昨日の夕方から、編み編みしてた、娘の帽子完成しました♪
何時間?8時間くらいかなぁ・・・。たぶん。
とりあえず・・・
忘れる前に、自分用のメモします♪
写メアップしつつ~。
あちこちで販売しているような感じの耳付きの帽子です。
前のほうは、短めに、後ろ側は 長めに作っています。
耳はしっかりと隠れます!
まだ、完成したのを娘に試着してもらっていないんですけどね(;´Д`)
冬休みが今日までで、明日、始業式なので、早く寝かせてしまいました。
試着は明日の朝!
こちらは、前側。
顔周りは、色々つけないように、できるだけ シンプルに。
耳から垂れた三つ編みは、既製品を見て、可愛いと思ったので採用w
こちらは、後ろ側。
特徴的なのは・・・ポンポンが2個っていうのと、そこにつながる三角形。
そして、首周りをおさげっぽいイメージにしてみた。
実は、この頭のてっぺんの三角形は・・・失敗だな~と思いつつ、そのまま編んでまして・・・できあがりに おかしく見えないように~飾りっぽ~く見せるように~手を加えてますww
オリジナリティあっていいか~と 最終的には!よしということに!
頭の中で思考錯誤しつつ、作って見ましたが~こんなもんでしょうかね?
では、この先は、自分用メモ。
作って見たいって人の参考に・・・なるかな??なぞw
使用した毛糸は、生成りの並太50gを2個。アクリル60% 毛40%
使用した針は、輪針40cmの6号針(100円ショップ)
今回は、おもいきって、頭の上から、編み進める。
2段で2目ずつくらい増やし目をしつつ、ある程度の幅になったところで、縄編みの模様を入れていきます。縄編みは、最初2×2での縄編みで、その間は、1目ずつ裏編みを入れます。
縄編みは、表編みを6目したら、また交差させます。
それから、すぐに、縄編みの編み目に2目増し目をし、最終的には、3×3の縄編みにし、その間の1目にも、さらに2目増やしていきます。
最終的に、1番目数の多いところが82目?になるような感じです。
途中、増し目をしつつ、それが6目増えたら、また 縄編みを増やしていく感じ。
そのまま、おでこのラインまで、編み続けたら、おでこのラインの前部分を伏せていきます。 おでこのラインは36目。
今度は、耳と耳の間と首の後ろをさらに、編み続けます。
10目くらいですかね?(ここらへんは、子供に合わせて。
あとは、後ろの部分は、半々に分けて、それぞれ、別々に編んでいきます。
後ろの部分は、うまく斜めになっていくように、減らし目します。
あとは、子供のあごのラインあたりまで、減らし目しつつ編み、最終的には、12目ほど残します。
最後に、編んで行くときに、10cmくらいの長さをとって、12目すべて、10cmの編み目の大きさになるようにしたら、あとは、3つに分けて、三つ編みしていくだけ。
編んでいた毛糸も他の毛糸よりも長めに残して、一緒に混ぜて編みます。
最後、長さを残していた毛糸で、クルクルと巻きつけて、結んで止めます。
これを反対側も同じように減らし目をし、同じように処理できれば おk!
あとは、ポンポンを好きな大きさで作って、うまく くくりつければ、できあがりです!
製図なんて、ないので、文字だけでの説明では、わからないと思うのですが、頭の上から、作ると・・・それほど悩まずに、サクサクと作れるということを発見!
しかも、今回は初めて輪針で挑戦したのですが、思ってたよりも使いやすいし、危なくないし、楽でしたねー。
とりあえず、今回は試作ですが・・・・w
何回か作ってみて、研究したいですねー(*´д`*)
まぁ、試作といっても、娘は明日から かぶって歩くと予想されますがwwww
「明日できる?」って 何回言われたことか(汗)
始業式に かぶっていきたいみたいです。
ちなみに・・・この帽子、できあがったものは、娘だけでなく、私も普通にかぶれる大きさでしたw
しばらく、また編物にはまってみますw
[0回]
PR