな~。
     我が家の息子と娘は、実は どちらも同じ 37週で生まれてきているのですよ。偶然なんですけどね・・・。
     ちなみに、生んでも大丈夫とされるのが 36週から。

    でも、早く生まれてくる子どももいれば、40週を過ぎてから生まれるってこともよくあること。

    あくまでも 出産予定日が、トツキトオカの40週だということを理解してもらえれば、わかりやすいですね。


    ただ、今回ばかりは、子供たちのように、早い時期 37週とかに生まれてくるというのは 避けて欲しいところなんですけどねー。

    なんせ・・・37週ってことはですよ?
     3月の20日過ぎたら 生まれるってことですよ。

    完全に早生まれ・・・・(^-^;
      早生まれは、大変だって聞くんで、できれば、4月2日以降に 出てきてと。
     予定よりは、1週間なら早くてもいいから、そのくらいまで、お腹にいてほしいんですけどねー。

    というわけで、今日も元気でしたよ。
     買出しもしてきたし。 

    今週は 節分。来週は、娘のスキー学習。再来週は、バレンタイン。
      イベントだらけなんだなぁ。

    そうそう・・・明日は、あれ。
     うちの公団の各部屋に、火災警報器をつける業者が来るんだって。
     しかも、午後の1時~5時までの間。詳細な時間わからず!

    というわけで、ゴロゴロもしてられない。
     ってか・・・部屋片付けないといけないねー。午前中。

    ただ・・・昨日カレンダーを2月にするまで、まーったく忘れてたんですけどw
     

    さて・・・夕飯 何にしよー。
     夫いつ帰宅するんだかわかんないし~ 手抜きでもいいかぁ・・・ww

    拍手[0回]

    妊婦に便利~と感じるモノ。

    妊娠8ヶ月ともなると・・・お腹の大きさは、ハンパじゃなぃ。
     というか、妊娠前から すでにプラス10kgになってしまった罠。

    思うように動けないというか、動くとヤバィんで・・・調子の悪い時は、ホント1日延々と寝てたりもする。かといって、食事をとらないわけにもいかない。1日3回飲む薬があるから・・・。
     なので・・・あまり食べすぎないようにと 自分で思っていても 食べちゃってるんだろうなー(T▽T)アハハ!

    そんなわけで、お腹は ポッコリとでてるし、腰痛もヒドイ。
     でも、半自宅安静と言いつつも~ 主婦なんで やることはなくならない。それどころか・・・増える一方。

    時間をかけてでも、休憩しながら、家事をする。

     その中で、けっこう しんどいな~と思う家事が、洗濯。
    うちは・・・乾燥機付きの洗濯機じゃない。
     いわゆる ごくごく普通の 全自動洗濯機。

    洗濯物を洗い終わると、洗濯かごに入れて、干し場まで持っていくわけなんだけど、その洗濯機の底に 脱水された洗濯物を 取り出すのが けっこうツライ。
     まず・・・お腹がつっかえるw まだ 届くからいいんだけどね。

    洗濯かごに入れた洗濯物も 実はけっこうな重さ。10kg近くあるんじゃないかな?
     だって、8kgの洗濯が可能な洗濯機で洗って、さらに水分量の分 確実に重くなるんですから。

    ちなみに うちの洗濯かご・・・
     ごくごく普通の深型バスケットなんです。高さ的には 40cmくらいかな?
     これに洗濯物を入れて、持っていくとなると かなりの負担なわけですよ。

    そこで、ひと工夫!
     ちょっと 大きめのしっかりした キャスターを4つ準備してください。
      あとは、長さのあるタイラップ。コードなどをまとめておくプラのヒモです。

    これを 洗濯かごの底に キャスターを取り付ける穴を開けまして~その穴を通して、キャスターと洗濯かごを合体させる! たった それだけ。

    うちでは、何年も前から、こんな状態で 使用中。
     妊婦じゃなくっても、普通に便利ですw

    キャスターもタイラップも 当時は 100円ショップで手に入れたんですけど~。
     今は キャスターとかあるんかな? タイラップはあるけど。

    とりあえず! めちゃめちゃ年季が入ってるんですが・・・写メアップしときます。
     見たほうが わかりやすいし、納得するでしょうしね。

    サイドから見るとこんな~。


    中から見ると わかるんですけど、それぞれ4つ穴をあけて、ボタンをつけるような感じでタイラップを止めるだけ。


    1年以上使い込み過ぎると、タイラップが外れたり切れたりするんですが、また同じように止めればいいだけなんで、けっこう長く使えます。
     ちなみに、私が取り付けたんで・・・けっこ~適当(笑)

    底が平らなものであれば、取り付け可能!
     できれば、もとのカゴの高さが、40cmくらいあるもののほうが~移動しやすいです。取っ手をもって、ガラガラと引っ張って持ち歩くんでw
     洗面所にそのまま置いてても 掃除しやすいですしね。
       やってみてください♪


    あと・・・私的には、洗濯物を干す時、洗濯物を取り出すのに、屈まないと取ることができないのですが、この動作の繰り返しって・・・けっこう 大変なんですよ。
     そこで、今 大活躍なのが・・・なんのへんてつもない スツールw

    スツールって 背の高い丸いイスですよ。
     うち 食卓がないんで、座るタイプのものって、パソコンのイスくらいしかないんです。 でも、そのパソコンを見るのに、子供たちとかも 一緒にやりたがったりすることもあって、夫と私以外のパソコン用のイスに ちょい座りできるスツールが 夫実家で余ってたんで、もらってきたんです。しかも2個w

    んで、ひとつは、和室の干場スペースの下に。
    もう一つは、台所に置いてます。

    それに よく 洗濯かごを のっけて・・・そこから 取り出しながら 干したりしますねー。 屈んだりしない分、身体は楽なんです。

    台所に置いてあるほうは、もともと 娘の背が小さいってこともあって、踏み台替わりだったんですが、最近は、そこまでしなくても届くんでねー。
     私の休憩用のイスになってます。

    夕飯支度してると、鍋から目が離せない時でも、ず~っと立っていないといけないんですが、最近は、ほとんど座り作業。

    よく鍋を長時間炒めたりする時なんかも 座り作業で・・・。
     ちょっと高さがある分、台所仕事するには 楽なんですよねー。

    まして、うちの台所のシンク 背が低いのもあってw サイズ的に バッチリ。
     ヘタすると じゃがいもを大量に皮むきしたりするときも、イスに座って、やってたり。

    大きい椅子じゃないし、軽くて持ち運びも便利なんで、最近は かなり利用率が高いですね。

    そのうち、洗面所にも持ってくんじゃないかな・・・w
     お風呂出た後、着替えるのが しんどいんで、そろそろスツールの出番かなと。

    ぜひ、こういったものがあれば、活用してみるといいかも。

     
     あとは・・・最近は、ひと工夫といえば、娘にも協力してもらいつつ、冷食の手作り。
     ハンバーグも いつもよりもたっぷりの量を作り、余った分は、お弁当サイズにして冷凍。

    前はラップ使って~やってたんですけど、最近は、ナイロン袋に成形したハンバーグを袋幅いっぱいに並べて その状態のまま 冷凍。あらかじめ その下には、プラのまな板なんかを置いておくと移動に便利w うちは、プラのペラペラまな板ごと 冷凍庫にいれちゃいますけどw
    次の日になれば、しっかり固まってるんで、ペラペラまな板取り出して、ハンバーグも隣同士がくっついたりしてるんで、ちょっと割って、1個1個バラバラにして、そのまま ナイロン袋に入れた状態で 冷凍。
     こうしておけば、弁当作るときは、焼き直しして 入れるだけ。
    母は 冷凍しておいたハンバーグを半解凍して、ミートボールに作り替えたりするらしい。私は、やらないけどw

    んで、この冷凍したハンバーグは、夕飯作りたくない~って時も、何個か焼いて出すってこともできるし、そのまま フライパンで炒めて、麻婆豆腐の具にしたり、ひき肉のカレーに使用したりできるんで、なかなか便利なんです。
     冷凍食品は、定価で購入すると 高いんでね~。

    ハンバーグ以外では、ひと口カツとか、揚げ物をした時に、弁当用食材になりそうなものを 一緒に衣をつけて 揚げておくとかね。
     揚げて冷凍したものは、グリルやフライパンで、表面を焼いてあげるだけで 問題なく食べられます。

    うちは・・・ほら。 夫が冷凍食品を好きではないので・・・入れられないんですよね。なので、すべて・・・作らないといけないんですが・・・
     そんな早い時間から、起きてもいられないと。
      結果 作りおきおかずを 大量に冷凍しておくと・・・時間も短縮するし!便利だと。

    そういえば・・・最近。
     玉子焼きも冷凍できるということを発見。

    なかなか 卵1個では ふわふわの玉子焼きって 作れないんですけど・・・
     冷凍できるとあれば! 卵安い時に購入して 作りおきできるんじゃ!!と。
     今は、ほとんど 味付けを変えることないんで・・・それもやってみよ~かと。

    これから 臨月まで そんなに時間がないのもありますし、入院してしまえば 息子任せになると予想されるので、今のうちに、作りおきできるものは、作っておいてとは思っています。

    あと 11週 もないんだろうな~と思うんで、やれることやっておきます!

    拍手[0回]

    (ΦωΦ)ふふふ・・・・

     手に入れちゃいましたよぉ~( ̄▽ ̄) ニヤ

    昨日ブログで 実家にある寸胴鍋の話をしてたのですが~
     その寸胴鍋 いただきましたっwww

    最近、半自宅安静ってことで、日曜の買出しも母にお願いしてたりします。
    それで、買ったものを持ってくるついでに、お願いしてみたところ~
    「どうするの??あんな大きい鍋!」と言いつつも、持って行ってもいいという許可が出ましたw

     弟が購入したものだと思ってたんだけど、母によると、父が購入した鍋らしいんです。
    いわゆる アウトドア用に購入して、10年?くらい前とかに 何度か使ったらしい。
     でも、それから使われることはなかったとか。
     母曰く、大きい鍋なら、山菜用の大きなアルミ鍋があるから、それで十分と。

    というわけで、先ほど、用事で出かけるという 弟に持たされて うちにw
    (函館市内に出かけるのであれば、我が家は 実家からの通り道にあるので・・・ついでに ってことで、モノをもってくることが多いw

    いやぁ~
     台所の吊戸棚にあった時は、8リットルくらいっしょ~とか思ってたんだけど・・・
     うちに来てみると、けっこ~大きいw

    調べてみた所
     10リットルの寸胴鍋らし。 今までの倍だ! Σ(´∀`;)
     さらに、18-8ステンレスってことで・・・IH使える♪

    子供たち曰く
     給食の鍋!!!!  だそうな。

    タシカニ・・・w  大きいわなぁ・・・。

     でも、これで カレー作っても、豚汁作っても、おでん作っても!
     鍋から あふれることなぃwwww

    今までは、これらのものを4.5リットルの鍋 なみなみに作ってまして・・・ふきこぼれまくりでしたのよw

    ってか、それだけ 作らないと・・・タリナィノダ(-o-;

    昨日もおでん作ったんだけど・・・鍋パンパン、ふきこぼれまくり。
    IH  ふきこぼれてても 火は消えないんだけど・・・
     あとで ちゃんと掃除しないと 焦げ付いてしまうんですよ(^-^;
     ほっとくと お焦げの丸い枠がつきます。

    んで、うちは、ほら まともなIHじゃなく、ラジエントヒーターってヤツなんで、IHよりも焦げ付きやすいのです。
    (ホントはダメだと思うんだけど・・・その山になってしまった焦げ付き、カッターで削り取ったりしてます・・・w
     毎日 掃除してますが、古いからでしょうねー 焦げ付きやすくなってしまってるみたい。

    掃除は、料理が終わって、熱源がしっかり冷えてから。
    (IHは わかりませんが、ラジエントヒーターは、コンロが熱いままなので冷めないことには作業できないのです)

    食器洗いのスポンジの固いスポンジの部分に、お水やお湯をつけて、1度しぼったもので、汚れた部分をこすり洗い。
     煮込んだ時や焼いた時に、油ハネや食材の飛び散りがあるので、それをキレイにして、最後に台ふきんで 磨き上げるというのが 通常。

    IHで スポンジは どうなんでしょ~ね? そこは 確認してください。

    台ふきんは、うちは、コンロ用を別にしたりしてますね。ちょこちょこ漂白かけたりしますが、ダメになったら、取り替え・・・みたいな。

    うちは・・・普段使いのタオルを フェイスタオルを使うんですよ。
    通常のタオルの半分のサイズのものなんですが。
     基本、同じ物を何度も使うことはなく、1度使ったら洗濯といった形に慣れてしまってることもあって、とにかく、通常のタオルだと あっという間に洗濯しないと間に合わないですし、干す場所も足りなくなるわけです。
     同じタオルやバスタオルを使うっていうのは、衛生的にもよくないんで、うちは、これでよいかと。

    そういったこともあって、フェイスタオルを使うんです。1回しか使わないのであれば、あのサイズでも十分。洗濯物は 半分に減ります。さらに小さいので、あっという間に乾くし、干す場所もパラソル型の物干し1本あれば、それだけでいいし。

    ちなみに・・・フェイスタオルは、柄入りのもの12枚セットを298円とかで購入してきますね。
     無地でもいいんですけど~無地だとね~使用頻度がわからないのよw
    たいてい同じ柄で12枚セットのものが多いんで、それを交換時には、すべて出します。古いタオルって、柄で見分けることができるので、これもそろそろ ダメだなーというのが わかりやすいw

    古くなったタオルは、そのまま捨てるということはなく、コンロ用の台ふきんにしたり、車の洗車用のタオルにしたり、雑巾にしたりと 限りなく利用してから 捨てるという・・・w 


    うち 洗面所の横に、プラスチックの収納ストッカー?みたいなものがあるんですが、そこの引き出しひとつは、すべて フェイスタオル。40枚くらい入ってるんかな?たぶん。

    さらに、その下の引き出しには、使い捨て雑巾を置いてます。
     物をこぼした~とか、トイレ掃除する~とか、汚れてしまったものを吹いたりする時は、すべて 使い捨て雑巾から・・・w
     
    普通は、ふきんやタオルなんかを出す所なんだろうけど・・・使い捨てなら 捨てるだけなんで、後々洗わないといけない面倒さがないんで 便利なんですよね。
     子供たちも最近は、ちゃんと 使い分けしてますね。
     絵の具セットとか、習字セットとか 洗って拭く時は、ちゃんと雑巾出して水分ふいたりしてますし。


    んで、我が家で 使い捨て雑巾 と呼ばれるものは、もともとは、キレイな状態のものなわけです。
     古くなったり、穴の開いてしまった Tシャツを使いやすい大きさに切ったものだったり、薄くなってしまったシーツや、古いバスタオルなど・・・そういったものが多いですね。それを 在庫がなくなると、使いやすい大きさにカットして、引き出しにしまっておくと。
     そうそう・・・タシカ 前に写メ撮ったはず・・・。


    あった、あった!こんな感じw
     フェイスタオルより ちょっと小さいくらいが 使いやすいんで、そのくらいの大きさです。この中から、使う場所によって、Tシャツ使ったり、古タオル使ったりとw
     あると便利ですよ。

    うちは、なぜか この場所に決定しちゃいましたけどね。
    洗面所の目の前がトイレなんで、トイレ掃除するときは、新しいマットなど準備するのと一緒に、雑巾も何枚か出して~みたいな。
     もちろん 使い捨てなんで、洗う手間なし。トイレ用の雑巾を準備しちゃうと・・・その雑巾から 悪臭がしたり、雑菌が繁殖したり、生乾きで気持ち悪かったりしますし、触るときもゴム手袋しなきゃならないですよね。
     
    だから、使い捨てにしちゃったんですよ。
     汚い雑巾触るわけじゃないから、掃除も嫌にならないし、気づいた時に、ササッとできる。ゴム手袋も必要なし。素手でも気になりません。
     汚れがこびりついたところは、洗剤つけて、汚れにペタッと貼り付けることもできるしね。トイレに流すことはできないけど~ね。

    というわけで、これも 節約というか、エコってことで(*^_^*)b

    実際 準備して、使ってみてください! ホント便利ですから。

    ちなみに、うちのほうは、衣類は 衣類で専用のゴミ袋を購入して捨てないといけないんですよねー。シーツやバスタオルも衣類もの。
     でも、こうやって、小さく切ってしまうことで、燃えるゴミと一緒に捨てられるんです。
     床拭き、窓拭き、台所のちょっとした掃除、便利なんだけどな~w

    拍手[0回]


    [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
    カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    lian(りあん)
    誕生日:
    1975/06/13
    最新CM
    [03/24 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [03/23 桜 友蔵]
    [01/24 クララ]
    [01/04 クララ]
    スポンサードリンク


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]